夕暮れの青森ベイ・ブリッジ。



強弓で鬼を退けている様子。
「南光坊 天海」。風水に基づく江戸の都市計画を行ったという僧侶。震災復興の守護神という意味合いだそうです。 背面には青竜、朱雀、玄武、白虎の四神が。
大型ねぶたは五台展示されています。幅九メートルの巨大なもの。 アテルイの横の方にいた鬼はちょっとユーモラス。 これは水を表現したものの構造を示したもの。これだけでも現代美術のオブジェですね。
ワ・ラッセとベイ・ブリッジ。遠くアスパムも見えます。 青森観光物産館アスパム。青森を紹介する全周のパノラマ映画館、伝統工芸の体験コーナー、特産品の販売等々。市街一望の展望台もあります。 すぐ前では乗馬体験もやっていました。
雪が降っていましたが、たこ揚げを楽しんでいる人たちもいました。 これはこれからさばかれる蛸。 こんなポスターも。
駅の反対側に行く通路から見た青森駅ホーム。かつてはホームと桟橋が直結していました。 森林博物館に展示されていた森林鉄道。ヒバの積み出しのために、かつては無数の路線があったそうです。客車もつなぎ、地域の足になっていたそうで。 博物館の玄関部分です。
二階の床を抜いて、大胆に改装されていました。 青森特産のヒバです。この建物もヒバ材で建てられています。 局長室。『八甲田山』のロケで使われた部屋。
怪しげなカラス?です。 ここもなんだか怪しげなスロープ。 沖館川から見た森林博物館。