私がヴェグジア癲狂院の丈高い石塀を目にしたのは、西の空が暮れ行く陽によって朱と赤の綾織りと化す頃だった。一日、汚れた街に光を注ぎ続けた太陽が、自らの運命を嘆いて流した血の涙は、空を今にも雫が滴り落ちてきそうな毒々しい真紅に染めあげていた。
 ヴェグジア癲狂院の石塀もまた西空と負けず劣らない異様な朱色に染まっていた。何の装飾もない人の背丈の倍程もあるその塀は、本来は薄汚れた灰色らしかったが、夕日を浴びて色づいている今も、決してその陰鬱な雰囲気を失っているわけではなく、かえってその尋常ならざる陰気さを発散していた。
 ここは大都サンジェリイの南東のはずれ近く、手入れの悪い畑の中に荒廃した人家がぽつりぽつり立つドルイーヤ街の一角だった。この蒸し暑い日の終わり近く、目の前にその姿をあらわしたヴェグジア癲狂院は、私の心と体から活力を奪いとるのに十分な様相を示していた。
 石塀の向こうにそびえたつその建物は塀と同様、灰色の石で作られていた。この建物を作った建築家には審美眼というものが備わっていなかったことは確かだっだ。高さ五十イート(約十五メートル)程の塔が中央部から突き出している他は四角い石の固まりであり、どす黒い汚れが筋となってその壁を飾っている。四角い穴ぐらのような窓が所々にあいており、これから察するに癲狂院は三階建てのようだった。窓にはいずれも頑丈そうな鉄格子が嵌っていた。
 右側の門柱には黒い字でヴェグジア癲狂院と書かれた木の表札がかかっていた。そう古いものでもなさそうだったが、風雨に晒されて文宇は消えかかっており、おまけにひどく斜めになっていて、陰気な雰囲気作りに一役買っていた。
 奇妙な名前の病院だった。院長の名を冠したものでないことは調べずみだった。南の果てブーマグージア、北の果てナルザージア、空の果てヴェグジーアという古詩の一節があるが、癲狂院の名前との関連は想像がつかなかった。
 私は赤錆のふいた鉄の門扉についている輪を二三度強く鳴らした。どこか遠くで鈴のなる音がした。しばらく待つと庭の中の道を歩いて男がやってきた。建物と同じくらい陰欝な灰色の長衣に灰色の髪をした男だった。灰色の顔に入り日が当たって血をかぶったように見えた。
「どなたかな。何の用で癲狂院に来られたのか」
 男は抑揚に乏しい低い声で言った。歓迎の意志がひとかけらもないのは間違いない。
「シューペ・エレモイ、サンジェリィ医事局の者だ。エイマン国王、及び医事局頭ワボイケストの命により、ヴェグジア癲狂院の医療状況を査察する」
 私は用意してきた偽の書面と鑑札を男の前に突きつけた。クーリカフ街の探偵スナブ・ランケンと名乗るよりは、ましな何かが期侍出来るというものだ。
 男は無表情にしばらく紙切れを見つめていたが、やがてぼそりとひとこと「どうぞ」と言った。
 私は男の後をついて癲狂院の中庭を歩いた。きれいに掃除されており、雑草などは一本も見当たらなかった。乾いた固い地面から生えているのは建物の壁をひょろひょろと這っている異様に捻じれた姿の蔦だけだった。その蔦もまた建物に溶け込むような灰色で、妙にしわの多い葉は灰色がかった緑、青、赤が斑のように散らばり、生きながらにして腐敗しているかのように見えた。
 男は私を建物正面の小さな戸口に案内した。鉄枠のついた木の扉は壁と同様、黒ずんだ汚れが染み着いていたが、どうやらここが玄関のようだった。
 建物の中は外の蒸し暑さが嘘のようにひんやりとしており、私は一瞬心地よさを感じたが、すぐに違う種類の不快感に襲われた。
 院の中にはただの涼しさ以外のものが潜んでいた。言葉では表し難いものだったが、確かに何かが、不快な何かが、ここには存在しているようだった。それは窓の少ない院内の暗さや漂っている異臭、幽かに聞こえてくる叫び声のようなものによって醸し出される雰囲気に過ぎないのかも知れないが、もっと違ったおぞましい何かなのかも知れない。
 私は儀礼刀に見せかけて腰に吊ったファバーン剣にそっと手を当ててみた。太古の英雄から譲り受けたこの魔剣は、もはやその魔力のほとんどを失くしてはいたが、周囲の妖気を感じ取って私に知らせるくらいの力はあった。柄頭からはしびれるような感覚がわずかに伝わってくるような気もしたが、はっきり判断できるほどのものではなかった。
 男は無言で暗い廊下を進んでいった。途中幾つか戸口があったが、いずれも頑丈そうな錠前が取り付けられていた。廊下の突き当たりの扉は他のものと比べれば多少はきれいで、錠前も付いてはいなかった。男は扉に口を押し付けるようにして、何事かをささやいた。
「お父様は上の研究室ですよ。お客様ですか……」
 廊下の反対側から細い女の声がした。薄暗くてよく見えないが、金色の髪のまだ若いらしい女が立っていた。女は私に一礼すると、妙にぎごちない動きで廊下の角を曲がって姿を消した。
「今のはどなたですかな」
「院長の御息女です」
 灰色の男はそれ以上質問に答える気がないようだった。
 私には何も聞こえなかったが、どこからか返事があったのだろうか、男は扉を開けた。
 客用とおぼしき長椅子が置かれ、その向こうに西日を浴びた窓を背に大きな机があった。
 部屋には誰もいなかった。
「院長はまもなく来られます。しばしお侍ちを」
 灰色の男は私を残して出ていった。
 黒っぽい机の上には数枚の書類がのっていたが特に目を引くものではなかった。壁に作られた本棚には医学書と病院経営に関する書物があるきりだった。
 本棚と反対側の壁には、一枚の絵が掛けられていた。満天の星をたたえた青黒い夜空を背景に、かがり火のまわりを踊る人々を描いたどこか神秘的で幻想味を持った小品だった。
 私は灰色と緑の唐草模様のある長椅子に座り、壁の絵を見つめて院長の来るのを待った。


 一週間前、クーリカフ街の私の探偵局に一組の夫婦が訪ねてきた。スデリ街で肉屋を営んでいるロマカンという夫妻だった。夫婦は私に十二才になる一人息子を捜し出してほしいと切り出した。
「行方知れずということですか。何か心当たりは?」
「いや、それが……居場所はわかっているのです」
 ロマカンは疲せて萎びた感じのする小男で、菜食主義の肉屋という雰囲気だった。
「どういうことでしょう」
「息子はヴェグジア癲狂院にいるのです」
 夫とは対照的に肉付きがよく赤い頬をした夫人が答えた。夫婦は顔を見合わせて、仕方ないという風にうなずきあい、男の方が話しだした。
「お恥ずかしい話だが息子のビドーは少しばかり頭の方がいかれているのです。ビドーは小さい頃から度々、泡を吹いて倒れてわけのわからない言葉を口走るという病気を持っていたのです。幾度もあちこちのお医者様に見せましたが、皆、首を振るばかりで……」
 夫人は悲しげに目線を床に落とした。
「いつもはそんなおかしなこともない、店の手伝いもよくやってくれるよい子なんですが……その……月のよく映える夜なんかは発作が起きまして……それが年を経るに従ってひどくなってきましてね。この頃じゃ三日に一度ぐらいの割りでぶっ倒れては、おかしな目付きで泡を吹きながら、聞いたこともないような言葉を口走るようになりまして……」
 後を夫人が引き継いだ。
「それで私たち、相談しまして、知り合いの人から聞いたヴェグジア癲狂院に可愛いビドーを連れて行ったんです。そこの先生はトレヴェート先生と言いまして、とてもお優しいお方で私たちの話をよく聞いてくださいましてね。ビドーをきっと治してくださると言うんです。
「癲狂院に息子を入れっぱなしにするのはいやだったんですが、トレヴェート先生がぜひ今日からでも病院に入れた方が早く治ると言うもので、私たちは泣く泣くビドーを置いてきたんですよ」
 夫人は目元から溢れた涙を拭った。
「それが半年前の話なんです。初めの話では週に一度は会えるし、落ち着いたらすぐ家に戻れるということだったんですが、いざ入ってみると全然話が違うんですよ。いくら行っても何のかんのと理屈をつけて会わせてくれない。何度か行くうちに先生も姿を見せなくなって、助手か何かの人が出てきて門前払いなんです。そのうちね、私たちの耳にも癲狂院の妙な噂が聞こえてきたんですよ」
「どんな噂ですか」
 私はそのときはまだヴェグジア癲狂院に関する不穏な風説を開いたことがなかった。
「それが、どうも普通でない、怪しげな話なのです。夜になると癲狂院から気味の悪いうめき声が聞こえてくるとか……。それはまあ尋常ではない病の者がたくさんいるんでしょうから、奇声のひとつも聞こえて不思譲はないはずですが、近くに住む人の話では本当に妙な、異様な、何かしら人間離れした、心底恐ろしくなる声だというのです。それから、ヴェグジア癲狂院に入る人はあっても出てきた患者はひとりもないという話もありました。深夜、病院の塔から青白い光が天に向かって昇って行くのを見たっていう、わけのわからない噂もありました。そんな話を聞いていると、あの病院の中では何かとても恐ろしいことが行われているんではないか、ビドーは大丈夫なんだろうかと、本当に心配で夜も眠れないくらいなんです。
「それでクーリカフ街の方に色々と怪しげな事件を解決なさっている探偵さんがいらっしゃるという話を聞きましたもので、こうして訪ねて来たわけなのです」
 私はロマカン夫妻の一件を引き受け、ヴェグジア癲狂院について調べてまわった。確かに夫妻の言うような、奇怪な噂が癲狂院周辺の住人にささやかれているのは事実だった。中にはその灰色の建物を病院であることすら知らず、手に負えない狂人を始末する闇の施設であると信じている者すらいた。
