良寛さんが三十九歳から二十年間暮らした国上寺の五合庵。再建。

公園近くにある御食事所。今はラーメン屋のようです。 弥彦神社脇にある祓戸(はらいど)神社。巨木がずっと連なっていました。 弥彦山頂公園にはロープウェイで行けます。これはやまひこ号、もう一台は当然うみひこ号。
弥彦山の向こうはすぐ日本海です。左に見えるのがパノラマタワーという敢行巨大エレベーター。 パノラマタワーに乗るには、クライミング・カーという傾斜エレベーターに乗るんだけど、結構恐いです。 パノラマタワーからの眺め。山と海です。
ここから分水町。五合庵の老朽化と高齢で良寛さんは山を降り、この乙子神社の草庵で十年間過ごします。 再建された草庵。山を降りたといっても、ここも十分山の中なのですが。 国上寺(こくじょうじ)境内。かなり大きなお寺です。越後最古のお寺とか。
国上寺の六角堂です。 本堂の中。光と影が美しい。 彫り物も見事でした。
国上寺境内にある倒れた巨木。なお、お寺のある山の名前は国上山(くがみやま)と読みます。 近くのお寺の入り口に立つ石仏。小石が頭代わりになっているけど、何となくユーモラス。 分水の街で見かけた不思議な家。階段なんでしょうかね。