元町カトリック教会。


日本建築に蔵と洋館がセットになっている家が、あちこちにあります。
明治時代のお医者さんを改装した旅館です。 こちらも和洋組み合わせの家です。
ペリー像。1854年に開港の下検分に函館にやってきました。 旧イギリス領事館。1913年の建物。展示以外に喫茶室などもあります。 領事の部屋。窓辺の人物は幕末から明治初頭の領事、リチャード・ユースデン。市民に親しまれ、公園なども作った人。
基(もとい)坂。函館の道作りの基になってるから命名。 基坂をのぼって行くと函館公会堂。1910年の建物。重要文化財。 二階の大広間はすごい広さ。函館名士の舞踏会や音楽会やらに使われたとか。
ベランダ。コロニアル様式というやつですね。 小林写真館の写真用具の一部が展示されていました。 公会堂下の元町公園に立つ北海道庁函館支庁庁舎。1909年の建築。巨大な柱に支えられた玄関が特徴的。今は写真歴史館になっています。
すぐ前にある開拓使函館支庁書籍庫。1880年の煉瓦造りの建物です。 とあるお宅は柱に美しい彫刻が施されていました。 八幡坂。函館で一番有名な坂。真っ正面に摩周丸が見えます。
函館ハリストス正教会。幕末にロシア領事館が置かれたことから始まったギリシア正教の教会。建物は1916年のもの。重文。 後ろから見たハリストス正教会。鐘が鳴るから市民からは「ガンガン寺」と呼ばれていたとか。 ビザンチン様式の非常に美しい建物。なお、ハリストスというのはギリシア語のキリストの日本語読み。
すぐ近くにある遺愛幼稚園。1895年創立。こちらはプロテスタントです。 カトリック元町教会。幕末から続く日本で最も古い教会のひとつ。建物は1924年のもの。 元町教会裏手の星の窓。