 ヴェグジア癲狂院に入院している患者についても調べたが、あまり成果はあがらなかった。誰しも自分の家族に狂人が出たことは認めたがらず、隠しておきたがったし、実際、癲狂院に家人を捨てに来る者も少なくはないようだった。五人ばかりの患者の家族を見つけ出したが、どの家からもたいした話を聞き出すことは出来なかった。五人は性別も年齢も仕事も特に共通することはなったが、ひとつ気にかかることを私は知った。癲狂院に関する怪しげな噂と呼応することであり、どうやら私はまたぞろ、この世ならざるものと関わる事件を手がけるはめになったように思われた。
 五人の内二人は暗黒の魔術に対して深い興味を持っていたのだ。ひとりはヤウェーヴの貧民街に住む若者で、崩れかけたあばら家の二階で、近所でつかまえてきた猫や犬を切り刻んでは、血にまみれて夜毎呪文を唱えていた。犬猫を相手にしている内はまだよかったが、あるとき、幼い子どもを部屋に引っ張り込んで短剣を突き刺そうとしているところを両親に見つかって、癲狂院に入れられた。
 いまひとりは、スデリ街のある商人の奥方で、人食い神セベ・チャグルを崇める宗派にのめり込み、自宅で人身御供を捧げる彌撒を開こうとした。夫に見とがめられた彼女は、聞くに耐えない罵詈を吐いて夫を刺し殺そうとした。ジクロイス寺院での祈祷も効果なく癲狂院に入れられたというのだった。
 トレヴェートという院長である人物についても調べたが、こちらは患者以上に何も出て来なかった。元は監獄だった建物を買い取り、癲狂院を開いたのは五年程前、それ以前は東部にいたらしいが詳しいことは何もわからなかった。
 それ以上のことは何も出てきそうになかったので、私は癲狂院に入り込むことにした。幸か不幸か、満月が近かった。月が完全な銀の円盤となる夜には、様々な魔的な力の波がが頂点に達するというのはよく知られたことである。本当に癲狂院で何かが行なわれているとすれば、満月の夜には何かが起こるのかも知れない。


 私は壁の絵を子細に観察した。目の細かい画布の上に描かれた油絵で、古典的な、半ば様式化された技法が用いられている。火のまわりで踊る人々は頭にすっぽりと丸い土面をかぶった以外は裸で、手足を奇妙な角度でくねらせ、気狂い染みた情熱を込めて踊っているように見えた。
 仮面にも裸の体にも白っぽい灰青色と薄黄色、薄茶色などで曲がりくねった一種の縞模様が描かれていて、南方のナクシャッツかどこかの密林に住む人々を思わせる。しかし、絵に描かれた場所はサンジェリィ近郊の丘の上のような雰囲気に見えた。
 背後で扉の開く音がして、私は振り返った。
 黒い長衣をまとった痩せた男が立っていた。頬が異様にこけており、顎の先が尖っている。細い眉と口髭もぴんとして先が尖っていたが、鼻だけが丸く潰れたような形で顔のまん中に居心地悪そうに納まっていた。
「ヴェグジア癲狂院の院長、セヴ・トレヴェートです。お役目ご苦労ですな、エレモイさん」
 私たちは形通りの挨拶を交した。トレヴェートは自分の机の向こうに座った。
「今日はまた、どのような調査なのでしょうか、エレモイさん。医事局の方から事前にこのような来訪の話は承っておりませんが……」
「いや、近頃市内の医者に禁制の麻薬を使った治療を行っている者がいるという噂が流れましてね。それで一応、どこの医師の所にも私のような役人がうかがっているというわけなのです。まあ、こちらのような癲狂院ではそんなことはありえないと思いますし、ほんの形だけのものとお考えになって結構ですよ」
「そうですか」
 トレヴェートは上唇を半ばめくり上げるような表情をした。どうやら彼はそうやって笑うらしい。
「なら、よいのですが。はて、しかし、そのような怪しげな噂など、まったく知りませんでしたな。何しろ、この石の棺桶にこもったきりなもので、まったく世間のことにはうとくなってしまいます。弱ったものですよ」
 そう言って彼はまた妙な表情をした。灰色の目は生まれて一度も笑ったことがないみたいだった。
「ときにスピンスさんは元気でしょうかねえ」
 私は一瞬答えに窮した。
「スピンスさんをご存知ありませんか? 医事局の癲狂院の方の仕事をしている方ですよ。以前、一度お出でになったことがある」
「すみません。何分、まだ医事局勤めになって日が浅いもので……」
 私は失敗を犯したのかもしれない。トレヴェートは私の正体に疑問を抱いて、探りをいれてきたのかもしれなかった。彼の灰色の目は表情らしきものをほとんど見せなかったが、素直に人を信じるたちの男とは思えなかった。
「トレヴェートさん、一応一通り院内を見せてほしいんですが」
「おお、そうでしたね。ぜひ、当院の医療をよく見ていただきたいものです」
 私たちは一階の幾つかの部屋を見てまわった。入院患者たちの部屋はすべて二階から上にあり、一階は診察に使われている部屋と院長たちの私室があるようだった。
 診察室には寝台が二つと机がひとつ置かれているだけで、あまり頻繁に使われているようには見えなかった。きれいに掃除されていたが、何となく生臭いようなにおいが漂っていた。
「あの布の向こうを見せていただいてよろしいですか」
 部屋の奥まった部分が白い幕で覆われていたのだ。その幕には薄い黄褐色の染みが幾つもついており、そこだけが部屋の中で唯一、汚れた、荒んだ印象を与える部分だった。
 トレヴェートのこけた頬に一筋のしわがより、それが異様に嫌悪を呼ぶ表情を形作った。
「結構ですよ。そこは手術室となっているのです」
 院長は幕を開けた。生臭いにおいはどうやらここから漂ってくるらしい。
 中央に鉄製の寝台がひとつ、やはり鉄製の手術用の椅子のような物がその脇に置かれている。どちらも手足を拘束する鉄輪がついていた。まわりの棚には様々な手術器具−鋭い小刀や骨を切る鋸、鋏など−が並べられていた。
 部屋全体に血が染み着いているようだった。石の床、壁、寝台を覆った自い布、どこを見てもくすんだ褐色の消えない染みがこびりつき、一見してこの部屋に凄惨な印象を与えていた。
「手術はよく行なわれるのですか」
「それほどでもありません。が、薬物による治療だけではどうにもならない場合もあります。脳髄の一部を切り取ることにより、狂暴な性質が押えられるといった成果もあげています」
 驚いたことに、壁の棚には大きな硝子瓶に入れられた脳が幾つも置かれていた。桃色がかった灰色のその固まりは薄い黄色味を帯びた液体の中に浮かんでいる。
「不幸にして亡くなった患者の脳です。学問的に意義のあるものはこうして標本として保存しておくのですよ。ふふっ、どうです。この灰色のぶよぶよとした固まりが、ものを感じ、考え、肉体を動かし、我らの生を形作っているのです。まったく大したものです。これがなければ人間はただの木偶の坊です。とはいうもののこの脳味噌もまたただのものに過ぎはしないわけですがね。魂の救済がどうのこうの、死後の世界がどうのこうのと御託を並べているジクロイスやジャクレンの坊主たちに見せてやりたいものですよ。これがあなた方そのものだ、とね」
 トレヴェートは棚の前を硝子瓶を撫でながら歩いた。愛おしい女に触れるかのような優しげな手つきで、硝子越しに脳髄を愛撫しているようだった。
「二階を案内しましょう」
 院長の声で私は我に返った。液中の灰色のものを見つめているうち、その表面に刻まれた深いしわの中に引き込まれそうな感覚にとらわれていたのだ。医学者たちの言うようにこのぶよぶよとした固まりが我々自身であるならば、それも致し方ないことのように思われた。このしわの中に喜怒哀楽が、我々の人生があるのだろうか。
「二階には入院患者たちがおりますよ」
 私たちは灰色の闇が満ちた石の階段を上った。二階は一階よりもさらに窓の数も蝋燭や松明の数も少なく、目がなれてくるまでは、足許もおぼつかないくらいだった。すえたような悪臭が漂っている。
「ずいぶんと暗くしておくのですね」
「ええ、一体にこの種の病の患者たちは明るい日の光を嫌うのです。中には発作を起こして暴れ出す者もおりますのでね」
 トレヴェートは壁の燭台から蝋燭を一本取り、私の前に立って歩き出した。暗い通廊の右側に鉄格子のついた扉が並んでいた。左側は壁だったが、ここだけは他の所と違い、粗雑なつくりの板張りだった。後から作られたもののようにも感じられたが、暗過ぎてよくわからない。
 右側の扉からは異様なうめき声や心の臓に突き刺さってくるような叫び声が聞こえてきた。悪臭もかなりのひどさだった。
「患者たちは皆長くここにいるのですか」
「そうですね。五年前からいる者もいますよ。他では預からないような重い病の者もうちでは預かっていますからね。それに幾つかの新しい治療法も行なっています。これには結果が出るまでに若干の時間が必要です。治療の途中には危険な状態になることもあるので、なかなか家族の方にも会わせられず、苦情を言われることもあるのですよ」
 院長は先手を打ってきたらしい。私は右側の扉のひとつを覗いてみた。闇の中に獣のように光る一対の黄色味がかった目があった。麻薬を吸い込んだ者のような異様なぎらぎらした高揚感を湛えた瞳がこちらを向き、近奇ってくる。ひどい臭いがする。
 松明の明かりに照らし出されたのはまだ若いと言えそうな女の顔だった。のび放題の黒い髪が垢染みた顔に垂れかかり、蛮人のように見える。異常に強い目の光と共に頭を覆った薄汚れた包帯が目についた。額から上をすっぽり覆った包帯は所々に濁った緑色や灰色の汚らしい染みがついていた。
 患者は黄ばんだ歯を剥いて、わけのわからないうめき声を上げた。理性の欠落した狂気の叫びのようにも聞こえたが、そのひび割れた唇から発せられる音には、ある種の言葉であろうかと思わせる規則性らしきものが感じられた。ただ、それは私にはまったく馴染みのない規則性ではあったが。
