一

 乳色の霧の中でその船は輝いていた。自ら見えない光を発しているかのように、港を覆う霧の中でも、その船だけがいやにくっきりと見えた。サンジェリィ港に帆を休める数多くの船のいずれとも似ていないその船は、ひどく年古りている。吃水近くには無数の貝がこびり付き、黒ずんだ船体はあちらこちら朽ちて傷んでいるようだ。
 至るところに取り付けられた金色の飾り板も、ところどころ鋲が抜け落ちて、外れかけているように見える。飾り板には複雑な浅浮き彫りがなされ、紅や緑の宝石さえはめこまれていたが、それも錆や黴、得体の知れぬ汚れに覆われ、本来の光は失くしていた。
 それでも、その船は輝いていた。歳月の帳を通してなおも強烈な何かが、単にその船が我々の知らない様式に則って造られた精妙な芸術品であるといった表面上の理由を越えた何かが、船からは発せられていた。
 三本檣にしては船は小振りで、帆はすべて畳まれていた。舳先は大きくそりかえって宙を指し、そこには風変わりな船首像が取り付けられていた。像は人指し指を突き出した大きな右手の形をしており、くすんではいるものの黄金で彩られていた。
 船首の側面には船名らしきものを打ち出した黄金の板が取り付けられていた。その文字は我々の見慣れたメルカーの文字とどことなく似通っているようだったが、桟橋の袂からでは判読することはできなかった。
 私は灰緑色の外套の下で、ファバーン剣を少しばかり鞘から抜いてみた。刀身に刻まれたファバーン文字−三千年の昔、海中に没した国の文字だ−は淡い緑色に光っていた。歳月のためにほとんどの魔力は失われていたが、怪しげな力の存在を持ち主に知らせることはまだできる。奇妙な見た目に相応しく、船にはこの世ならざる力が働いているようだった。


 昨日の夜、〈アトスの店〉でミューツィーが私の首に腕を絡ませながら言った。
「ランケン、聞いた? 港におかしな船がはいったそうよ」
 酒場女は大きな茶色の目を見開いて、脳天気な声でそう言った。〈アトスの店〉は港からは離れた宿酔い横丁にあり、船乗りたちが来ることは滅多になかったが、噂話だけならやって来る。
「いや、初耳だね。幽霊船でも入港したのかい?」
 ミューツィーは赤い唇に珊瑚色の爪を当てて、考えるような素振りをした。
「そうねえ、そういうのかしら。そういうのは、ランケンが専ら仕事にしているものでしょう」
「やれやれ、君までそんなことを言うから、魔道探偵なんてありがたくもない肩書きが独り歩きするんだよ」
「いいじゃない、それで商売繁盛なら」
 ミューツィーは私のところへディコンを運んでくると、例によって自分も勝手に私の酒をちびちびなめながら、港役人の甥とかいう客から聞いた話を始めた。
 昨日、港に奇妙な船が港にはいった。誰も見たことがないその船は、すうっとすべるように桟橋につき、知らぬ間に錨を下ろした。船の上にはひとりの人影も見えなかった。
 船は霧をまとってやってきた。朝夕の霧ならそう珍しくもないが、昼間でも港は霧に閉ざされ、既に何件かの事故も起きているという。
 港役人たちが直ちに船に向かった。役人が桟橋から船に呼びかけたが応えがないので、
役人と通詞が衛士を連れて乗り込んだが、船上には誰もいなかった。船室への扉はどれも固く閉ざされていて、中に入ることができなかった。
 今日になって、再三の呼びかけにも応えがないので、役人と手練れの衛士三人が扉を打ち破るつもりで乗りこんだ。だが、幾ら待っても彼らは降りてはこなかった。船上からは悲鳴ともうめき声ともつかぬ声がわずかに聞こえ、腐臭のようないやな臭いが漂ってきた。様子を見に別の衛士たちが船に上がったが、こちらも降りてこないので、港湾局は警邏隊にも報せて次の策を練っているのだという。
 尋常ではない話だったが、ミューツィーの陽気な口調で話されると、新しい芝居の評判でも聞かされているような気がした。私は酒場女の健全な精神について、ディコンを一口飲む間考えた。
「調べてみるんでしょ」
 ミューツィーは勝手にディコンのおかわりを持ってきて、まずは自分が金色の酒を口に含んだ。帳場の向こうで主のアトスが苦笑いを浮かべて、こちらを見た。
「おいおい、誰が金を払うんだ。君が僕を雇ってくれるのか。それともその港役人の甥とやらが依頼人になってくれるのかい」
「知らないわよ、そんなこと。ああ、警邏隊にお友達がいたじゃない。あの蟹の甲羅みたいな顔した人、きっと、あの人が雇ってくれるわよ」
「馬鹿を言え。僕を牢に入れるためなら、ノップラントは金を払うかもしれないが」
 私はミューツィーの手から杯を奪って、残りのディコンを飲み干した。
 幸か不幸か、先週さる絹商人の馬鹿娘を阿片窟から引っ張り出したおかげで、しばらくの酒と食事に十分な金はあった。次の日、私はアトスの店の二階からクーリカフ街の探偵局兼ねぐらに戻ると、扉に休業の礼をぶら下げて港に足を向けた。


 私はファバーン剣を鞘に収めると、もう一度船を見た。動くものは何もない。ただ、霧がゆるゆると白い蛇のようにうねっているだけだった。
 怪船の入った港の南端の桟橋には港衛士と警邏隊が何人も詰めており、私も含めた野次馬を通さないようにしていた。
 荷主なのだろうか、下腹の突き出した男が港衛士に不満をぶつけていた。
「いったい、いつになったら船を出せるんだ。これじゃあ荷が腐っちまう。商売上がったりだ」
 紺の上着を着た衛士がやり返した。
「あんたの荷が腐る前にこっちは命がなくなるかもしれないんだよ。文句があるなら、自分であの船に言ってくるんだな。賄賂はあんたの命かもしれないがな」
「何だとこの若造! 俺を誰だと思ってるんだ!」
 腹の出た男が衛士につかみかかろうとする。まわりの警邏たちが止めにはいったが、はやし立てる野次馬の声も聞こえた。
 突然、私は誰かの視線を感じた。あたりを見回したが、皆、揉め事に夢中で私に視線を向けている者はいなかった。私は霧の向こうの怪船に目をやった。人影は見えなかったが、なぜか誰かがこちらを見ているような奇妙な感じにとらわれた。
 騒ぎは静まるどころか、日頃からの不満を衛士や警邏に言い立てる者が相次ぎ、小競り合いから取り押さえられる者も出始めた。
