深川製磁


青みのある壁がお洒落な店と、大きな三階建ての店。
こちらは洋風。 さらに洋風。
こちらもかなり大きなお店です。 こちらは薬局だったようです。洋風ですが切妻の瓦屋根が乗っています。 白とグレーのツートーンできれいな建物。
有田館では、磁器の人形による黒髪山の大蛇退治を上演中。なかなかカッコよかったです。 陶山神社の参道は途中に踏み切りがあります。1658年の創建。 有田焼の狛犬です。表情がユーモラス。明治二十年のもの。
こちらは石の狛犬。表情がおだやか。 深川製磁の建物。ここにも宮内庁御用達と書いてありました。何軒もあるんでしょう。 深川製磁の向かいは異人館です。
深川製磁の内部。明治二十七年創業。洋風の洗練されたデザインが特徴。 富士山?を模したシンボルマークも輸出を意識したものなのでしょうか。 異人館。1876年に外国商人の宿泊施設として作られたもの。中は非公開。
銘品堂というお店。釉薬などを売っています。 こちらはもうやっていないお店のようです。 桂雲寺は手だけの観音様があって、絵がうまくなるというので職人さんがお参りに来るとか。第一回の有田陶器市の会場。
桂雲寺近くの曲がった細い煙突。 香蘭社。明治初期に深川栄左ヱ門によって作られた会社組織。建物も明治のものです。 香蘭社を中庭から見る。