 私たちは暗い廊下を歩いて行った。闇に目が慣れてきたせいか、まわりの様子が前よりもよく見てとれるようになってきた。壁にはどうやら、院の外側に張り付いているのと同じ種類の風変わりな蔦が這っているようだった。密生しているというわけでもなく、ちらほら目につくという程度だったが、こんな陽のあたらない所に蔓を延ばすとは奇異としか言いようがない。この灰色の腐ったような蔦も、患者同様、尋常ではないものなのだろうか。
 私はまた次の扉も覗いてみた。この部屋の住人は部屋の隅の粗末な寝台の上にうずくまり、目の前に突き立てた左手の中指で宙に図形を描いていた。顔は暗くてよく見えないが中年の男のようだった。前の部屋の患者と同様、目には黄色い光があり、頭には包帯をしていた。
「彼は何をしているのですか。あの指は何を描いているのですかね」
 トレヴェートは丸い鼻の頭を指で挟むようにこすり、答えた。
「印を結んでいるのですよ。呪文を唱えているのです。あの男は黒い魔術に憑かれてしまい、何かの魔法に使う秘薬を作るんだと言って、若い娘の右足の子指を集めようとしたのですな。それで、ここに入れられて治療を受けているのですが、ご覧の通り、今だに魔道師気取りですよ」
「そういう患者は多いのですか」
「自称魔法使いが多いのかということですか? さよう、かなりそういう患者はいますね。魔術というものは弱い人の心を狂わせるのには、格好の素材と言えるかもしれませんな。人食い神に生け贄を棒げようとした女もいましたよ。弱い心ということはそれだけまた敏感であるということも出来ましょうかね。実際、自称魔法使いの連中はもしかすると分厚い魔道書と腐った蛙か何かで化け物を呼び出そうとしている魔道師連中よりも、ことの本質に近づいているのかもしれませんな。彼らは何か、この世ならざるものを感じる力を特っているのかも知れません」
 院長は鼻の頭をかきながら例の不快な笑いをもらした。蝋燭の橙色の光に鼻の頭が光っている。
「包帯と目の光が気になるのですが、あれは?」
「よくお気づきになられました。試みている新しい療法のひとつなのです。頭蓋を切り開き、脳の一部にある種の刺激と薬品を与えます。情緒を安定させ、穏やかな人間をつくる為に行なっているのですが、なかなかすぐには成果は出ないものでね。目の光はその副作用なのです。これは私も予期しなかったことで弱っていますよ」
 トレヴェートはまた笑った。私は十程の扉を次々に覗いて回った。どこの部屋でも、どこかこの世とは違う所を見ているような目つきの患者たちが黄色く瞳を輝かせていたが、ビドーらしき少年の姿は見あたらなかった。
 この階の患者たちは皆、トレヴェートの言う新療法を受けているのか、頭に包帯をしており、私にはそれが何かとても気味の悪い姿のように思えた。黄色い油っぽい目の光の方がよほど不気味な姿に思われて当然のようだったが、なぜか私の目には、彼らの頭に白い黴のように張り付いている汚れた包帯の方が、説明出来ない恐怖の源のように映ったのだった。
「三階の方に行ってみましようか」
 トレヴェートがそう言ってひとつの扉の前を通り過ぎたとき、私はその扉の掛け金がはずれていることに気づいた。そして、突然、その扉が開いた。
 満月に吠える狼の遠吠えのような声がして、その部屋の患者が戸口から現われた。身の丈六イート半(約二メートル)はある巨漢で、両肩の筋肉が異様とも思える程盛りあがっている。腕は女の細腰ほどの太さがある。顔の造作は、人間というよりはアーマレークに棲む巨大な猿に近かった。頭の包帯からは灰色がかった髪がひと房はみ出している。眼窩の奥で光る目はひときわ強い黄色い光を放っていた。
 巨漢はぎらつく目で私をねめつけ、顎と額の後退した頭を不自然に傾けて叫んだ。遠吠えのような声は妙に物悲しい響きで石の牢獄に谺した。
 いきなり、丸太のような腕を耳の上のあたりに叩きつけられ、私は一瞬意識を失いかけた。よろめく所に次の一撃が襲いかかる。馬鹿でかい拳がこめかみにめり込んだ。
 私はじめじめした石の床に倒れた。霞む視界を奴の醜い顔が覆い、挙が降ってくる。殴り方は下手糞だが力だけはある。これ以上殴られて、奴と同じような顔にされるのは勘弁して欲しかった。
 私は身をひねって拳をかわしながら、奴のすねを思い切り蹴飛ばした。
 巨漢は猿のような悲鳴をあげて、後退る。私はとび起き、奴の腹に手刀を叩き込んだ。アニャチの山奥で奇妙な老人に教わった体術は、瞑想の共でもあるが、十分に実用的でもあった。巨漢は身を折って、口から反吐を滴らせる。私は右の拳を奴の顔に送り込もうとした。
 巨漢は、だが、姿ばかりでなく体の働きも人間離れしたところがあるようだった。偶然か何かしらないが、奴は私の右腕を引っつかみ、私の手の倍程もある左手を私の喉に食い込ませた。
 ぎりぎりと音を立てて締まる万力のように、奴の芋虫のような太い指が喉を締め上げる。暗い院内がますます暗くなってきた。
 私は右手で奴の目を突こうとしたが悲しいかな、腕の長さが違った。奴の顔まで届かない。目の前に星がきらめき出した。
 薄れる意識で必死に考え、私は跳躍して、奴の太股に右足の爪先を叩き込んだ。
 固い革靴を履いていて幸いだった。巨漢は苦痛の呻き声をあげ、手が緩んだ。私は両手の自由を取り戻した。私の首にかかっていた奴の左腕に連続して手刀をお見舞いした。叫び声をあげて、奴は手を離した。骨が折れたかも知れないが、トレヴェート先生は骨折の治療もしてくれるだろうか。
 私は素早く、奴の腹と首に蹴りと拳を浴びせた。うめいて巨漢は後退する。
 その後ろにはトレヴェートが立っていた。トレヴェートはふらふらと後退さってくる患者に向けて、何事かささやいたようだった。それは非常に素早く、秘密めいた動作だったので、何が行なわれたのかははっきりとはわからなかった。
 だが、結果だけはよくわかった。巨漢の目からは狂暴な光が消え失せ、糸を切られた操り人形のように奴はその場に座り込んだ。
「大丈夫ですか、エレモイさん。おお、血が出ていますな。まったく何とお詫びしてよいものやら。本当に申し訳ありません。助手が鍵を掛け忘れたようです。この男は狂暴性を発揮して手がつけられなくなる発作があるので、特に厳重に施錠するように言ってあるのですが……まったく、すまないことをしてしまいました」
 そう言う院長の灰色の目も面持ちも、出来損ないの蝋人形のように強ばって見えた。
「クラーカ、さあ、病室に戻るのだ。部屋に戻り自分のしたことを反省するのだよ」
 巨漢は這うようにして、自分の“檻”の中に入っていった。その後ろ姿には先程までの力強さはかけらもなかった。私の攻撃のせいだろうか? それもあるだろうが、それだけとは思えなかった。
 病室に戻っていく奴の後ろ姿に、私は奇怪なものを見た。頭の包帯からはみ出している髪の毛と見えたもの−灰色のねじれた蛇の死骸のようなもの−が、揺れる蝋燭の明かりの下で、私にはあの蔓延る蔦のように見えたのだった。


 トレヴェートは一階の診察室で、私の頭の傷の手当をした。傷といっても少々こぶが出来て、ちょっとばかり皮がむけている位のものだったが、院長はしきりに申し訳が立たないと繰り返し、軟膏を塗り絆創膏を貼ってくれた。何か怪しげな薬を塗られるのではないかという危惧を私は抱いたが、においや色から判断する限りでは、ごく普通の傷薬のようだった。院長はしきりに今晩はここに泊まるように勧めた。
「何のおもてなしも出来ませんが、あのようなことがあっては何かさせていただかないと気がすみません。今日はもう随分と遅くなってしまいましたし、夜露が傷に触るといけません。頭の傷は後になって具合が悪くなるということもないとはいえませんからな。ここはひとつ医者の言うことを聞いて、ぜひ、当院にお泊まりになっていただきたいのです」
 トレヴェートの台詞は、いかにも人にものを頼むのに慣れていない人間の言葉という感じで、後半は滑稽な脅迫めいていたが、私は誘いを受けることにした。わざわざ夕刻に訪れた甲斐があったというものだ。
 灰色尽くめの男が現われて、一階の奥の方にある一室に通された。部屋には窓がなく、灰色の男が天井から下がる鉄の燭台に明かりを灯した。
 一応客間なのだろうが、あまりゆっくりしたくなるような部屋ではなかった。助手の男と同様に灰色の部屋で、卵色の毛布が掛かった簡素な寝台と黄色っぽい木で作られた衣装棚が置いてあるきりだった。おまけに鼠の糞の臭いもした。主が来客を喜ばない人間であることは確かだろう。
 助手は食事が出来たら迎えにくると言って、姿を消した。扉が閉まり、かちりと錠の下りる音がした。危険なお客様というわけだ。
 私は黴臭い毛布の上に寝そべった。灰色の天井には、何か薄気味の悪い形の染みができていた。灰色の蔦が生えてはいまいかと捜してみたが、見当たらなかった。
 トレヴェートは心に−脳髄にと言うべきだろうか−病を背負った人々を集めて、何事かを企んでいるかのように思える。だが、それが何なのかは、皆目見当がつかなかった。彼の言うところの新療法というものの実体が気になったが、彼が哀れな患者たちに何を行なっているのかは、わからない。
 そして、私の心に黒雲のように垂れ込める言いようのない不安の源となっているのは、あの蔦だった。
 癲狂院の内と外に這う腐りかけたような灰色の奇怪な蔦。それは建物ばかりではなく、ここに住む人間にまで巣食っているのだろうか。巨漢の頭に見たものは、揺らぐ蝋燭の炎が作り出した幻にすぎなかったのだろうか。
