小川酒造の裏手の路地。 |
茅葺屋根を黒いトタンで覆った荒物屋さんです。 | 杉板壁の古い家が連なっています。 | 雨が止んで青空がのぞいてきました。 |
鉢屋川沿いの街並み。川には鯉がたくさん泳いでいました。 | 左側にちょっと見えているのは下の地蔵と言われるお地蔵様です。 | 古びた自転車屋さんです。 |
旧小川酒造。明治時代に建てられたもの。 | 小川酒造の忍び返し。念の入った作りです。 | 大正期に建てられた洋風の応接間がついています。 |
微妙な瓦の色合いが美しいセメント屋さん。 | 坂道を上ると小鴨川に出ます。 | 小鴨川の風景。 |
八橋往来に戻り、横道を入ると、まだまだ古い家並が続いていました。 | 小川酒造裏にある煉瓦の煙突。凝った意匠です。 | 小川酒造の裏手。煉瓦の壁がアクセントになったとても美しい情景。 |
ここは元は水車小屋があった場所なのだそうです。 | 旧倉吉町水源地ポンプ室。モダンなデザインです。昭和六年の建築。 | その近くにあった量水室という建物。ポンプ室と同時期のものなのでしょうね。 |
建物が無くなっても防火壁だけが残されていました。元は芸妓置屋があったとか。 | 古びた屋根の向こうにのぞく夕空。 | 町屋聖水庵の名物料理、もちしゃぶ。健康的な感じではありますね。創業百年とか。 |