小泊漁港と町並み。



弁天岩の隣に連なる岩。
雪と強風で橋を渡るのが怖い。誰もいないので、落ちたらそのまま。 無事に渡り終わりました。厳島神社は白山神社の末社。千年前から六十年ごとにお開帳が行われ、白山神社に置かれているご神体を移してお祀りするそう。
岩のてっぺんには山形の鶴岡近くの善宝寺の龍神が祀られています。 雪の降りしきる日本海。 岩の上から見た赤い橋。けっこう長いのです。
膝までの積雪と吹雪の中を小泊に到着。わずかな距離なんだけど、すごく疲れました。三階建てのかにや旅館です。 新潟県立海洋高校の栽培漁業臨海実習棟。船の形をしています。 水鳥が港に浮いていました。
海に山が迫る狭い土地の街なので、三階建てが目立ちます。 マリンドーム能生近く、集落の外れの方は、少し古めの家が並んでいます。 これは道路を横断するトンネルの入口。
マリンドーム能生という道の駅的な施設でお昼。能生駅から歩いてきたというと驚かれたというか呆れられたというか(笑)。窓の外は何も見えない状態。 物産店には無数の干物がぶら下がっていました。 ズワイガニが名物ですが、冬場はアンコウも。
風車も雪にかすんでいました。 海洋高校の実習船越山丸が展示されていました。マリンミュージアム「海洋」がすぐ側にありましたが、冬はお休み。 トットコ岩。鶏のように見えることから。撮影困難な天気。
小泊の町並みです。斜面に張り付くように家々が連なっています。 諏訪揖取(かじとり)神社の狛犬。能生白山神社と同じタイプです。ちょいとかわいい。 神社から海の方を見下ろす。