 私は騒ぎに背を向け、石造りの桟橋が並ぶ港を歩いた。怪船から離れると、奇妙な視線も感じられなくなった。
 港を歩いていると、ここから放浪の旅に出た昔日の記憶が呼び起こされた。出港する船に飛び乗り、遠くアニャチやイオロープの地までさまよい歩き、私が知り得たことは、人の世は何処も同じだということだった。異国の見慣れぬ人々や風景、奇妙な風習に飽いるほど触れはしたが、それらは言ってみれば卵の殻のようなもの、中に詰まっているものは、世界のどこに行こうと同じものなのではないか。彷徨の旅の果てに、そうした思いが私を故郷のこの街に向かわせた。
 腐っているのはサンジェリィだけではないのならば、馴染み深いこの街で暮らすのもそう悪いことではない。そういうことだ。
 桟橋から大小の蔵が建ち並ぶロラスト通りを過ぎて、紅玉通りにはいった。船乗り相手の酒場が何十軒と連なっているこの通りは、いつもなら乱痴気騒ぎのそろそろ始まる時刻だが、怪船騒ぎのせいか人通りも幾分少なめのようだった。
 私は二軒の店で少しばかり無駄な時間を費やした後、青い大きな文字で〈ザプランの花〉と書かれた扉を押した。この界隈では古い店のひとつだ。扉に描かれている花の絵は、ナクシャッツかどこか南方のものだろうか。狭い店の中には酒臭い湿った空気が漂い、赤ら顔の船乗り上がりらしい主と客が四人ばかりいた。
 私が入って行くと円卓に陣取っていた三人の客が陽に焼けた顔をこちらに向けた。あまり歓迎は期待できない顔つきだった。もう一人、隅の小さな卓子にいる男はこちらを見もしなかった。
「ディコンはあるか、古鴉でいい」
 主はちらりと私を見て黙ってうなずいた。私は止まり木に腰を下ろし、出された酒を眺めながら、円卓に陣取る船乗りたちの話に耳を傾けた。
 しばらくはどこかの港で女に逃げられた話などをくどくどとやっていたが、やがて〈船〉の話が始まった。
「しかし、いつになったら出られるんでえ。まったくいまいましい船だぜ」
「まったくだ。稼ぎがなけりゃ、ここの付けも払えやしねえ」
 三人の中では若い方の二人が言った。二人ともだいぶ顔が赤い。
「仕事は陸にだってあるんだぜ。人足仕事を紹介してやろうか、ハンカウ」
 店主が帳場から低い声を出すと、黄色い髪の若い男は店主から見えないように舌を出した。
「そいつは御勘弁を。地道な仕事には向いていないもんでね。いっそのこと俺たちで乗り込んでって中の奴ら、引っ張りだしてやろうか。案外、船底にはお宝がざくざくってこともあるかもしれねえぜ」
「馬鹿なことを言うもんじゃねえ。港役人が帰ってこねえのはおめえらも知ってるだろう。あの船には何か恐ろしいもんがあるにちげえねえ」
 四十がらみのがっしりとした体つきの男がたしなめたが、ハンカウという若い船乗りは不満気だった。
「ちっ、ガスティ親父よ、そんなこと言ってるから船乗りは迷信深いってことになっちまうんだぜ。恐ろしいもんって、あの船に何があるってんだい。あんたに何かわかるのかい」
 ハンカウの台詞に、ガスティと呼ばれた男が身を乗り出して怒鳴った。
「迷信深いのには訳があるんだ。おまえも後十年もすりゃそうなる。おまえの知らない恐ろしいもんが世界には山ほどあるんだ!」
「だがな、親父よ……」
「あれはオウビック号だ」
 隅の席でひとり飲んでいた男がぼそりと言った。色褪せた青い外套に身を包み、禿頭に赤い布帯を巻いている。眉毛と髭は真っ白だったがふさふさとしており、大きな黒い目にはぎらりとした輝きがあった。
「何だ、ゴドマー爺さんかい。またほら話ならやめてくれよ」
 黄色い髪をした若い船乗りが顔をしかめた。
「ゴドマー船長だ、ハンカウ」
 ガスティはこの人物に何がしかの敬意を抱いているらしい。
「何とでも好きなように呼ぶがいい、若造よ。だが今度ばかりは、わしの話をよく聞いとかんと後悔するぞ」
 ゴドマー船長はぎょろついた目でハンカウをねめつけた。
「船長、そのオウビック号ってのは何なんだい。俺だって昨日今日船に乗ったってえわけでもねえが、その名前は聞いたことがねえ」
 主が何も言わずに老人に小さな杯の酒を差し出した。癖のある匂いが漂ってきた。アルニュー酒だろうか。老人は一口で飲み干し、話し始めた。
「わしも直接、オウビック号に出会ったことがあるわけではない。ティリーの港で知りあったある船長から聞いた話さ」
 ティリーは密林王国と言われるナクシャッツよりもさらに南に下った地にあるという国の名だった。私も名前しかしらない国だ。
「ティリーからウルガー一帯には古くから伝説があるのだ。オウビック号という名の船がある日霧とともに港に入ってくる。すると、もうその街はおしまいだ。船は不思議な力をもっており、街とその住人をすべて灰に変えてしまう」
「何だって、そんなことをするんだね、爺さん。不思議な力とやらがあるのなら、俺なら街のお宝を頂戴してとんずらするぜ」
 ハンカウが皮肉な笑みを浮かべて言った。ゴドマー老人は無視して話を続けた。
「オウビック号は呪われた船だ。オウトランという国がある。ティリーのはるか西の海に浮がぶ島国だ。四百年前にオウビック号はそこから旅立った。理想郷を探せという、王の命を受けてな。名は伝えられていないその王は、この世のどこかに愛と安らぎ、平和に満ちた街があるという考えに取り憑かれていた。オウトランに伝わる言い伝えにそうした夢の都の存在をほのめかすものがあったようだ。生来壮健ではなかった王は治世に疲れており、自らの国を黄金郷にしようという気概はもてなかったらしい。
「そして、王と意を同じくする魔道士がいた。こやつの名は伝わっておる。トロウ・メドというのがその名だ。王とトロウ・メドは密かな希望を語り合い、それを現実のものにしようとした。何隻もの船を送り出し、彼らが夢見る理想郷を探させた。だが、いつも船は失望を積んで帰って来るばかりだった」
「お宝はたっぷりじゃなかったのかい」
 ハンカウが口をはさんだ。
