新生湯。



尾鷲の魚市場です。ちなみに市の魚はブリ。
港にあったふるい建物。 端正な感じのお宅です。
再び熊野古道を歩きます。こちらは尾鷲森林組合。林業の盛んな町。 くらがりやという店名にはどんないわれがあるのでしょう。 これは(多分)南土井家。
通りの真ん中に井戸がありました。 土井家の蔵です。 念仏寺というお寺。障子が入っているのが珍しいけど、鐘楼なのでしょうか。
こちらは教会だったようです。十字架のレリーフがありました。 えいご教室ナルニアと小さな看板が出ていました。別世界への入口が隠されているのでしょうか。イースタの卵も飾られていました。 見世土井家。昭和初期の邸宅。
こちらが土井家の正面のようです。 アーチ型のこの門から御用聞きは出入りしたのでしょうか。 長屋のようなそうでないような建物。
モダンで洒落たお宅です。 黒塀に松に長屋門の家。 港に行ってみました。須賀利に行く巡航船の待合所がありました。2012年9月に廃止されてしまいました。残念。
港から海を見る。 ここから巡航船に乗ったのでしょうか。 熊野古道沿いにさらに歩きました。蔵と古い家が向かいあっています。
在蔵(ざいくら)。飢饉に備えて米を備蓄しておく蔵。石垣で高くなっているのは津波に備えるためです。 向かいの家も数段道よりも高くなっています。 庚申塔がありました。