蓮河原町の風景。22.5.2。



備前川沿いから見た霞ヶ浦総合公園。
備前川河口の水門。 水門の橋から見た備前川河口と霞ヶ浦。
公園入口あたりの霞ヶ浦。 入口に人工の砂浜がありました。昔はあちこちに水浴場があって、泳いだ記憶があります。 つつじが見ごろでした。
藤の花も見ごろ。 蓮がいろいろの花蓮園。向こうに名物の風車が見えます。 水車もありました。
糸杉?でしょうか。 風車の袂に流れる水。風車は1991年に市制五十周年記念に建てられたもの。中には湖水の浄化装置があるそう。 風車の展望台から見た霞ヶ浦。
恋人たちの聖地とやらなのでしょうか。 ミモザもきれいでした。 「光の輪のむこうに」という市制五十周年霞ヶ浦浄化記念碑。一時よりはきれいになったようですが、まだまだのようです。
少年は何を思って釣り糸を垂れる? 水郷乙女之像なるものがありました。 園内の池です。国民宿舎水郷もあったのですが、今は休業中のようです。
ツェッペリン型の遊具がありました。楽しそう。 総合公園を出て、歩いていると建設途中で放棄されたと思しきマンションがありました。 蓮河原町というところにあった木橋からの風景。奥が霞ヶ浦方面。
反対側を見る。こちらは市街地方面。 橋脚はコンクリのようですが、木の橋です。 金魚の養殖場がありました。