「宝? そう、船は世界のあちこちから、様々な富をもたらし、国のふところは豊かになった。だが、王の心は満たされなかった。王は人が諸々の欲望から解放され、争い、憎しみ、悲しみに悩まされることのない地を夢見ていたのだから。王とトロウ・メドは莫大な財を費やして、一隻の船を作り上げた。それは船大工と彫刻家と魔法使いの最高の仕事の結晶だった。
「オウトラン最高の船乗りが集められ、船出前にひとつの儀式が行なわれた。トロウ・メドの手により魔術が船とその乗組員に施されたのだ。船乗りたちは、理想郷を見出すまではオウトランに帰らないことを誓った。トロウ・メドは彼らに仮初の、永遠の命を与えた。彼らは、目的を達するまでは永遠に航海を続ける運命を背負ったのだ」
「それで今でも、その船は理想郷を求めてさまよってるってわけなのかい、船長」
 ガスティが顎をかきながら言った。彼は全くの真顔で老人の話を聞いていた。
「理想郷は見つからなかった。百年が過ぎ、二百年が過ぎたが彼らの王の夢見るような街も国もありはしなかった。王への忠誠心と、トロウ・メドの魔術が船員たちを動かし続けていたが、数世紀にわたる航海は彼らの心にねじ曲がったどす黒いものを育んでいった。誓いの魔術は忌むべき呪いに変わり、船乗りたちは人ならぬものへと変貌していったのだ。
「彼らはいつからか、滅亡の使者となった。寄港した街を奇怪な手段で滅ぼす死の使いとなったのだ。オウビック号とはオウトランの言葉で希望という意味だそうだが、今ではその名は全くの皮肉でしかないのだ。オウビック号は文字通り〈死の船〉なのだからな」
 もうひとりの若者はいつしか神妙な顔つきになっていたが、ハンカウだけはどうしても老船長の話にけちをつけたい様子だった。
「なるほど、なかなか面白い話だぜ、爺さん。だが、あの得体の知れない船があんたの言うオウビック号だという証はなんかあるのかい? だいたいオウトランなんて国はあんたの老いぼれた頭の中だけにあるってえことも考えられるし……俺としちゃ、あんたの集めたとかいう海賊の宝の話でも聞きたいね」
 ガスティのがっちりした指がハンカウの衿元をつかんだ。
「おい、いい加減にしねえか。ゴドマー船長は俺の百倍はものを知ってるんだ。てえことはおめえの千倍ってえことだぜ。俺は若い頃、さんざん世話になってるんだ。それ以上、汚ねえ口をきくと……」
 ハンカウの爪先がガスティのすねを蹴とばした。ガスティは顔をしかめて、ハンカウを椅子の向こうに突き飛ばす。
「この野郎!」
 床に引っくり返ったハンカウは怒りに顔を赤くして立ち上がり、椅子を振り上げようとした。
 そのとき、店の扉が開いた。
 ひとりの男がはいってきた。店の中の誰もが一瞬動きをとめ、その人物を凝視した。男はえらくきらびやかな朱色の上下を着て、鍔広の帽子をかぶっていた。衣装のそこここにきらめいているのは宝石のようだ。服の肩には詰め物がしてあるようでぴんと張っており、上衣の裾は長く、膝のあたりまであった。腰には細かい細工の為された刀を佩いている。目だけを残して、薄青の布で顔を覆っており、両手には手袋もしているので、彼がいかな民族に属するのかはわからなかった。
 見たことのない類いの出で立ちだったが、私には思い当たるものがあった。
 港の怪船−ゴドマー老人言うところのオウビック号−とその男には共通する何かがあるようだった。衣裳を飾る縫い取り模様や刀の細工には、船の飾り板の浅浮き彫りと似通った意匠があるように思えたが、そうした表面上のものだけではなく、その男からは、霧の中の船と同様の朽ちた輝きとでもいうべきものが発せられているように感じられた。
「だ、誰でえ……おめえは……」
 ガスティが体にそぐわないかすれ声を出した。男は無言で二、三歩進み出ると、ゆっくりと店の中を見回した。帽子の鍔の影でいやに黄色っぽく光る目から発する視線は、我々の体を輪切りにでもしていくようだった。ハンカウが椅子を取り落として、ひゅうっと息を吸いこんだ。
 怪人は何事かをささやいた。喉に鉛でも詰め込んでいるような声は、覆面のせいでますます聞き取り難い風の唸りのようなものとなった。
 ハンカウが唇をかみしめ、隠しから短剣をとり出した。この場の異様な緊張に耐えられなくなったらしい。短剣を握った手をゴドマーが押えた。覆面の人物はもう一度我々の上に視線を走らせると、そのまま店から出ていった。
 私は扉を明けて、怪人が去った通りを見た。街路には白い霧がたちこめ、湿ったひきずるような足音がかすかに聞こえてきた。


    二

 〈ザプランの花〉から怪人を追ってみたが、その姿は霧の中に跡形もなく消え去っていた。店に戻ると船乗りたちもゴドマー老人もいなくなっていた。
 酒場の主の話では、老人は港の北の外れ、折れ櫂小路のぼろ屋に住んでいるという事だったが、翌朝行ってみると主の姿はなかった。〈死の船〉の話を知っている彼はさっさと街から逃げ出したのだろうか。近くの者に聞いても誰も行方は知らなかった。
 三人の船乗りのうち、ガスティともうひとりの若者は、早朝街を発っており、ハンカウは行方はわからなかった。
 私は怪船の話を求めて市中を歩き回った。オウトラン号の伝説など誰も知らなかったが、港を中心とした市中には怪しげな話が広がっていた。見慣れぬ姿の不気味な人物が、市街のあちらこちらに現われたという噂だ。衣装などは、私の見た怪人と幾らか異なっていることもあるようだったが、覆面や気味の悪い声などからして、例の怪人かその仲間である事は確かなようだった。
 彼らが何か悪事を働いたという話は聞かなかった。ただ、ふっと街中に現われ、周囲を見回しては霧とともに消えていくというだけだったが、それが言いようのない恐怖をもたらした。
 怪人が民議会と王宮にも現れたという話も聞こえてきた。王宮派の議員と平民派の議員が激しくやりあっている議場に現れたとか、エイマン王が秘蔵のナクシャッツの石像に見入っていると、その背後に立っていたとか、そういう話だ。いずれも衛士は誰も気づかなかったのだという。
 オウビック号の伝説は知らなくとも、港に現れた風変わりな船がこの事件の元凶であることを誰もが疑ってはいなかった。