 私はファバーン剣を半イートばかり引き抜いてみた。周囲で働く魔力を感じとって妖しく緑色に光る太古の神秘文宇は、青錆のように沈んだままだった。
 扉を叩く音に、私は剣を鞘に戻した。
「どうぞ」
 かちりと鍵を外す音がした。扉を開き入ってきたのは、先刻ちらりと会った院長の娘だった。
「お食事の用意が出来ました、エレモイ様。食堂の方へどうぞ。私が案内致します」
 私は娘と暗い廊下を歩いた。身近で見ると娘は美しかった。繊細そうな顔立ちで、きれいに尖った鼻は母親似なのだろう。金色の髪が蝋燭の光を受けて光っていた。
「よろしければ名前をお聞かせ願えませんか」
 女はひどくびっくりしたように「えっ」と言って、うつ向いた。
「サヴィーシュ、サヴィーシュ・トレヴェートと言います」
 細い声が返って来た。
「大変でしょう、ここの暮らしは。患者たちの世話などもやっておられるのですか」
「ええ、少しは父の手伝いもしています」
 食堂は凹の字形になっている建物の反対側にあった。言葉の尽きた私たちは沈黙を守ったまま暗く寒い石の通廊を歩いた。いきなりここに放り出されたら、地下墳墓の忘れられた通廊をさまよっていると思うに違いないだろう。
 食堂の扉は開いており、明かりが漏れていた。サヴィーシュが私の耳元でささやいた。
「葡萄酒には眠り薬が盛られています」
 私は少なからず彼女が父を裏切ったことに驚いたが、何食わぬ顔で食堂に入っていった。
 白い布がかけられた食卓に銀の器に盛られた料理が並んでいた。料理自体は東部風の質素ながら美味なものだったが、どうにも手術用の皿にのせられた臓物のような印象が浮かんできて、あまり食欲をそそられなかった。
 どす黒い血のような色をした葡萄酒は妙に甘い香りがして、娘の言葉を裏付けているようだった。トレヴェートの目を盗み、一口二口飲む振りをして、うまく床にこぼした。
 食堂には目に見えぬ重苦しさが満ちており、楽しい食事にはほど遠かった。トレヴェートは時折口を開いて、自分の研究の話をしたが、私が知りたい彼の行っている治療の本質については漏らしはしなかった。サヴィーシュは終止無言で、思い詰めた暗い表情で操り人形のように料理を口に運んでいた。
 食事が終わりそうになった頃、私は院長が期待しているであろう台詞を口にした。
「すみませんがトレヴェートさん、どうやら先程の格闘で活力を使い果たしてしまったようです。どうにも寝床が恋しくて仕方ありません。大変失礼ですが、この辺りで失礼させていただきたいのですが」
 トレヴェートは上唇を捲り上げて、喉の奥で引きつった笑いを漏らした。
「そうですか。頭の傷には大事を取って取り過ぎることはありません。今、娘にお部屋に案内させましょう。サヴィーシュ、エレモイ様をお部屋にお連れするんだ」
「本当にすみませんね。せっかくのお食事にろくな話も出来ずに。新療法のことなどもうかがいたかったのですが」
 院長は冷たい灰色の目でうなずいただけだった。
 私たちは同じ暗い廊下を通って、灰色の部屋に向かった。サヴィーシュは何も言わなかった。
「お陰で助かりましたよ。ありがとう。お父さんにはどうも嫌われてしまったようですね。しかし、なぜ教えてくれたのです」
 サヴィーシュはうつ向いたまま無言の行を続けた。
 部屋に入ると、彼女は寝台の毛布を整え出て行こうとした。私は彼女の背中に声をかけた。
「あなたのお父さんは何をしようとしているのです。教えてはくれませんか」
 地味な灰赤色の服を着たサヴィーシュの細い肩は震えているようにも見えた。
「父を……父を止めてください」
 か細い声で背を向けたままそう言うと、娘は走り去った。
 扉に錠前を下ろす音はしなかった。再び卵色の毛布の上に横になったが、何も新しい考えは浮かんではこなかった。とりあえずは何か行動を起こさなくてはならないようだった。
 私はそっと部屋を出ると、階段を上った。二階は先刻一通りは見たので、三階へと足を向けた。二階からは患者たちの呻き声が聞こえてきたが、暗く湿った階段をさらに上へと上っていくと、陰気な韻律の低い詠唱のような声が聞こえてきた。
 三階はひどく暗かった。階段を上りきったところの燭台から、一本しかない蝋燭を手に取った。もう一本の蝋燭の明かりが回廊の先に薄ぼんやりと見えた。
 作りは二階と同じようで、建物の外側に向かって幾つもの扉が並んでいた。小さな覗き窓には鉄格子が嵌っている。扉と反対側の壁は、やはり腐りかけた薄板でできているようで、蝋燭の明かりに波打つ影が見えた。
 ひどい臭いがした。糞尿の臭い、汗と垢の臭い、それに腐った野菜のような臭いが入り交じっていた。
 私は息を堪えるようにして、三階の通廊を進んだ。鉄格子の窓の向こうには、外に通じる窓からの月明かりに照らされて、かろうじて中にいる患者たちの姿が見て取れた。
 黄色い目の光は二階の患者たちの倍ほども強いように見えた。どんな治療のせいか知らないが、人間の目がこんなに暗闇で光ることがあり得るのだろうか。
 患者たちは歌っていた。奇怪な低い響きのある意味不明の言葉による詠唱だった。二階には一部屋に一人しか患者はいなかったが、この階では、一部屋に二人、三人いるのが普通だった。その患者たちが肩をあわせ、同じ律動で体を揺らして、佶屈怪異な理解不能の言葉で、詠唱を唱えているのだ。
 患者たちの頭には薄汚れた包帯がぞんざいに巻かれていた。その包帯からは紐のようなもの何本も伸びて、同じ部屋で肩を並べている患者の頭とつながっていた。
 蝋燭と月明かりでぼんやりとしか見えないが、それはやはりあの蔦のようだった。ところどころに葉らしき灰色の掌のようなものが見て取れた。私が蝋燭の明かりをかざして鉄格子の中をよく見ようとすると、その明かりに応えるように、蔦でつながった患者たちの詠唱は、低くなり高くなり回廊に谺した。奇怪なことに、患者たちの黄色い目の光もその詠唱に合わせて強まったり弱まったりするのだった。
 私はビドーらしき少年の姿がないか、一つ一つ部屋の中を覗き込みながら、三階の回廊を歩いた。わずかな明かりでは、患者たちの人相風体まではよくわからなかったが、体つきからして、子どもは一人もいないようだった。
 幾つかの部屋からは、詠唱とは違う音が聞こえてきた。ぶうーんという虫の羽音を何倍にも大きくしたような音が聞こえた。かちかち、かちかちという金属がふれあうような音も聞こえた。
 そうした部屋の中には大小の四角い箪笥のようなものが置かれ、患者の頭から伸びた蔓がそれに繋がれていた。奇妙な音を発するものは、どうやら一種の機械装置のようで、赤や白の小さな明かりが明滅していた。その明滅に合わせるように、患者は手足をひくひくと蠢かし、詠唱とは違う呻き声をあげていた。
 三階を一周してもうじき階段になろうとする辺りに、下から上ってくるのとは別のごく狭い階段があった。恐らくは外から見えた塔屋へと上がるための階段と思われた。
 私はその階段へと歩を進めた。螺旋状になった階段を上りきると、灰色の戸口があった。人のいる気配はない。鍵がかかっていたが、さして精巧なものではなく、針金と短刀で少しいじると容易に開いた。
 四角い狭い部屋だった。ぽっかり開いた四角い窓の下にこの部屋には大きすぎる机が置かれていた。墨壷、鵞ペン、何冊もの帳面と書物、硝子壜に入った脳の欠片のようなもの、それからあの蔦が机の上に置かれていた。
 蔦は小さな素焼きの鉢に植えられ、一イート(約三十センチ)ばかりに伸びていた。蝋燭の光を近づけてみると、奇妙に肉厚でしわの多い葉が、まるで死人の手のようにさえ見えた。薄気味の悪い灰色はわずかに緑色を帯びており、これが植物であることをかろうじて示していた。
 鉢の中には土は入っていなかった。ひどい腐臭のする赤黒いもので鉢は満たされていた。燭光を受けてぬらぬらと光るそれは、腐肉のように見えた。
 蔦の植えられた鉢は机の上に三つ並んでいた。鉢には小さな紙片が貼付けられ、私には読めないダーチェン風の文字が書かれていた。
 この部屋がトレヴェートの“本当”の研究室なのだろう。私は机の上の帳面をめくってみた。どの頁にも角張ったダーチェン風の文字がぎっしりと書き込まれていたが、判読することはできなかった。
 だが、手掛かりがないわけではなかった。帳面には、ところどころにトレヴェート自身の手になると思われる絵が描かれていたのだ。
 院長の絵の腕はなかなか達者なものだった。半球状のしわのよったものは我々の頭蓋の中に納まっているものに違いない。灰色の蔦も、葉の付き具合や蔓の伸び具合が、至極丁寧に描かれていた。
 そうした写生画とは別に、簡素に描写された略画もあった。ある頁には、三つの円が並んで描かれ、それらが相互に複雑な線で結ばれていた。円の数はもっと多いものもあり、それらを結ぶ線は、考えられる限りの何通りもの線が描かれていた。
 秘密の研究室の奥、今、私が調べた机の右屋にはさらにもうひとつの扉があった。この向こうにこそ、最後の秘密が隠されているのだろうか。
 黒ずんだその扉を見ていると胃の辺りが締めつけられるようないやな気分がしてきた。扉の握りは鈍い真鍮色に光っていたが、茶色がかった斑模様が血痕のように見えた。蔦の鉢とはまた別の、生ぐさい臭いがするような気がした。
 私は握りに手を掛けた。鍵はかかっていなかった。
 そこはもうひとつの手術室だった。階下の部屋よりはずっと狭かったが、様々な器具類はこちらの方が充実しているようであり、中央の手術台を囲んで、硝子製の実験管や、幾つもの歯車のついた得体の知れない機械が立ち並んでいた。その中の幾つかは今も動いているのか、突き出した角状の物がぼんやりとした青自い光を放ち、実験管の幾つかからは白いかすかな煙が発生していた。
