常陸太田市は茨城県の北西部にある、水戸黄門が隠居生活を送った西山荘で有名な町。どうでもいいけど梶山清六の出身地。駅からの坂を上っていくと、古い町並みが台地の上に延々と並んでいます。表通りからちょっとはいると、急な斜面で、それが坂道に沿った家並みもつくりだしていて、とても風情がある町です。大きな古いお寺があって、これが斜面にそって幾つものお堂が草木に埋もれるように建っていて、とても良かったな。ソースかつどんで有名な店に入ったら、メニューにホームページアドレスが書いてあった。http://www.jsdi.or.jp/~salt/mise.htmです。

駅近くのパチンコ屋さん。光ホールと言う名前もクラシック。強者どもが夢の後。 これも駅近くの大きな木造建築。玄関には月の井旅館とありました。どんな宿だったんでしょうね。 日立電鉄の常北太田駅。バスと電車の路線図と時刻表が入り組んで張ってありました。
台地へあがる坂道に張り付くようにある時計屋さん。上はお墓です。 立体構成の練習のような歯医者さん。歯医者さんって、変わった建物多いですね。 台地の上、市街地にある大きなお寺のベンチ。草深い斜面にいろんなお堂があります。苔むした墓石の色合いも美しかったです。
お寺の境内にある民家?の玄関口。石灯籠に煉瓦の門柱、雑多な植木の構成美。 同じお寺のちょっと不気味な黒い蔵。何が入っているんでしょうね。 張り紙には、キューピー、ドラム太鼓、おはじき、ビーダマ、起き上がり人形、将棋などと書いてあります。

老舗の和菓子屋さん。ちまきが名物です。けっこう有名なお店のようです。 すぐとなりのこれも渋いくすりやさん。錆びた看板っていいですね。角が丸いのもいいな。 オレンジ色のガラスのドアがお洒落な甘味喫茶。時間をこえるドアですね。