 港には霧がたちこめたままで、ほとんど船は動く事ができなかった。メルカー西岸の諸都市や異国との交易はサンジェリィの繁栄を支える大きな柱だったから、何かと動きの遅い民議会と王も手をこまねいているわけにはいかなかった。
 遅くなってアトスの店に顔を出すと、ミュウーツィーがいつもの調子で私のディコンを舐めながら言った。
「明日の朝、警邏隊が例の船に乗り込むんだって、もっぱらの噂よ。知ってる?」
「ああ、少しは聞いている」
「何かわかったの? あの船は何? 街をうろついている怪人って?」
「この店には来なかったか?」
 私の問いに酒場女は幾らか不安げな面持ちになった。
「あなたは見たのね」
「ああ、何をするというわけではなかったが、薄気味の悪い奴だった」
 ミューツィーは少しの間、黙っていた。
「今日はもう店を閉めた方がいい。明日の朝早く街を出るんだ。できれば、今からでもいい」
「あなた、何を知ってるの?」
 私はオウビック号の話を彼女にした。
「何が起こるのかはわからない。何も起こらないかも知れない。だが、しばらく街を離れていた方がいい、たぶん」
「あなたはどうするの? 一緒に行ってくれるの?」
 ミューツィーは存外厳しい目つきで私を見た。
「僕はやることがある」
「そう。そうね、そう言うと思ったわ」
 女は私に素早く接吻をして、帳場の向こうのアトスに話をしに行った。
 私は杯の酒を飲み干し、席を立った。


 夜明けに寝床から起き出すと、干し肉と麺麭とマシュウ茶を口にほうりこんで、港に向かった。港はロラスト通りのあたりから立ち入り禁止になっていたが、話を聞きつけた船乗りや市民がとりまいて、不安と好奇心に満ちた騒めきを発していた。
 私はノップラントの姿を認め、人垣を抜けだした。
「やあ、今日もまた霧の朝だね」
「スナブ・ランケン、いいか、俺にこれ以上の厄介事をふっかけるつもりなら、今すぐ帰ってアトスの店でディコンでもあおってろ」
 ノップラントはいつもと同じ古びた茶色の革の外套をはおっていた。早起きしたせいか、厳つい顔はいつも以上の仏頂面だった。
「居酒屋は昼過ぎないと開けちゃいけないんだぜ」
「民議員の年寄りみたいな口をきくな。何をしにきた」
「御注進に来たのさ。いつも世話になっているからね」
 私は〈希望の船〉の伝説とゴドマー船長のことを手短に話した。
 ノップラントはうんざり顔で霧に包まれた天をあおいだ。
「なるほど、実に役に立つ話だ。つまり、お前は、何が起こるかわからないから気をつけろ、こう、言いたいわけだな」
「まあ、そうだね。それともうひとつ、ゴドマー船長を捜し欲しい。きっと彼ならもう少し何かを知っているだろう」
 ノップラントは頭を左右に振って、唸った。
「俺が暇だとでも思うのか。人捜しはお前の仕事だろう」
「ふむ、サンジェリィが滅んでからでは遅いんでね、頼んでみたのさ。仕方ない、自分で捜すとしよう」
「勝手にしろ。港衛士どもに海に放り込まれんよう気をつけるんだな。奴ら気が立ってる」
「それはそれは。御忠告ありがとう」
 私は警邏たちの間をすり抜けて、オウビック号の停泊している桟橋の方へ歩いていった。桟橋の袂の方には警邏と港付きの衛士たちが待機していた。五十はいるだろうか。皆、革の鎧と長剣や槍で身を固めていた。弓兵も幾らかいる。この様子では乗組員を全員始末するぐらいの腹積もりなのだろう。
 私は警邏たちの隊列のしばらく後ろの船荷蔵の影に身を隠した。警邏と衛士たちの頭の向こうには白い霧に囲まれた船が静かに浮かんでいた。船上に人影は見えなかった。
 しばし沈黙の時が過ぎた。表情を圧し殺した男たちの顔にも仄暗い恐れの色が浮かんでいるように思えた。ファバーン剣を抜いた。角ばった神秘文字は淡い緑の光を発している。柄を握った掌にかすかな痺れのような感覚が伝わってきた。ファバーン文字は一昨日よりも光を増しているように思えた。
 やがて青い兜の頂きに銀色の角をつけた男−港衛士の長だろう−が剣を振りかざして何事か叫んだ。興奮した口調でよくわからないが、何か威勢のいい台詞だろう。
 彼と共に得物を手にした十人ばかりの男が船べりに板を渡し、怪異の船に上がって行った。
 甲板の上の様子はここからはよく見えなかったが、彼らの声だけは聞こえてきた。
「サンジェリィ王エイマン陛下の御名によりて、貴船を……」
 隊長は雄々しい声で触れ書きを読み上げていった。船に乗りこんでいるのが先夜のような輩とすれば、この行為がどれほどの意味があるのかは疑問だった。
 隊長の朗読は終わったが、船からの返答は聞こえなかった。
「私はサンジェリィ港湾局のマロイ・カータスである。エイマン陛下並びにサンジェリィ民議会の名により、貴船の船検めを行なう。船長は直ちにここに出頭せよ」
 隊長は再び大声を張り上げたが答える者は誰もいないようだった。
「踏みこめえ!」
 引き抜かれた剣が何本も船べりの向うに棒のように見えた。続いてがちゃがちゃという甲冑の音と、扉を蹴破ったらしい派手な音がした。
 そして悲鳴が聞こえてきた。
 恐怖に満ちた衛士たちの叫びが、幾重にも折り重なって耳に飛び込んできた。船上から幾本かの剣と槍、それに血を噴く腕や首が飛び出し、桟橋に待機する衛士たちの上に降ってきた。
 おおうという響めきが起こる。船の上には、今、目に見える恐怖が現われた。霧が船の上で激しく渦巻いたかと思うと、次の刹那には突風が起こったかのように吹き払われた。後甲板のあたりから赤みがかった鈍い光が空に向かって放たれ、しゅうしゅうという蒸気の漏れるような音がした。そして、身の丈十五イート(約四・五メートル)はあろうかという巨人が船上に立ち上がった。
 遠目に見てもそいつの姿は美しいとは言い難かった。肩幅ばかりが異常に広く、長い腕を前に垂らした姿勢は、アーハレークの密林で見た大猩猩を思わせた。衣服はまとっておらず、妙に生々しい肉色の体をさらしている。歪な頭にも体にも一本の毛も生えていない。
 巨人は今目覚めたばかりかのように、肩や首を回した。もう一度しゃがみこむと何か赤いものをつかみ、桟橋に放り投げた。銀の角がついた青い兜がちらりと見えた。衛士たちから怒りと恐れの叫びがあがった。