 鉄と革の手術台には、一階と同様に血がこびりついていたが違う点もあった。ここの手術台には、まだ乾いていない真っ赤な血がついていた。
 手術台には横たわる者がいた。私は実験器具を倒さぬように注意しながら、手術台に近寄った。台の上には女が横たわっていた。裸の首から下は垢染みていたが、特段に異常なことは見られない、腹のあたりに弛みの出てきた中年の女の姿だった。
 首から上の部分が切り裂かれていた。奇麗に髪を剃られた女の頭は、頭頂部三分の一ほどが切り取られており、灰白色の脳が露出していた。脳には幾本ものごく細い針のような物が突き刺さっており、その尻尾からはさらに細い針金がのびて、台のまわりの機械につながっていた。左右のこめかみと額の中央にも穴があけられ、針が突き差さっている。それだけでも十分におぞましい光景だったが、彼女の脳から出ているのは針金だけではなかった。
 蔦が生えていた。灰色に薄汚い赤や緑の斑点が散った異様にねじれた蔦が何本も何本も、女の脳髄から生えていたのだ。蔦は脳のしわの奥深くに白っぽいいやらしくよじれた細い根を下ろしている。まだ長さはほんの掌程であり、どうやら花壇に花の苗を植えるが如く、蔦は彼女の脳髄に植えられているらしかった。
 この移植は余りうまくいっていないようで、蔦は半ば萎え、枯れかけていた。トレヴェートはこの女の手術に失敗して、実験を続けることを放棄してしまったのだろうか。
 私の不愉快な想像は的中した。巨漢の頭に見たものは蝋燭の光の悪戯ではなかった。トレヴェートはなんらかの目的で、彼の患者の脳に灰色の蔦を植え付ける手術を行なっていたのだ。患者たちの頭の包帯の下には、髪の毛の代わりに、病にかかったかのようなおぞましい植物が隠されているのだ。
 人間の脳髄に蔦を植えつける新療法にはいったいどういう効果が、いやどういう目的があるというのだろうか。患者たちの様子を見る限りでは、この奇怪な療法に不幸な心の病を癒す効果があるとは思えなかった。これには何か、治療とは掛け離れた目的があるはずだ。
 手術室にある諸々の実験器具や薬品、それに硝子瓶に入れられた蔦の苗や脳髄を見ていても、私にはそれらの物語るものを理解することは出来なかった。隣の研究室の方がまだしも何らかの手掛かりを見つけられる可能性があると考え、私は真鍮の握りを再び握った。
 誰かの気配がした。隣の部屋に誰かがいる。おぞましい手術に目を奪われ、侵入者に気づかなかったらしい。
 私は儀礼刀に見せかけて鞘に納めたファバーン剣に手をかけた。柄からは何も伝わってこない。相手はどうやら生身の存在らしい。
 息を潜め、耳をそばだてる。隣の部屋の奴の息が聞こえた。小さな、しかし速い息。それは攻撃を仕掛けようとする者と言うよりは、何かに脅えて身を潜める者の息のようだった。
 私は剣を抜いた。扉を開き、剣を突き出して、研究室に飛び込んだ。
 灰色の影が動く。
 私は剣を振り上げた。
 小さな悲鳴。女の声だ。切っ先を寸止めにした。
 青ざめた顔に冷や汗を浮かべて床に倒れ、ファバーン剣の先を見つめているのは、サヴィーシュだった。
「動くな。いずれ見つかるとは思ったが、もう少し時間が欲しいんでね。もう一度協力してもらいたいね」
 サヴィーシュの視線は刀身を伝うように上に上がっていき、私の顔で止まった。脅えてはいたが、何かを決意した強さのある眼差しだった。
「剣を、剣を下げてください。大声を出したりはしません。あなたにお願いがあるのです」
 私は切っ先を下げ、女を立たせた。手を取ると小刻みに震えているのがわかった。指先が冷たい。
「さっきも言おうとしたのですが、気持ちがぐらついて、ちゃんと言えませんでした。でも、もう大丈夫です。はっきり決めました」
 サヴィーシュは細く薄い眉を奇せて、話を始めた。白い額に汗が浮かんでいる。
「聞きたい事は幾らでもあるが、まずは女性の話を聞くのが紳士の礼儀というものだろうね」
「あなたの聞きたい事に答えることにもなると思います。あなたはこのヴェグジア癲狂院の秘密を暴きに来たお役人なのでしょう」
 私は苦笑した。無頼の探偵も、それらしい服を着ていれば役人に見えるのだろうか。
「半分は正しいが、半分は違う。僕は役人ではない。もっと自由な仕事をしている人間だ。まあ、どうでもいいことだよ、そんなことは」
 女はこくりとうなずいた。
「あなたが父の恐ろしい所業を止めてくれさえすれば、あなたが例えグレイエンの住人でもかまいはしませんわ。父は今夜、身の毛もよだつようなことをするつもりなのです。恐ろしい邪悪な存在と通信をしようとしているのです」
「通信? 誰かに手紙でも送るのかね、それとも狼煙を上げるのかい」
 私の皮肉な返答は通用しなかった。
「狼煙と言うのは近いかもしれません。父は〈失われた神々〉と接触を持とうとしているのです」
 本棚の書物を見ればトレヴェートがそういった存在とお近づきになりたがっているというのは考えられることではあったが、今夜、接触するというのはどういうことなのだろうか。トレヴェートは〈失われた神々〉を召喚出来るほどの凄まじい技量を持った魔道師でもあるというのだろうか。
「私たちは東部のバアストーンの街で暮らしていました。父は医師を続けるかたわら、〈失われた神々〉の研究を続けていました。でも、父は魔術師だったわけではありません。考古学的というのか、宗教学的というのか、そういう見地から〈失われた神々〉について調べていたのです。けれども、〈失われた神々〉について書かれた大昔の書物は、想像もつかない邪悪な力について書き綴ったものばかりでした。いつしか父はその世界にのめり込み、私の力では助け出せない狂った深みにはまって行ったのです」
「お父さんは邪教の宗派にでも入信してしまったのかい」
「そうではありません。父はあくまでも、冷徹で、論理的な科学者です。父の〈失われた神々〉に対する思い込みはどんどん深くなっていきましたが、決して魔術の使い手に成ろうなどとは考えませんでした。父は自分の生業である心を病んだ人々の治療から、とんでもない着想を得たのです。あなたはあれを見ましたね」
 彼女は目線で奥の手術室を指した。私はうなずいた。
「あの蔦は人間の思いを伝えることが出来るのです。人間の脳髄から発する考える力、思考の波のようなものをあの蔦は他人に伝え、また増幅することが出来るのです。父はあの蔦を『霊妙薬種秘法』という魔道書の記述から知り、その本を頼りにブロウヴィンズの遺跡の中から種子を発見して、苦労して育て上げました。そしてあの蔦を使って、〈失われた神々〉を崇拝する異常な執念を持った人々の思念をひとつにまとめ、増幅して、空の奥深くに飛ばそうとしているのです。蔦を通して、盲信に囚われた人々の狂気の力を結集して、〈失われた神々〉と接蝕しようとしているのです。
「バアストーンでは実験を行なう前に邪神と結ぼうとしているという噂が広まってしまい、病院は街の人々の焼き討ちに遭いました。私たちは助手のクーレイと命からがら逃げ出したのです。でも、父は決して諦めようとはしませんでした。そういう人なのです。このサンジェリィの街では東部と違って怪しのものの影は薄く、魔道師が闊歩するようなこともありません。ここなら、疑いを持たれず研究を統けることが出来ると父は考えて、この癲狂院を構えたのです。でも……」
「サヴィーシュ様、お父上がお呼びですよ」
 助手の陰気な声がして、同時に背中に尖ったものが押し付けられた。今度は話に夢中になって気づかなかったというわけだ。まったく間の抜けた探偵だ。
「クーレイ、その剣を下ろしなさい。私はエレモイさんとお父様の研究についてお話ししていただけです」
「トレヴェート先生は御研究の話を見ず知らずの人にされるのはお嫌いですよ。私は先生のご命令でこのお客様を連れに来たのです」
 この男にクーレイという名前があったことに私は妙な驚きを感じたが、そんなことに感心している場合ではなかった。
「さあ、エレモイ様、その物騒なものを置いて私と一緒に来ていただきます」
 クーレイは背中に突きつけた剣先に幾らか力を込めた。私はファバーン剣を側の机の上に置いた。
「さあ」クーレイが切っ先で私をつついた。
「逃げて!」
 サヴィーシュがクーレイの腕につかみかかった。私は刃をかいくぐると研究室から飛び出そうとした。
「ええい、離せ!」
 サヴィーシュの腕を振り切ったクーレイが剣を繰り出してくる。袖が斬り裂かれ、冷たい物が肌を掠めた。
「はやく! 実験はもうすぐ始まるわ、三階の板壁の中に扉がある!」
 サヴィーシュが助手の腕にしがみつきながら叫んだ。私は狭い階段を駆け降りた。
 三階の通廊に降りると、うぉんうぉんという低く鈍い音が耳に飛び込んできた。波紋が幾つも重なるように、奇怪な音は暗い石の通廊に広がり、不気味な響きを作り出す。
 音は板壁の向こうから聞こえてくる。この粗末な板張りの向こうで何かが起こっているのだ。想像もつかない厄災をもたらすかもしれない何かが。
 私は壁際を走りながら調べた。サヴィーシュの言う扉はどこにあるのだろう。先刻ここを通ったときは、こちら側には注意していなかったからかもしれないが、それらしきものは見あたらなかった。だが、どこかにあるはずなのだ。
 壁を叩き、こすりながら私は進んだ。壁の表面はじっとりと湿っており、板が得体の知れぬ黴のようなもので黒ずみ、ぶかぶかになっている所もあった。所々にはあの蔦が蔓を延ばし、肉厚の腐ったような葉をはびこらせている。私はそれを引き千切った。
 後ろから物音が聞こえてくる。慌ただしく駆けてくる男の足音だ。クーレイが迫いかけてくるのだろう。
