4月28日(土)【ジョン・カーター】
 元南軍の騎兵大尉ジョン・カーターは金鉱探しの洞窟から、バルスームと呼ばれる異世界へテレポートする。そこは四本腕の緑色人、飛行船を操る赤色人らが闘いを繰り広げる世界だった。赤色人の王女デジャー・ソリスを助けたジョン・カーターは……。
 異世界冒険ファンタジーの古典中の古典、エドガー・ライス・バローズの『火星のプリンセス』の映画化。いったい、何度読んだことか。ついにこの作品を原作のままに映像化することができたのかと思うと、感涙にむせびます。アレンジは加えられてはいるものの、バルスーム、特に緑色人の描写は原作そのままといってもいいくらい。タルス・タルカスとの友情やソラのやさしさも、過不足ない描き方。話は原作の一作目を基本に、二、三作目の要素も加えております。悪役にもってきたホーリー・サーンが、ちょっと中途半端な気はしますが、まずまず。華麗なデザインの飛行船や壮麗なヘリウムの都市なども魅力的。デジャー・ソリスが戦うヒロインになっていてビックリですが、まあ、これは現代風ということで。武部先生の挿し絵のイメージとは似ても似つかない濃いめの美女(笑)ですが、フラゼッタのイメージには近いかな。ジョン・カーターには戦争で妻子を亡くしたという過去が付け加えられましたが、これはむしろストレートな熱血漢である原作よりも感情移入しやすく、キャラクターが立っていて良いかな。死骸の山を築く激しい戦いの場面に、過去がオーバーラップするシーンは感動的。火星の低重力による驚異的ジャンプ力を駆使したアクションもけれん味たっぷりにちゃんと描かれています。異世界冒険ファンタジーの王道を行く秀作。アメリカではコケちゃったらしいですが(笑)、映画そのものの出来栄えは十分満足の行くもの。見ないと損します『ウォーリー』などのアンドリュー・スタントン監督。

4月23日(月)【バトルシップ】
 ハワイ沖の環太平洋合同演習の最中、異星人の宇宙船の攻撃が始まる。僚艦と兄らを失ったダメ士官アレックスは、対立していた日本人ナガタらとともに、駆逐艦一隻で異星人に立ち向かうが……。
 昨年から続くダメ異星人映画の最新作(笑)。本作では主人公もダメ男(笑)。無軌道な人生を軍人の兄ちゃんに諭されて、お前も海軍に入れって言われて入ったものの、やっぱりダメ男、という前振りで、主人公の成長を描く(笑)あまりにも見え透いた話は、ほとんどお笑いで、マジメに見ることは不可能。あんまりバカなので(主人公も話も)、人殺しの軍隊をカッコよく描くいやらしさも打ち消されて、笑って見られます。異星人も何しに来たんだかよくわからないし、宇宙船だけど大気中は飛べないのかとか、なんで中途入隊のダメ男が士官になれるのかとか、突っ込みどころは満載だけど、どうでもいいね(笑)。本作は懐かしのレーダー作戦ゲームが原作。ごく一部にそういう場面もありますが、徹底して索敵と攻防で盛り上げる映画も作ることができたはずなのに、全然そうはなってません(笑)。ピーター・バーグ監督。

4月17日(火)【デスレース2000年】(DVD)
 というわけで、コーマン先生プロデュースのこの映画、見返してみました。冷静に考えれば突っ込みどころ一杯だけど、そんなことはこの映画の魅力とは関係ない。無理のある設定や話を、映像の力でねじ伏せる、極めて映画らしい映画。しかも、極めてチープな映像の力でね。数々の毒のある笑いも、素晴らしい。世の中を批判する意志のない作品なんて、意味ないよね詳しくはこちら

4月15日(日)【コーマン帝国】
 「B級映画の帝王」と言われる映画監督・プロデューサー、ロジャー・コーマンの映画人生を追うドキュメンタリー。本人へのインタヴュー、夫人やジャック・ニコルスン、デヴィッド・キャラダイン、マーティン・スコセッシらコーマンの元で育った人々の証言に、新作旧作の映像も交えて、「ハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかった」男の姿に迫ります。
 インタヴューに答えるコーマンは齢八十とは思えないかくしゃくとした様子。笑みをたたえてもの静かに語る姿は、多くの証言者が言っているように、まるで「英国の大学教授のよう」で、四十年以上に渡って無数の過激でチープな映画を作り続けた人間とは思えません。でも、深く張りのある声とメガネの奥の鋭い目つきは、深い知性と強靭な意志を感じさせ、この人ただ者ではないな、という一種の恐さを漂わせております。決して高い評価を与えられることのないB級映画を作り続けたこの人の真髄は、「誰にも支配されない」自主独立の気概をずっと持ち続けたことだね。一連のポー映画などでの監督としての力量、観客の欲しているものをしっかりと捉える時代感覚、最低の予算で最高のものを作り出すプロデュース能力、どれをとってもメジャーの世界でヒット作を生み出すに十分なものがあると思うんだけど、コーマンはそんな道は選ばなかった。人に蔑まれるようなエクスプロイテーション映画を量産しながら彼が欲したものは、安い金儲けでもジャンル映画への愛着でもなく、「誰にも支配されない」ことだったんだなあと強く思いました。なんてカッコいい生き方なんだろうね。アレックス・ステイプルトン監督。

4月11日(水)【魔人ドラキュラ】(DVD)
 もう十回以上見ているけど、やっぱり素晴らしい映画。長大な原作の刈り込み具合という点でも、『吸血鬼ドラキュラ』と並んで、見事だなあ。詳しくはこちらこちら

4月8日(日)【シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム】
 ヨーロッパ各地で爆弾事件が相次ぎ、ホームズは犯罪王モリアーティ教授の仕業と考え、捜査に乗り出すが、相棒のワトソンは、結婚式を控えていて……。
 ロバート・ダウニー・Jr主演のホームズ二作目。ほとんど十九世紀版007みたいな感じの、アクション映画に仕上がっております。モリアーティ教授は、世界大戦を起して大もうけしようという、一種の経済テロリスト。ヒロインのジプシーの女性を絡ませた謎解き?は、あまり意味があるとも思えず、冗長気味で、ヒロインにもそれほど魅力を感じないのはホームズとワトソンの微妙な男同士の関係に焦点があるせいか。冒頭でアイリーンを退場させたのは、どうかねえ。ライヘンバッハでの対決の後もあっさりしていて、原作ファンはあれれと思うかもしれません。まあ、これはこれで楽しいんだけどね。ガイ・リッチー監督。