 巨人は港の方を向いて、青兜の隊長の千倍ぐらいの大音声を発した。それは例の風の唸りのような聞き取り難い声だったが、まぎれもないウォモレン(共通語)だった。
「悪徳と退廃の街の住民よ。我らオウビック号の船員は告げる。我らはこれより、この罪で満たされた街を打ち滅ぼす。我らは見たり。この街が盗み、姦淫、殺人に満たされているのを。我らは聞けり、諸人の妬み、恨み、裏切りを。我らはこの腐敗の市を破壊し、この地に永久の平和と安息をもたらす者なり。望み持ちたる者はとどまるがよい。これはオウトランの輝ける国王陛下の御意志である。諸人よ、そこにとどまり永遠の安息を得るがよい」
 後に聞いた話では、巨人の声はサンジェリィ市内にあまねく轟き、市の東の外れのロウノドル門でもはっきり聞くことができたという。
 今や、ゴドマー船長の話はまぎれもない真実であることが、最悪の形で証明されようとしていた。
 巨人は不器用な仕草で船べりを乗りこえ、桟橋に飛び降りた。警邏や衛士がどっと後退る。後列の方で指揮官らしい男が「下がるな!」とわめいたが衛士らの行動は、この際そう不名誉なこととも言えないだろう。化け物相手の戦いの経験などあるはずもない。
 怪物は腹の底からしぼり出すような恐ろしい声を上げると、彼に与えられた使命を果たしにかかった。
 手近にいた警邏を二、三人まとめて引っつかむと、ごみ屑でも捨てるようにねじって海中に放り込んだ。血飛沫と水飛沫、悲鳴があがる。
「怯むなー! 剣を握れえ! 港から一歩も出すなあ!」
 金切り声の命令がとぶ。警邏隊と港付き衛士らは桟橋の袂で態勢を立て直し、ゆっくりと進んでくる巨人を迎え撃った。
 警邏隊が左手から、衛士らは右手から怪物に突進した。
 長槍が巨人の足を狙って突き出される。怪物は長い腕を振り回し槍をなぎはらう。折れた槍を抱えて幾人もの男が海中に落ちる。だが一本の槍が巨人のすねに突き刺さった。
 赤い血が吹き出し、怪物は苦悶の声とも聞こえる叫びを上げた。意外とも思える事態に、警邏と衛士らはにわかに活気づいた。
「それ、今だ! 奴は生身だ、恐れるな!」
 霧をついて刃が閃き、化け物に押し寄せた。巨人は手足をすごい勢いで振り回し、衛士たちを蹴散らし殴り飛ばそうとする。悲鳴と鯨波の声が入り交じり、肉が裂け漬れる音も響いた。
 巨人の低く重い叫び声が体を揺さ振り、私は奇妙な吐き気を感じた。それは恐ろしい戦いを続ける警邏と衛士らも同じらしく、口に手を当てうずくまる者もいた。そういう者は次の一瞬には化け物の足で踏みつけられ、気分の悪さを感じることもなくなった。
 巨人はさらに大きな叫びを上げると、強引に衛士らを押し除けて進んだ。その肉色の体には幾筋もの傷がつき、赤い血が流れているが、よく見ると巨人の体に走っている筋は血の流れだけではないようだった。まるで、幾つもの腕や足をよじり合わせたように、赤や朱色の節とも溝ともいえるようなものがその体を覆っていた。
 怪物の顔にはその特徴がよりはっきり現われていた。目は二つ、鼻はひとつ、口もひとつ、耳は二つ、確かについていたが、その均衡は目茶苦茶だった。別々に粘土で作られた顔の部分部分を、子どもがでたらめにくっつけたかのように見える。左右の目は大きさも、位置も異なっていたし、鼻と口は互いに逆向きにひどく曲がってついていた。
 巨人はそのねじれた口を大きく開いた。耳のあたりまで頬が裂けたようだ。ぱっくりと開いた口の中からは叫び声ではないものが噴き出した。血のように赤い霧のようなものを巨人は吐き出した。
 赤い霧は逃げる間もない警邏と衛士たちの上に降りかかった。
 悲鳴は聞こえなかった。ただ、彼らの体は、瞬く内に灰色の塵となり、ぐずぐずと崩れ落ちた。鎧や剣が石畳に落ちて、耳障りな音をたてた。
 もはや誰も叱咤の声を上げる者はいなかった。生き残った男たちは、剣も槍も放り出すと我先にと逃げ出した。
 巨人は恐慌に襲われ逃げていく警邏隊と衛士たちを見下ろし、歪んだ顔に満足だとでも言いたげな面持ちを一瞬浮かべた。そして、市街の方へ−私が隠れている蔵の方へ−歩き出した。
 巨人の手が船荷蔵の屋根にかかる。ものすごい力でゆさぶると、石造りの蔵は不気味にきしみ、ばらばらと瓦が降ってきた。
 私は無意識に握りしめていたファバーン剣を鞘に納め−私も逃げ出した衛士らと同様、愚かな英雄精神は持ち合わせていなかった−蔵と蔵の間の路地を走り出した。上からは屋根瓦や崩れた壁が降り注いだが、赤い霧の恐怖が私を駆り立てた。
 怪物の叫びが狭い路地に響きわたる。振り向いた途端、大きな船荷蔵が崩れ落ちた。埃と石と大音響が渦巻く中、私はひたすら駆けた。背後からは巨人の恐ろしい吠え声や警邏と衛士、港を取り巻いていた野次馬の叫び、建物の破壊される響きが追ってきた。
 ロラスト通りを抜けたところで立ち止まり、息を整えた。恐ろしい音と叫びは届かなくなったが、あたりでは人々が騒ぎ始めていた。港から逃げてきた者に何が起きたのか問いただす者、鎧戸を閉ざし家に閉じこもる者、道に飛び出して、何か見えないものかと港の方を見遣る者、荷車に家財を積み出す者、誰もが不安に満ちた顔をしていた。
 港の方から警邏隊の二輪馬車が狂ったように鐘を鳴らしながら走ってきた。革鎧姿の警邏が拡声筒を手にあらん限りの声で叫ぶ。
「港に怪物が出現した! ジャスパア街、オクタ街、並びにムンサズ街の市民は直ちに東に向けて避難せよ! 港に怪物が出現した。ジャスパア街……」
 通りは次第に逃げ出す人々で混みあい始めた。身のまわりの物を大きな袋に詰め込み、幼い子どもの手をひいていく母親、足弱の老婆を背負っていく髭の男、人の流れに逆らい、誰かの名を呼ぶ娘。
 私はこの人波にのって逃げ出したい衝動にかられた。そうしたところで誰に責められるわけでもない。私は一介の探偵で、悪徳と退廃の街を救う義務などありはしない。
 じきに軍隊も出てくるかもしれないが、斬れば血が出るとはいえ、巨人を弓や槍で倒すことはできるのだろうか。奴があの赤い霧を吐き続けるのならば、満足に近づくこともできないだろう。
