5月20日(日)【ロボット】
 バシーガラン博士は自分の姿に似せたロボット、チッティを作る。感情を持ったチッティは博士の恋人サナを好きになり、三角関係に。博士はチッティを捨てるが、それを回収したボーラ博士は悪の回路を組み込む。バシーガラン博士とサナの結婚式に乱入したチッティは……。
 話題のインド映画ハリウッドのCG技術に香港のカンフー・アクションも取り入れた、笑いあり涙ありダンスありの怒濤の超娯楽大作。『ターミネーター』をはじめ、あちこちからパクってはいるんだけど、そんなこと意に介さない(笑)というタフな作り手の姿勢が見るものにも伝わってきて、むしろ、王道ロボットもの、造物主への反逆というフランケンシュタイン・テーマの快作となっております。電車の中でのムチャなアクションとか、後半のマス・ゲームみたいな?超絶CG大アクションとか、ハリウッドでも作り得ない凄まじさ。映画にとって、いや表現にとって、一番大事なものは、暴走するイマジネーションだということがイヤでもわかる映画です。ヒロインのアイシュワリヤー・ラーイはとっても美人。シャンカール監督。主演は『ムトゥ 踊るマハラジャ』のラジニカーント。六十過ぎでも大元気(笑)。

5月17日(木)【ジョン・カーター】
 もう一回見てみました。今度は2D、おもしろさは変わらず。未見の方はぜひ。アメリカ以外ではヒットしたらしいので、続編つくってほしいなあ。ああ、火星に行きたい(涙)。詳しくはこちら

5月13日(日)【女ドラゴンと怒りの未亡人軍団】
 宋の時代の中国、北方からの異民族との戦いに明け暮れいていた武家の名門楊族は当主の楊宗保の戦死の報せに悲しみに暮れるが、朝廷はさらなる出征を求める。楊宗保の妻、穆桂英は息子の文広を押し立て、一族の未亡人たちとともに戦場へ向かうが……。
 セシリア・チャンの復帰作で、ジャッキー・チェンが製作という本作ですが、中国、香港で最低映画賞にたくさんノミネートされてしまいました(笑)。それを売りに宣伝しておりますが、実際には80年代〜90年代のデタラメだけど楽しい香港映画魂にあふれた映画。フランキー・チャン監督の頭にはいろいろなイメージがあふれていたのでしょうが、残念がら、予算と技量がちょいと足りなかったというところ。鎖帷子を解いて鉄鎖として谷を渡るシーンとか、CGのしょぼさもあって大笑いなんだけど、このムチャなイマジネーションはむしろ好ましいなあ。後半の延々続くアクションは奇抜な戦術と技とあいまって、脳ミソクラクラの過剰な刺激の世界。凡庸にまとまった映画より、こんな破綻した映画の方がよっぽど楽しいな。なお、未亡人はたくさん出てきますが、みんな鎧姿でエッチな展開はありません。セシリア・チャンは熱演が空回りで、ちとかわいそう。相変わらずきれいなんだから、きれいに撮ってほしかったなあ。

5月13日(日)【タイタンの逆襲】
 ゼウスと人間の間に産まれた半神ペルセウスは、亡き妻との息子とともに平和に暮らしていた。だが、ゼウスと兄弟神のハデスやアレスとの争いが再発、ペルセウスはゼウスに力を貸してほしいと乞われるが……。
 ハリーハウゼン先生のリメイク『タイタンの戦い』の続編。まさか続きが作られるとは思いもよりませんでした(笑)。話はほとんど只の親子げんか(笑)。今回も怪獣映画として楽しむのが正解でしょう。冒頭に出てくる凶暴なキメラや、ラスボス(笑)の溶岩どろどろの巨大なクロノスはカッコいいです。石造りの立体迷路に挑むあたりは、正統な?ファンタジーという感じで良かったな。女っ気が少ないのが難点(笑)。『テキサス・チェーンソー ビギニング』『世界侵略: ロサンゼルス決戦』のジョナサン・リーベスマン監督。

5月12日(土)【毒婦お伝と首斬り浅】(DVD)
 明治初期、借金の形に売られそうになったお伝は、お尋ね者の男に助けられ、泥棒稼業の市太郎らと東京に出る。金欲しさに銀行や警察を襲撃したお伝たちは、新政府への反逆者とされ、官憲と対決するが……。
 毒婦と言われた実在の女性に首切り役人の浅右衛門を絡めた話。東てる美がお伝に扮し、前半はかなりコミカルな雰囲気で権力に軽いノリで歯向かう犯罪者一行を描いて、ボニー&クライドのような青春映画。でも、後半は仲間が一人ひとり死んでいき、惨く切ない展開。ラストは初恋の人?だった首斬り浅に首をはねられて、奇態な形での恋の成就となるのでした。東てる美はかわいい悪女お伝を過不足な演じていい感じ。いやあ、かわいいなあ(笑)。お伝を追いつめる警官役でお馴染み汐路章が怪演を見せています。牧口雄二監督。1977年の東映作品。なお、お伝の映画は中川信夫監督も撮っています。こちらは若杉嘉津子が主演でしっとりと色っぽい。石井輝男監督の『明治・大正・昭和 猟奇女犯罪史』にも登場。由美てる子がとってもきれい。