 足音が廊下の角を曲がった。左手に松明、右手に剣を握った灰色の男がやってくる。頭にきているに違いないが、やはり顔は灰色だった。
 扉はまだない。もうすぐ三階を一周して階段の所に来るというのに、そいつは見つからない。
 クーレイが七イート(約二メートル)の所に迫って来た。松明を放り投げ、両手で剣を振りかざす。少しは腕に覚えがあるようだ。
「動くな!」
「頭の手術はご免だね」
 脳天に落ちてくる刃をかわし、床に転がりながら、松明を捨い上げた。
 次の一撃を松明で受け止める。火の粉がぱっと散って、ちらちらしながら落ちていく。
 重い手応えだ。クーレイの剣が松明に食い込んでいる。抜くに抜けずに、奴は唾を吐いて東部なまりで罵詈を飛ばした。
 私は奴が剣を引くのにあわせて、松明を奴の顔に押し付けた。
「ぎゃっ」と言ってクーレイはのけぞり、激しく背後の板壁にぶつかった。
 ぎぎっという音がして、板張りの壁の一部が向こう側へ開いた。偶然を操る神がいるとすれば、感謝したい気持ちだった。
 クーレイは焼け爛れた顔を押えて、わめきながら開いた黒い戸口の中へ倒れ込んでいく。大きな悲鳴がすうっと、遠ざかっていった。
 扉の向こうは暗い巨大な空洞だった。建物の中心部を貫く吹き抜けの大きな部屋に通じていたのだ。戸口のすぐ向こうは壁から突き出した小さな踊り場になっている。簡単な木の手摺がついていたが壊れていた。クーレイはここから一階まで落ちたらしい。
 吹き抜けの中には妙に気分を気怠くさせるようなある種の熱気がこもっていた。顔のまわりに生臭い熱い息を吹きかけられているようで何ともいやな気分だった。
 悪臭もする。患者たちの病室のすえた臭いを何倍も強烈にしたような臭い。汚物とものの腐る臭いが入り交じって、広大な空洞に立ち込めている。
 吹き抜けの内部は何本もの松明で照らされていたが、大部分は下の方にあり、三階の辺りは濃い灰色の闇に支配されていた。その闇の中にそびえるものがある。下方から伸びている太い不定形の柱のようなものが視界を塞いでいた。
 薄暗くて、それが何かはっきり目で確かめることは出来なかったが、それでも私にはそれが何であるか推測することが出来た。
 蔦に違いなかった。巨大に成長し、絡み合った蔦が伏魔殿の大黒柱のようにそそり立っているのだ。
 壊れた手摺越しに、私は階下の様子をうかがった。狭い階投が壁に沿って下に延びている。下の方はここよりは明るく照らされており、方形の広間の中央に、灰色の蔦が幾重にも絡み合って、立っているのが見えた。蔦の根元の辺りは、無数の太い根とも蔓ともつかないものが絡み合い、石畳の床に複雑怪奇な影を作っていた。空気の流れがあるのか、蔦の蔓と葉はかすかに揺れ動いていた。床にはクーレイが倒れており、どす黒い染みがそのまわりに広がっているのが見えた。
 壁際には幾つもの机や台が置かれて、その上には塔の手術室で見たような正体不明の機械装置や実験器具が載っていた。
 それらは生きていて、ちかちかと赤や紫の光を発したり、薄黄色の煙を吐いたりしている。うぉんうぉんという唸るような音はそうした機械が発しているのだろう。
 私は静かに階段を降りた。階段は幅の狭い石造りで、建物が出来た時からあるものらしかった。ここが監獄だった時分にはこの広間は何に使われていたのだろうか。この空洞に、処刑者の断末魔の叫びと断首台に打ち下ろされる斧の音が響き渡ったのかもしれない。そう思うとだんだんと近づいて来る石の床の斑模様も、どす黒い何かの染みのようにも見えてきた。
 だが、そんなことで脅えるのは馬鹿げている。今夜、ここで行われようとしていることは、もっとおぞましいことなのだ。
 私は一階に降りたった。機械のたてる音と私の足音、そして、もうひとつ音の源があった。
 揺れる蔦がかさこそとたてる音、密やかな睦言の如く聞こえるうめき声。
 上から見たのでは蔦が絡み合って出来る影のようにしか見えなかったものを、今はっきりと見ることができた。
 巨木の幹のように絡み合った蔦の根元には、何人もの人間が横たわっていた。灰色のねじくれた太い蔓に巻きつかれ絡まれた全裸の人々が、虚空を見つめる濁った黄色い目を見開いていたのだ。
 老若男女様々ではあったが、彼らは皆この癲狂院の患者だった。彼らの頭がそれを物語っていた。
 一本の毛もない彼らの頭には蔦が生えていた。黒ずんで盛り上がり、じゅくじゅくとした紫がかった膿を流している傷口から、灰色のねじれた蔓が伸びている。蔦は後ろの“幹”の方とつながっているものもあれば、隣に横たわる患者の頭とつながっているものもあった。
 彼らは生きていた。脳に奇怪な蔦を植え付けられ、奇怪な“通信”の道具とされながらも、死は彼らを解き放ってはいなかった。
 どの患者も、時折震えるように手足を動かし、その動きが蔦に伝わって、かさこそという音をたてていた。惚けたように半ば開いたままの口からは、とろとろと涎が流れ落ち、陸に上がった魚のように時々ぱくぱくと動いては、意味のないうめき声を発していた。
 彼らの裸体は幾分黄色味を帯びた蝋のような白さで、奇妙な透明感と艶が不気味だった。その肌の上には、院長室で見た絵に描かれていた人々のように、灰黄色や青灰色で文字のようにも見える奇怪な縞模様が描かれていた。
 食事は与えられているらしく、尻の下の方には茶色い汚物が溜まり異臭を発している。見ていると、目の前の女の股間から黄色い小水がほとばしった。尊厳とか言われるものは、ここには存在しなかった。ただの生きた道具が幾つも転がっているだけだった。蔦を生やされた患者たちは、壁際に並び唸るような音とちかちかする光を放っている機械と同じなのだ。ある目的の為に肉体と意志を使われている生ける機械だった。薬液漬けになった脳を前にしてトレヴェートが言ったことが頭によみがえった。ただの灰色のぶよぶよとした固まり、これが我々自身だ……。
 私の目には木と鉄と硝子で造られた機械装置の方が、よほど生気を持った、生命の躍動を持った存在のように映った。大小便を垂れ流し、脳髄の奥までも蔦に侵されて生かされている患者たちの姿から目を背け、規則正しい脈動と共に煙を吐き出し、火花を散らし、何らかの力を産み出している人工物を見やるとまだしも心が落ち着くのだった。
 こういう状態になっても、彼らの脳には〈失われた神々〉やあるいはまた別の邪神に対する崇拝と盲信が、この広間にこもる熱気のように渦巻いているのだろうか。いや、彼らの脳髄には思考と呼べるものが存在しているのだろうか。
 私は患者たちの脳髄のしわをかきわけてその奥底を覗き見たい衝動に駆られた。
 次第に自分の中で何かが麻痺していくような気がした。頭の中で何かが擦り取られてなくなっていくような気がした。視界がぼうっとして霞がかかったようだった。うまくものを考えることができない。これは、長く見つめているべき光景ではなかった。こんな光景が長く存在することを許しておくことは出来なかった。
 私の脳のしわの中から、会ったことのない子どもの名前が沸き出してきた。私はビドー少年を捜し出さなければならなかった。二階にも三階にも彼の姿は見当たらなかった。最悪の事態が彼の身に起こっていると考えなければならないのだろう。
 私は巨木のようにそびえる蔦の幹のまわりを歩きだした。
 突然、背後で物音がした。振り向くと異様な風体の人間が立っていた。素焼きらしい灰褐色の丸い土面を付けた全裸の男だ。体には青い絵の具で奇怪な模様が描かれている。表情の無い面にぽっかりと開いた穴から、黄色く光る目がこちらを見つめていた。
 院長室で見た絵の中で踊り狂っていた人々とそっくりの格好だった。
 彼の後ろには隠された扉があり、そこから次々と同じ格好をした患者たちが現われた。土面の陰からも薄汚れた包帯とはみ出した灰色の蔦は見て取れた。
 トレヴェートが患者たちの後ろから姿を見せた。彼は黒い長衣姿だったが胸には〈失われた神々〉の紋章を形取った首飾りを下げ、右の頬と額には意味不明の呪文のようなものを書きつけていた。
 トレヴェートは不愉快極まりない笑いらしき表情を作った。
「エレモイさん、主の許しを得ずに人の家の中をうろつくのはあまりまっとうな人間のすることではないのではありませんか。それに頭の傷に障りますよ」
「そういう台詞は自分がまっとうな人間になってから言ってほしいもんだね。傷の方は心配御無用。棄っぱの助けがなくてもちゃんとものを考えられる」
 トレヴェートは灰色の鋭い目を細めた。この病院の中で、一番頭の具合が心配なのはこの男に違いなかった。
「それはよかった。病院の中で怪我させてしまったのでは医師の私としては沽券にかかわりますから……。ところでエレモイさん、あなたの名前を聞いておきましょうか。もちろんサンジェリィ医事局にはあなたのような人はいない。今日のための名前ではなく、日頃お使いになっている名前の方を知りたいもんですな」
「スナブ・ランケン。クーリカフ街で探偵局を開いているよ。ご用の節はよろしく」
「では、今日はお仕事で?」
「癲狂院に患者を入れて厄介ばらいが出来たと思っている家族ばかりじゃないってことだ」
 トレヴェートは首をひねってうなずいた。
 土面の者たちが現れた扉の近くで、少年が蔦の根の辺りにもたれていた。右目の縁にロマカン夫妻が言っていた赤い痣がある。
 ほっそりとした体には灰色の絵の具で不可解な縞模様を描かれ、ねじれた蔦が幾重にも巻き付いている。細面の顔はかつては生き生きとした輝きを発していたのだろうが、今、そこに横たわっているものはその残骸に過ぎなかった。どす黒い隈の出来た目は大きく見開かれ、黄色味を帯びた瞳が何処とも知れぬ空を見つめている。紫がかった唇はだらしなく開かれ、涎が流れ落ち、食べ物のかすがこびりついている。