 あの化け物が自分で舵や帆綱を操れるとは思えなかった。巨人を動かしている誰か−何かというべきか−が船にはいるのだろう。だが、闇雲に乗りこんでいっても港役人たちの二の舞いになるのは明らかだった。
 巨人の吠え声がまた聞こえだした。同時に大勢の男たちの叫びが響く。港の方に目を向けると、家並み越しに赤い霧がちらりと見えた。また誰かが灰色の塵と化して死んだのだろう。怪物の足音が聞こえてきた。気分を悪くする叫びも間近に聞こえる。
 私は何かをしなければならなかった。


    三

 折れ櫂小路には人影はなかった。ここには避難のお触れは出ていなかったが、港の近くなので住人は皆逃げ出してしまったらしい。置いてきぼりにされたらしい犬が一匹、甲高い声で吠えていた。私は傾いだ露台の柱に犬をつないでいた紐を切ってやった。犬は後も見ずに駆け出していった。
 ゴドマー老人の家はこの小路の奥、凸凹の石畳の坂道の上にあった。家というより、石と板を積み重ねて作った小屋というのが正解だろう。
 私は今にも崩れ落ちそうな庇をくぐって中にはいった。
 先客があった。後ろを向いた金髪の男には見覚えがあった。男は倒れているもう一人の上に屈みこんでいた。
「ハンカウとか言ったな」
 若い船乗りは私の声にびくりとして振り向いた。手には真珠と貝殻をつないだ首飾りを握っていた。倒れているのはゴドマー老人だった。白い髭に幾らか血がついている。うめき声を上げたので、死んではいないようだ。
「おめえは……」
「覚えてたかい。意外に頭がいいんだな。ゴドマー船長の話は信用できないんじゃなかったのかい」
 ハンカウは細面にずるそうな笑みを浮かべた。
「ああ、ほら吹き爺さんだと思っていたが、お宝の話はまた別さ」
「化け物も出てきて、証もできたってわけかい」
 ハンカウは首飾りを懐にしまうと、代わりに半イート(約十五センチ)ほどの短剣を取り出した。
「うるせい!」
 刃が私の腹に突っ込んでくる。私は半歩退き、短剣を持った方の手首をつかんでひねった。ハンカウは短剣を取り落とし、もがいて左手で私の顔を殴りつけようとしたが、私はそちらの手首もつかまえた。
「つまらない遊びはおしまいだ。両手をへし折られたくなかったら、とっとと失せろ。赤い霧にまかれないように、せいぜい気をつけるんだな」
 私はハンカウの手首を放し、尻を蹴飛ばした。ハンカウは二三歩よろめいたが、次の瞬間身を翻し、掌ほどの長さの短刀を手にして襲いかかってきた。洋袴の隠しにも得物を忍ばせていたのだ。
 一撃が私の外套の裾をかすめる。足が朽ちた床板に引っかかった。私は後ろ向きにひっくり返りそうになった。小さな刃が迫る。
 私は床を転がり凶刃を避けると、隠しから手裏剣を抜いて投げつけた。短刀を振りかざしたハンカウの胸に赤い染みが広がり、奴は頽れた。これでサンジェリィもほんの少しばかりきれいになったのかもしれない。この程度ではオウビック号の船乗りたちの満足は得られないだろうが。
「ゴドマー、ゴドマー船長、怪我はないか」
 私が呼びかけると、老人は右手を上げて、白髭の中で少し笑った。髭についた血は殴られて切れた唇からのもののように見えた。
「お前さん、この前〈ザプランの花〉にいたな。何の物好きかしらんが、ありがとうよ」
 ゴドマーは立ち上がろうとしたが、顔をしかめて、床の上にまた寝転がった。
「くそ、倒れた拍子に足首を捻ったらしい」
 私は手を貸して老人を寝台に寝かせた。
「すまんな。若い頃ならこんなちんぴら、なますにしてやったんだがな。ところで、お前さんは何者だ」
 私がスナブ・ランケンと名乗ると、ゴドマーは「ほう」と言って、白い髭をしごいた。
「その名前は酒場で聞いたことがあるぞ。魔道探偵スナブ・ランケンとは、お前さんのことか。そうか、その腰のものが例の魔剣だな。抜いて見せてくれんか」
 私はファバーン剣を抜いた。刀身の神秘文字は暗く沈んだままだったが、掌には鈍く奇妙な感覚が伝わってきた。オウビック号と巨人の放つ魔力を捉えているのだろうか。
「ふむ、何だかぞくぞくするなあ、そいつは。そいつであの呪いの船を何とかできんか」
「こいつは中古の上に気紛れなんでね。そう都合よく力を発揮してはくれない。それよりも、船長、あんたの知恵を借りたい。僕はナクシャッツより南には行ったことがないんでね。あんたの知っているオウトランの言い伝えには、あの疫病神を倒す方法はないのか」
 私は港で見たことをゴドマーに話した。老人は白い眉をひそめて、髭の下の唇を噛んで、首を左右に振った。
「わしがティリーの船長から聞いたのはこの前酒場で話したことだけだ。だがウル・ジリという男なら何か知っているかも知れない。オウトランから来た呪い医だ。ウルガーの沖合で難破して漂流しているところを昔わしが助けたんだ。奴からオウビック号の話を聞いたことはないが、何しろオウトランの呪い医だ。何か知っているかもしれない」
 ゴドマーの話によると、そのウル・ジリという男はトリプロ街の隅に住んでいたはずだが、捜し回っても見つからなかったのだという。
「一晩休んで出直そうとしたら、その馬鹿者のおかげでこのていたらくだ。くそ、これじゃ満足に歩けやしねえ」
 ゴドマーは白い眉の下の黒い目でじろりと私を見た。
「お前さん探偵だろう。わしが依頼人になろう。ウル・ジリを捜してくれ。もし奴があの呪いの船を何とかする方法を知っていたなら……」
 老人はそこで一旦言葉を切った。
「ふん、まあ、街から逃げ出しても仕方ないが、わしに教えてからにしてくれよ」
 ゴドマーは染みの浮いた顔でにやりと笑った。
「ああ、そうするよ」 
 老人はハンカウから取り返した真珠と貝殻の首飾りを私に差し出した。
「わしは金はないが、こいつでどうだ。こりゃあ、値打ちもんだぞ。真珠は上物だし、この貝はギャヌーガの島でしかとれん珍品だ」
 首飾りは港で売っている安物のようにも見えたが、私はそれを受け取った。
 ハンカウの死体を家の外に引きずり出して、坂道を急ぎ足で下ると、こちらに上ってくる二人の警邏に出会った。
「ノップラントの使いで来たのか」
 口髭を蓄えた方の警邏が答えた。
「どうしてそんなことを知っている」
