|
かつては福井鉄道南越線の定友駅があったそうですが、駅の跡はわかりませんでした。
|
福井鉄道で福井市に戻ります。越前武生駅にはいろいろな車両が停留されていました。 | 福井市街の田原町駅で、えちぜん鉄道に乗り換えます。田原町駅は木造の風情ある駅です。 |
福井鉄道とえちぜん鉄道の連絡部分です。 | えちぜん鉄道の出札口辺り。福井鉄道と隣り合ってはいるけれど、線路はつながっていません。 | えちぜん鉄道側の入口部分。相互乗り入れを計画中だそうですが、そうすると駅も変わっちゃうんだろうなあ。 |
えちぜん鉄道ホーム端から見る。右側に福井鉄道の電車が見えます。 | あわら湯のまち駅に着きました。この舞台?で女将さんたちが挨拶でもするのでしょうか。 | えちぜん鉄道勝山永平寺線で松岡へ。えちぜん鉄道には、アテンダントのお姉さんが乗っています。 |
松岡駅です。チラシ多すぎですが、昭和八年頃の二代目駅舎が今も現役です。 | 松岡の町にはこうした重厚な古い家がかなり残っていました。 | 廃屋のような建物。 |
袖壁に銅板葺きの庇、千本格子というのが、標準スタイルでしょうか。 | 玄関脇の石張りがモダンな感じのお宅。 | なまこ壁の蔵ですが、なまこの背の部分は塗られているのでしょうか。 |
木造の大きな建物。明治時代には繊維業が盛んだったというので、繊維工場かもしれません。 | 庇と二階部分の間の瓦って、何て言うんでしょうね。 | 卯建の上がったかなり古そうな家。玄関サッシが惜しいかな。 |