 頭には蔦が生えていた。蔦はこの宿主と相性が良かったのか、他の患者から生えている蔓よりも太く、より一層いやらしく崩れた螺旋を描いてビドーの頭を覆っていた。
「ビドー、ビドー、君を助けに来た者だ。聞こえるかい、ビドー……」
 何も期待はしなかったが、私はそう口に出して言ってみた。私の声は、ナバフ産の煙草をふかし過ぎたみたいなしゃがれ声だった。ビドーは虚ろな澱んだ瞳で宙を見ているだけだった。
「私は、これはこれで慈善事業と言えなくもないと思っているくらいなんですがね。患者の家族も私も助かる。患者たちも彼らの“神”と会えるはずだ。持ちつ持たれつですよ。これから私は大事な、極めて大事な実験を行ないますので、しばらくは静かにしていただきます。ランケンさんとやら、あなたは今日ヴェグジア癲狂院に訪れたことをあなたの神か精霊か何かに感謝すべきですな。これからここで起こることは、この世の最後の見物として、十分すぎる価値がありますよ」
 トレヴェートは薄い唇をもごもごと動かした。秘密の言葉が発せられたのか、患者たちが動き出し、素早く私を取り囲んだ。クラーカと呼ばれていたあの巨漢もいた。左の手首には青黒い痣が出来ていた。
 人垣の向こうで院長がまた何事かささやいた。脳の手術以外に、催眠術のようなものも使って患者たちを支配しているのかもしれない。それとも、魔術なのだろうか。
 理由はともあれ、患者たちは私に向かって輪を縮めてきた。十数人いる。まともにやりあっては辛い人数だ。奴らが支配されてはいても強靭な意志を持っているのは、クラーカの一件で立証ずみだった。
 私は左手にいた老人らしい男の方向に討って出た。年寄りを殴るのは気が進まないが、そこが一番輪の弱い所だ。
 腹に拳を叩き込んだ。老人は土面の中からぐえっという蛙のような声をあげて、唾を吐き出した。私の胸についたそれは灰色に濁っていた。よろめいた老人を蹴飛ばして輪から逃れようとしたが、両側の奴らがさっと寄ってきて、私を捕まえようと手をのばす。
 無言の仮面の集団が襲いかかって来た。病に犯されてはいても動きは素早く力もある。今日のために貸し衣装屋から借りた上下の揃いが引き裂かれて音をたてた。
 腕をつかみ、足にしがみつき、ところ構わず殴り、引っ掻いてくる患者たちを引きずるように私はトレヴェートの方へ進もうとした。
 前方にクラーカが立ち塞がった。円盤状の無表情な土面越しに小さな目が黄色く獣染みた熱を持って燃えている。
 私は奴の左手にもう一度手刀をお見舞いしようとしたが、右腕には腹を殴られた老人が絡みついて来た。肘打ちで老人を倒して、クラーカに駆け寄ろうとすると、誰かに足首をつかまれた。
 石の床が目の前に飛び込んで来た。頭を打つ前に手を出したが、そのとき、クラーカが自分の土面を引き千切り、振り上げるのがちらりと見えた。
 ひどい音がして、頭が半分ほど無くなったような気がした。次の瞬間には世界が消えた。


 不規則な拍子にのって繰り返される詠唱で、私は目を覚ました。
 院長室に掛けてあった絵と同じ光景が眼前に再現されていた。単純な穴で目と口と鼻を表現された奇怪な土面を被り、輪になって踊る人々。裸の体に描かれた灰青色や薄黄色の縞模様。異様さを感じさせる踊る人々の仕草。仮面の丸い口の中から響いてくる高く低く吠えるような歌は、私の知らない言葉で歌われている。拍子といい旋律といいサンジェリィのどこの歌劇場でも芝居小屋でも聞くことの出来ない代物だった。
 絵と違うのは秘儀の行なわれている場所だ。広がる星空の下、かがり火を囲んで行なわれていたあの絵の儀式は、不気味なものではあったが、街の暮らしをしている昔には縁遠い、ある種の神聖さを感じさせるものがあった。
 だが、今、石の棺桶のような癲狂院の中で、松明の火の下に行なわれている秘儀には、あの絵の世界とはかけ離れたものがあった。中央にそびえるのは清浄の炎ではなく、いびつに歪みねじれ、腐臭を発する巨大な寄生蔦の化け物であり、そこには幾人もの囚われた人々が凄惨な姿をさらしている。ひとりの男の妄念の犠牲になり、生きながら道具に、機械の一部にされてしまった人々が、狂った踊りの輪の中でのたうっているのだ。
 私は飛び出していって、このおぞましい儀式をぶち壊したかった。だが、動けはしなかった。私は壁際に置かれた木の椅子に縛り付けられていた。
「ランケンさん、いいところで目を覚ましましたね。これからいよいよ佳境にはいっていくところです」
 トレヴェートが私の方に寄って来て、小さな声で言った。顔には例の不愉快極まりない笑いが浮かんでいる。
「これは私が十五年も研究し続けて再現した〈失われた神々〉を崇める儀式です。もう、塔の部屋で見るべきものは見たでしょうから、説明はいりますまい。私は〈失われた神々〉を呼び出し、その“声”を聞くことに半生をかけてきたのです。一度は召喚の儀式を行なう寸前にまでこぎつけたこともありましたが、あの時は忌々しい無知の輩のために全てが灰になってしまった」
 そう言うトレヴェートの顔にはぞっとするような怒りと憎しみの表情が浮かんでいたが、あの笑いのようなものよりはまだましのように見えた。
「そして、もう一度やり直した。今夜こそは完壁にことが運ぶ。おまえはここで見ているだけだ。何も手出しはさせないぞ」
 灰色の目は血走ってぎらついていた。私の心にはふと、奇妙な疑問が浮かんだ。
「トレヴェート、〈失われた神々〉の“声”を聞いて何をしようと言うんだ」
 彼は眉をつり上げ、目を見開いて私の顔をねめつけた。
「何をするかだと? 何をするか? 何かをしなくちゃいけないと言うのか。私が〈失われた神々〉の力を使って、この世を支配しようとしているとでも思ったか! ふむ、確かにそういう輩はいる。東部の戦乱の国々では愚かな魔道師どもがそんなことを考えてはくだらない呪いに励んでいる。だが、私をそういう無知と迷信に犯された奴らと一緒にしてもらっては因るな。いいか、探偵。私は医師だ。れっきとした教育を受けた者だ。そこいらの怪しげな魔法医ではない。私は科学者だ。学究の徒なのだ。私は何もいらない。私はこのくだらない腐った世の中とかいうものをこの手に握りたいなどと、生まれてこの方考えたこともない。私はただ、知りたいだけだ。ただ、〈失われた神々〉を知りたい、それだけだ。そのために、今日の日のために、これまで苦心して研究を続けて来たのだ!」
 蔦のまわりを廻って、奇怪な踊りを踊っていた患者たちは立ち止まり、その場に膝をついた。天を仰いで両手を広げ、順ぐりにくぐもった発音の意味不明の呪文のようなものを口にする。ひとりが輪から抜け出て、手にした銅の小瓶からちらちらと黄色く光る粉を振り撤きながら跳ね回った。酢っぱいような奇妙な匂いが漂ってくる。精神を高揚させる麻薬の一種かもしれない。後頭部の傷の痛みが薄れるような気がした。
 患者たちの声は大きく激しくなっていき、吹き抜けの広間にわんわんと谺した。
 蔦に絡まれている患者たちもこの儀式に参加していた。まわりの者たちの詠唱に合わせて、彼らの口ものろのろと動き、喉の奥から絞り出したようなざらざらした声を出すのだった。黄色っぽいうるんだ目を開いて、首をぎごちなく振り、手足を痙攣したように動かした。
 儀式は進み、詠唱の調子が変わった。前よりももっと激しい律動を持った、引っ切り無しに叫び声と吠え声が入る気狂い染みた調子の短い歌が、繰り返し繰り返し歌われた。患者たちは興奮し、肌には汗がにじみ、荒い息を吐いていた。股間のものがそそり立っている者もいる。蔦の根本の者たちも何かの発作を起こしたように、不自然に体をよじったり口から泡を吹き出したりしている。恐ろしい病的な熱狂が辺りを支配した。
 トレヴェートが司祭よろしく黒衣をはためかせて大声で何かを唱え始めた。神々を召喚する呪文なのだろうか。この儀式自体は彼の実験にとってはひとつの過程に過ぎないはずだった。彼は儀式に熟狂する人々の思念を融合し、増幅して天の彼方に飛ばそうと考えているわけであり、儀式は“信徒”たちの狂気を沸き起こし、彼らの脳に活性化をもたらすことが目的なのだろう。
 だが、彼の真剣な様は自身も邪教の司祭になりきったように思わせるものがあった。細いがよく通る声でトレヴェートは異界の呪文を唱え続けた。
 その時小さなささやきが私の耳に届いた。トレヴェートと患者たちの叫びに埋もれそうな声だったが、私には何より力強い声だった。
「今、縄を切ります、動かないで」
 サヴィーシュが椅子の後ろにかがんでいた。手には私のファバーン剣を持っている。刀身のファバーン文字は緑色に燃えあがっていた。何かの力が働き始めているのだ。
「すまない。明日の朝日が拝めたら、それはまったく君のお陰というものだ」
「私は、父に恐ろしいことをやめてほしいだけです」
 彼女はトレヴェートたちが入って来た秘密の入り口から入り、実験器具の影に隠れて私のところまで来たらしい。床に滴り落ちている赤い血がそれを物語っていた。灰赤色の服の肩の辺りが真っ赤になっている。クーレイの剣の仕業に違いなかった。
 腕に力が入らないらしく、なかなか縄は切れない。その間にもファバーン剣の青味がかった緑の光は強さを増していくように見えた。
 トレヴェートが一際大きく叫んだ。
「ガロッチェ、ガロトッツ、レゲ、エルロア、オイン=グンンアジャリア!」
 まったく意味のわからない呪文はそういう風に聞こえた。