「僕が依頼人だからさ」
 もう一人の髭のない警邏が眉間にしわを寄せた。
「怪しい奴だ。何者だ」
「ゴドマー船長は怪我をしている。それと死体がひとつ軒先に転がっている。何とかしてくれ。いきさつは船長から聞け。それから、ウル・ジリという呪い医を捜せ」
「何を言っているんだ。引っ捕まえましょう」
 髭のない方が気色ばんで、髭のある方を促した。
「僕は忙しいんだ。詳しい話はゴドマー船長に聞いてくれ。ノップラントにも話を伝えるんだ。この街を滅ぼしたくなければな」
 口髭の警邏が難しい顔をして言った。
「あんた、スナブ・ランケンとかいう探偵だろう。あんたの邪魔はするなと言われている」
「ありがたいことだね」
 髭のない方はまだ何か言いたげだったが、私は彼らを残して傷んだ石畳の坂道を下った。坂道からは港が見えた。霧の中の黄ばんだ煙は建物が崩されて舞い上がった土埃だろうか。赤い色合いもわずかに見える。人の声は聞こえなかったが、巨人の不快な叫び声は幾度も響いてきた。


    四

 折れ櫂小路からトリプロ街に向かうにはオクト街の凱旋広場を通るのが一番の近道だったが、その道は巨人が進んだ死の道と交わっていた。
 港からオクト街にかけての家並みは、粗方瓦礫と灰の山と化していた。軍隊は果敢に攻撃を試みたのか、巨人はかなりの手傷をおって赤い血を流していた。だが、勇猛な兵士たちの姿はどこにもなかった。あるのは家々の残骸の中に横たわる無残な骸と砕け散った灰の塊だけだった。
 巨人は手傷は負っていたが使命を忘れたわけではなく、邪悪の街を滅ぼすための行いを止めはしなかった。強大な腕で建物を打ち壊し、大きな足で逃げ遅れた人々を踏み潰していた。
 私が凱旋広場に入ると、巨人は広場の中央にそびえ立つソドウマン将軍の銅像に手をかけるところだった。鎧兜に身を固め、右手で長大な剣を振りかざした青銅の像は巨人とほぼ同じ大きさがあった。
 怪物は長すぎる腕を像に抱き着くように巻き付けると、像を引き倒そうと揺さぶった。ソドウマン将軍は雄々しく、この狼藉に耐えていたが、ぎぎいと巨大な鼠の鳴き声のような音とともに剣を握った右手が根元から折れた。巨人はもぎり取った腕を広場に面するカゼイア商店に投げこんだ。サンジェリィでも指折りの衣服問屋の荘重な建物には巨大な剣が突き刺さり、洒落た店の正面は滅茶苦茶になった。
 巨人は武器を失った将軍の首をつかむと一気に引っこ抜き、隣のウェルスマー銀行の窓口を全部叩き壊した。左手、胴、足が次々ともぎ取られ広場を囲む建物が打ち壊されていった。
 私は残った家の影に隠れながら、奴の様子をうかがい、広場から先に向かおうとした。第二陣であろうか、甲冑と軍靴の響きが聞こえてきた。広場の東側、スクレップ通りから新手の軍勢が現われた。分厚い板で作った家程もある車輪つきの攻城用の盾を前面に押し立てている。
 その後ろには白と黄色に染められた羽飾りと、銀色に光る長槍の穂が動いていた。精鋭で固めた白鷲隊が出てきたらしい。建物の影からちらりと赤地に白い鷲の頭を縫いとった軍旗が見えた。
「放てー!」
 怒声とともに盾の向こうから飛び出してきたのは火の玉だった。かつて城攻めに使った代物を王宮の武具庫から引っ張り出してきたのだろう。投石器の唸りが聞こえ、次々と火球が怪物めがけて発射される。多くは広場に落ちて燃えあがったが、何発かは巨人に命中した。火球は割れ、中の油に火がつく。油と肉の焼ける悪臭が立ち昇る。
 巨人は闇雲に手足を振り回し、転げ回って火を消し止めようとする。火球の発射が止まったかと思うと次の攻撃が開始された。
 矢の雨が降り注いだ。白と黄の尾羽根のついた矢が、巨人の体に何本も何本も突き刺さる。苦悶のうなり声が石畳を震わせる。
 化け物はたまらず後退り、広場の西側の建物によろけて倒れかかった。大きな看板が裂けて落ち、出窓と玄関が崩れ落ちる。
 巨人は一瞬動きを止めたかに見えたが、一声吠えると跳ね起き、将軍像の土台を飛び超えて広場を突っ切り、白鷲隊に迫った。
 スクレップ通りの軍勢からは槍が投じられた。風をきる音とともに、七イート(約二メートル)ばかりの槍が三本、巨人に突き刺さった。
 巨人は恐ろしい悲鳴を上げるともんどりうって、仰向けに倒れた。その体は血みどろであちらこちらがひどく焼け爛れている。何十本もの矢が突き刺さり、胸と腹には長槍が突き立っている。
 だが、奴は不死身なのだ。
 巨人は倒れたまま、突き刺さった槍を抜こうともがいていた。どうにか三本の槍を引き抜くと、おびただしい血を流しながら奴は立ち上がった。
 口が耳まで裂けるように開いた。赤い霧がその喉奥から吐き出された。投じられた槍が空中で塵と化した。巨大な木の盾が見る見るうちに灰色に染まっていき、がさがさと崩れ落ちた。なかば灰になった投石機の残骸がのぞく。だが兵士たちの姿はない。一歩早く後退したようだ。
「突撃!」
 その灰を乗り越えて騎馬隊が現われた。数十騎の騎馬武者が吠え狂う巨人に突っ込み、槍を投じていく。巨人はまた口を大きく開いたが、出てきたのは怒りに満ちた吠え声だけだった。そうそう続けて赤い霧を吐くことはできないのかもしれない。
 怪物は先頭の騎馬の槍はよけたが、二番手、三番手の槍を腹部に受けた。
 が、奴はひるまず次の馬から突き出された槍を握った。騎手は馬から転げ落ち、馬も石畳に膝を折って引っくりかえる。後から来た騎馬がつまずいて次々と倒れた。
 巨人は先刻破壊した青銅像の足をつかんだ。倒れて逃げ惑う人と馬の上にそれを打ち下ろす。鎧が潰れ、兜が砕け、死人の山が築かれていった。
 怪物は腹から突き出した槍を抜き、後ろに回っていた二騎に投げつけた。人馬が串刺しになり倒れ伏す。
 巨人は雄叫びをあげると、スクレップ通りに突進した。後方にいた兵士たちの叫び声が聞こえた。
 私は破壊と死の嵐が吹き荒れた凱旋広場を横切って走った。血まみれになって兵土たちを踏み潰す巨人の後ろ姿はおぞましいものだったが、奇妙なことにそこには一種の崇高さのようなものが感じられた。一つの意志に奉ずる法悦とでもいうようなものが怪物からは発せられていた。
