|
コンクリート?の塀にも鏝絵のようなものがありました。
|
桝田酒造店。満寿泉(ますいずみ)をつくる酒蔵です。 | きれいに補修されたばかりのようです。 |
明治二十六年、北前船に乗って、北海道で創業。明治三十八年から岩瀬で酒造り。 | こちらは釣具屋さんです。 | すだれ越しにほのかにあかりが見えます。もう夕方です。 |
からかさ松。樹齢五百年だとか。 | 煉瓦造りの小さなお堂がありました。 | 金毘羅社は後ろからつっかえ棒で支えられていましたが、大丈夫? |
境内にある常夜燈。1865年にもので、燈台の役割を果たしていたとか。展望台はこれを模したもの。 | 近くに古い写真館がありました。 | 東岩瀬駅。ライトレールになっても、富山港線時代の駅舎が休憩所として残されていました。 |
富山地方鉄道電鉄富山駅。JRの駅のすぐ隣です。 | ヘッドマークが並んでいました。路線が何本かあり、宇奈月温泉や立山と結んでいます。 | 東新庄駅で降りました。渋い駅舎です。 |
ちょっと歩くと、薬種商の金岡邸です。こちらは主屋の向かいにある建物。 | 主屋は江戸末期のもの。薬業資料の展示館となっています。 | 明治初期の様子が再現されています。後ろの薬箪笥は1860年のもの。 |