 院長はこけた頬に満足げな笑みらしきものを浮かべて、壁際の機械装置の方へ向き直った。幸いかな、私たちには背を向けたことになる。彼は歯車と角状の突起、それに幾本もの管からなる機械から生えた棒のような物を操作した。肩で大きく息をして、一本の操作桿を下におろした。
 途端に赤い火花が部屋中に飛び散った。機械が破裂したのではない。部屋の空気の中に何かが弾けたように赤い火花が飛びかったのだ。患者たちがぎゃーっというもの凄い叫び声を上げた。耳が破れんばかりの声だ。赤い光の矢が患者たちの頭を取り巻き、小さな稲妻が彼らの頭と頭の間に飛びかった。赤い電光は巨大な蔦の上も蛇のように這いずりまわり、蔓が鼠の尻尾のようにぐねぐねと動いた。
 きーんという耳の痛くなるような高い音がした。赤い光が激しく飛びかい、患者たちはびくびくと体を引きつらせて、苦悶の表情を浮かべた。
 赤い稲妻が蔦の根元に集まったかと思うと、絡み合った幹をばりばりという音をたてながら昇って行く。稲妻が上昇するに連れて赤い光の輪が吹き抜けの壁を昇って行った。
 赤光は広間の天井に達すると石の迫持の中に吸い込まれるように消えた。
 静寂が訪れた。松明がはぜる音が時折響くだけで、患者たちは苦痛に歪んだ顔のまま石の彫像にでもなったように動かない。時間が引き伸ばされて行くようだった。音のない時がいつまでも続くかのように思われた。額を冷たい汗が流れ落ちて行くのがわかった。
「切れたわ!」
 サヴィーシュが沈黙を破った。手足に自由が戻った。私は立ち上がろうとした。
 突然、視覚に異常が生じた。広間の中すべてのものの明暗が逆転した。燃える松明の炎は黒く輝き、闇に包まれた天井は乳のように白い。頭がくらくらして、私は椅子に腰を下ろしてしまった。
 再び明暗が変わり、正常な視界が開けた。
 上から降りて来るものがあった。天井の暗がりから降りて来る、かすかに青味を帯びた白く輝く霞のようなものがあった。
 白いものは蔦に絡み合うように、広間の空間を這いうねるようにゆっくりと下に降りて来る。
 私たちはそれが来るのをただ黙って見ていた。静かに、静かに白いものは雲のようなゆっくりとした動きで降りて来た。
 また明暗が逆転する。二度、三度と短い時間をおいて白黒が入れ替わり、私はひどいめまいを感じた。
 白いものは私たちの頭の高さほどのところでゆったりとした渦を巻き、ひと固まりとなって、何か形らしきものをつくって行くようだった。風に吹かれる雲のように白い霞状のものは千切れたり、くっついたりしながらもやもやとした固まりになっていく。だが、その固まりがとろうとしている形は、まったく目に馴染みのないものだった。
 常に揺れ動き、上下左右に歪んだり押し潰されたりしているのではっきりとした形はわからないが、それはどうやら平べったい蟹の甲のようなものから、何十本もの細長い突起物が突き出た形態をとっているらしかった。甲羅状の部分は、風に煽られる凧のように立ち上がったり、寝たりしながら不規則に冷たく弱い青い光を放っている。
 突起物は蟹の脚のようにいくつかの関節のらしきものがついているように見えるものもあったが、また、長大な蚯蚓か何かのようにぐねぐねと蠢いている触手状のものもあった。中には途中から枝別れし、先端に喇叭のような器官を付けているものもある。
「これは……これ……は……エノージュ・カに違いない。……〈失われた神々〉の中でも最高神と言われるラヴェケ・エルドの使いではないか!」
 トレヴェートが押し殺した声で叫んだ。その頬のこけた顔には驚きと歓喜に満ちた表情が、生き生きとした何かがあった。灰色の目に明るい光が宿っているように見えた。
 トレヴェートは両手を胸の前で組み、ジクロイスの寺院の前で一心に祈る人々を思わせる表情を浮かべて、一歩前に踏み出した。
 両手を広げると何か言おうとして、口を開いた。
 そのとき、白いものからごく細い糸のようなものが発せられた。きらきらと光る絹糸のようなそれは実体があるかに見えたが、やはり本体と同じく霞状の代物であり、時折煙となって消えながら、患者たちの頭へとのびていった。
 このとき何が起きたのかは私にはわからない。患者たち本人ですら、そこで起こったこと、知覚し得たことをきちんと物語ることは出来なかったに違いない。
 しかし、何かが起こったのだ。何かが彼らの脳髄に伝えられたのだ。“声”が、彼らの狂気に満ちた、しかし純枠な頭に響き渡ったのだ。そうに違いない。
 彼らを虹色に輝く光の霧のようなものが包み、そのこの世ならざる美しさの中に見える患者たちの姿は、蝋で作られた細工物が炎にあぶられて溶けるように、ぐにゃぐにゃと歪み、流れ、また固まり、揺れ動き続けた。
 にもかかわらず、彼らの表情を私は見て取ることが出来た。感じることが出来たと言う方が正しいのかも知れない。
 喜びがそこにはあった。
 絹糸のようなものは、私には伸びてこなかった。虹色の光の霧が、私を包むことはなかった。私には何の“声”も聞こえなかった。
 奇怪な彼方からの存在の力を免れて安堵するはずなのに、私の心中には恐ろしい疎外感と喪失感、虚無感が広がった。
 トレヴェートは床に跪き、垂れた頭を膝の間にはさみ、丸めた背中を震わせていた。
 この男に同情すべき点などあるはずもなかったが、それは目を背けたくなるほどの打ち拉がれた姿だった。
 うぉんうぉんという音が急に大きくなった。見るとトレヴェートの後ろの機械装置の角状の突起物が赤熱し、白い煙を吐き出している。ばんという破裂音がして、突起物が吹き飛んだ。
 青白い火花が飛ぶ。
 次々と機械の突起物が破裂し、銀色と黒の破片が飛び散った。
 青い光と稲妻が壁際に連なる幾つもの機械と実験器具に走った。
 硝子が砕けて、神経に突き刺さる音をたてる。炎が幾つも同時にあがった。
 トレヴェートの背後の機械が爆発した。轟音と共に巨大な炎の球が広がり、絶望にくれる科学者を飲み込んだ。炎は蔦に燃え移り、あっという間に広間には炎の柱が立ち上がった。
「お父様!」
 サヴィーシュが炎の中に駆け寄ろうとした。私は泣き叫ぶ女の腕をつかみ、開いたままになっている戸口に彼女を引きずって行った。
 白いものは燃え盛る炎などそこに存在しないかのように、ゆらゆらと揺らめきながら、漂っている。虹色の光に包まれた患者たちにも炎は押し寄せたが、彼らはまったく火を恐れている様子はなく、至福の表情を浮かべたままだった。
 虹色の光の霧が炎を防いでくれるわけではなかった。彼らの肉体は渦巻く炎の中で焼け爛れ、音をたてて燃え上がった。だが、業火の中でも、この世ならざる法悦に浸った面持ちが変わることはなかった。患者たちは常人には感ずることの出来ない愉悦の中で、燃え崩れていった。
 蔦は枯れているわけではないのに、よく燃えた。ものすごい熱気と煙が押し寄せてくる。ビドーを助けることは出来なかった。誰一人、助けることは出来なかった。
 私は、身体にも頭蓋の中にも、言いようのない重さと気怠さを感じながら、火炎地獄と化した広間を逃れ出た。
 秘密の戸ロはトレヴェートの一階の手術室の奥に通じていた。私は玄関へと走った。サヴィーシュは手足をばたばたさせて、意味の通らないことを叫び続けた。
 中庭を突っ切り門を出た。満月が天頂にかかり、冷たい銀色の光を放っていた。星々もまた、その月に負けまいとするかのようにぎらぎらとした白っぽい光で輝いている。
 あの絵のような星空だった。
 黒々と夜空にそびえる癲狂院の四角い建物は巨大な墓標のように見えた。墓碑銘には誰の名が書かれるのか、何のための墓標なのか。
 数少ない窓から橙色の炎が見え始めた。きな臭いにおいと低いごうごうという音もする。
 癲狂院の頂部に立つ塔がぐらりと揺れたかと思うと、がらがらと崩れ落ちた。屋上から巨大な火の手があがった。
 その炎の中から白い定まった形のないものが立ち昇って行く。白い霞とも霧ともつかぬものがゆるゆると屋上から流れ出し、吸い込まれるように天に昇って行った。白いものが昇って行く後には、夜空にうっすらと虹色の霧のようなものがかかった。
 ヴェグジア癲狂院は大音響と共に崩れ落ちた。百本の稲妻が一度に落ちたような凄まじい音をたてて四角い石の棺桶は瓦礫の山となった。
 炎だけが残った。炎は牢獄から解放された囚人のように勢いよく燃え盛り、天を焦がし続けた。


 ビドーの両親には癲狂院は火事で焼け落ちたことだけを話した。そこで行なわれていたことを話しても、ロマカン夫妻のこれからの人生の励みになるようなことはひとかけらもないことは明らかに思えた。夫妻は涙にくれたが、私には何も出来ることはなかった。
 サヴィーシュは二日ばかり探偵局にいたが、三日目に私の留守の間に出て行った。短い書き置きにはまた東部に戻るようなことが書いてあったが、その後の消息は聞かない。
 トレヴェートは信じ難いほどの失意の内に死んだに違いない。私は彼がもしかすると自分の死に気づいていないのではないかという気さえする。爆発の炎に包まれたとき、彼の脳髄はひだの奥深くまで、はかり難い絶望で満たされ、彼には自分の死を感じるゆとりすらなかったのではないかと思えるのだ。
 患者たちもまた、自らの死を理解していたのだろうか。彼らが聞いた“声”がどんなものだったのか、私には永遠に知ることは出来ないだろうし、炎に包まれながら愉悦に満ちていた彼らの幸福を知ることも出来はしない。
 彼らは“正常な”人間には与えられない喜びの内に死んだのだ。
 私は事件以来、ドルイーヤ街のあの一角には行っていない。そこに行けば両極の強烈な感情の中で死を知らずにさまよっている亡霊たちに出会ってしまいそうな気がするからだ。
 私はトレヴェートにも患者たちにも会いたくはないのだ。





pdf