はがれたペンキが印象的な街。



月江寺商店街は月に兎がシンボルマーク。 月の江書店は、今も営業中ですが、この時は中休みの時間でした。新刊本のお店です。昭和二十四年に創業した先代は都留公論を主催した文人。 今は月江寺商店街の集会所になっていますが、元は何のお店だったのでしょうね。
70年代っぽいレストラン。こぎれいです。富士吉田で一番古い洋食屋さんだとか。 カフェ月光は大正時代の建物を昭和初期に岐阜から移築したものとか。今はレトロ・カフェですが、元は理容院やミシン屋、呉服屋だったそう。 ここから本町。尾張屋という和菓子屋さんですが、建物にはシャッター屋さんや保険屋さんの看板が残っていました。
その隣は魚屋さんですが、銀行の看板が残っていました。妙な取り合わせです。 妖しいエロスを発散するセーラー服のマネキンです。 律義に三角形のビニール屋根。
謎の非常口。アートなのか、工事関係業者の宣伝なのか、不明です。 素敵な花屋さんです。 お昼は名物吉田のうどん。ゆでキャベツとニンジンが特徴。おいしかったな。西裏通りのべんけいというお店。
西裏通りの入り口。幾つもの通りが並ぶ街で、さぞや賑やかだったのでしょうね。 タイル製の看板です。陶器のお店らしいのですが、よくわかりません。 ノコギリ屋という看板は珍しいかもしれません。
絵に描いたような古びた看板。 アーケードの支柱も味わい深いものがあります。 看板には「焼肉センターふもと」と書いてあります。
かどの円柱状の部分が御洒落なお店。 まつや茶房。履物屋さんだった建物を改装したもの。インターネットが使えるので、ユースホステルに泊まる外人さんが来るそうな。 これは上の尾張屋さんの建物の右端の部分。笹一という割烹になっているのでした。