 その意志は我々すべてを打ち減ぼそうとしているのだが。


    五

 街は混乱していた。避難する人々は港から少しでも離れようと東に向かっていたが、噂はそれよりも早く広まっているようだった。街路は荷物を担いだ人々や馬車で埋まり、どこもかしこもろくに進むことができなくなっていた。
 人々が口にするのは、巨人が暴れているという話ばかりではなかった。船からは百人もの生ける亡者が降りてきて人間を貪り食っている、鼠の大群が現れて流行り病が広がっている、果ては怪しの船は実はアニャチの軍船で、何十隻もが港に現れて戦になっているという噂まであった。
 ミューツィーのことが気にならないわけではなかったが、〈アトスの店〉は私の行き先からは遠かった。現実主義者の酒場女とその父親は、躊躇せずに逃げ出したに違いない。私はそう信じることにして、混雑に巻き込まれないように路地や脇路を選んでトリプロ街へ向かった。
 アムアッサのことも頭に浮かんだ。沼地の占い女なら、この事態にも何かよい知恵を−あるいは不可思議な力を−貸してくれるかもしれない。だが、沼地まで馬を飛ばしている暇はなさそうだったし、そもそも、この混乱では馬を借りるのも難しいだろう。
 サンジェリィの悪徳の巣窟と言われる街は奇妙に静かだった。ひび割れた石畳の上を、呪文か聖句らしきものが刷られた護符が舞っていた。誰かが逃げる途中に落としていったのだろうか。護符はもう、ただの反故紙になって、風にひらひらと舞っていた。
 罪悪に満ちた街を滅ぼすのなら、まずはこの街から始めるのが妥当なような気がしたが、もしかすると豪壮な屋敷が並ぶアイトーネ街か、紅灯きらめくクラーシャ街かもしれない。いや、王宮や民議会から始める方がいいのかもしれない。すべてを滅ぼすのなら、どこから始めても同じことだが。
 ゴドマー老人が教えてくれたウル・ジリが住んでいたという所は、空き地になっていた。土台の石が残り、朽ちた柱が横たわっていたが、手掛かりになるようなものは何もなかった。
 ノップラントはウル・ジリを捜すのに手駒を動かせるだろうか。混乱の中、市民を避難させるのに手一杯と見た方が妥当だろう。いや、あの二人組がノップラントのもとへ帰れるか、ノップラントが無事かすらもわからない。
 私は曲がりくねった路地を抜けて、蛇革のヤムラスの荒ら屋を訪ねた。幸いなことにヤムラスは逃げ出してはいなかった。蜥蜴や蝙蝠、鼠や虫たちの干物や薬液漬けに囲まれて、顔色の悪い小男は悪臭のする赤い飲み物をすすっていた。
「逃げないのか。悪徳の街の住人は真っ先に赤い霧で灰にされるかもしれないぞ」
 ヤムラスは薄赤く染まった乱杭歯を見せて笑った。
「俺はこの特製のお茶を飲んでるからな。そう簡単には灰になどならん。その珍奇な船の奴らも、俺のお得意様にならないかと考えてるんだ。何の材料もなしに、そうそう魔法なんて使えるはずがない。そう、思わんか、ランケン」
「ふむ、剛毅なことだ。ウル・ジリという男を知っているか。オウトランから渡ってきた呪い医者だ」
 魔道士崩れの薬師は、商売柄、この街に潜む魔道士、死霊使い、妖術師のことなら、粗方頭にはいっているはずだった。
「ウル・ジリ? ああ、あの男なら何度かここに来た。もう、ずいぶん昔の話だが。エカリプの葉が手に入らないかとか、アッコラーの糞が欲しいとか、無茶なことを言ってたな。メルカーの魔術師連中とは違う術と知恵の持ち主で、それなりの腕は持っているみたいだったがな。奴がどうかしたのか」
「今はどこにいるか、知らないか」
 私はゴドマー老人から聞いた話をした。
「ウル・ジリなら、もうトリプロ街にはいない。〈遠見の玉〉でうまい商売をして、アイトーネ街の外れにちょっとした御殿を建てたんだ。名前も変えた。今はサイネイドと名乗っている」
「〈遠見の玉〉?」
「奴が南の外つ国から後生大事に抱えてきたものさ。遠い異国の景色を見ることができるらしい。奴はそれをうまく使った。見世物なぞにはしないで、ナクシャッツやティリーの様子なぞ商人や船乗りに見せて、航海や商売の知恵をつけたのさ」
 私はウル・ジリ−今はサイネイド−の居所を聞いて礼を言い、荒ら屋を出ようとした。
「スナブ・ランケン、お前は逃げないのか」
 ヤムラスが背中に声をかけた。
「ゴドマー船長からの依頼なんだよ。僕も商売熱心なのさ」
 私は懐から首飾りを出して見せた。
「大層なものまでもらってるんでね」
 ヤムラスは赤い歯を見せて皮肉な笑みを浮かべた。
「ふん、ワコフにでも見せてみろ。鼻で笑われるぞ」
「やっぱり、ほら吹き爺さんかもな」
 薬師は少し真顔になって言った。
「逃げ場所を紹介してやってもいい。俺たちはいろいろ知ってるんだ」
 彼はそう言って、指先で足下の隙間だらけの床板を指し示した。
「悪党どもの地下宮殿にようこそ、ってことか。まあ、気が向いたら帰りに寄ってみるよ」
「そうか。俺は待たないぞ」
「ああ、そうしてくれ」
 ヤムラスはうなずき、私はアイトーネ街に足を向けた。


    六

 サイネイドと名乗っているウル・ジリの住処はさして遠くではなかった。アイトーネ街の外れというのはトリプロ街の外れでもあるのだ。二つの街の境は多くは塀で仕切られていたが、あちこちに小さな門があり、出入りは自由だった。
 いささか傷んだ煉瓦の門をくぐると、すぐに小振りの−アイトーネ街では、ということだ−屋敷があった。白い塀に囲まれ、刈り込まれた庭木の向こうに、赤褐色の屋根の白い建物が見えた。
 門の前には屋根に荷物を積んだ馬車が止まっており、御者が手綱を手にしようとしていた。
「これはネイサイドの馬車かい」
 私が尋ねると御者は訝しげに私を見た。
「そうだ。だが、旦那様は乗っていない」
「旦那はもう逃げたのかい」
「いや、屋敷に残っとる」
 馬車の窓から三十絡みの女が顔を出した。
「ハイセル、何をしているの。もう旦那様にはかまわないでちょうだい。早く馬車を出すのよ」
 女はきつい口調で御者に言った。それから、私に目を向けた。
「ネイサイドは逃げないのかい」
「そうよ、私には何が何だかわからないわ。偏屈な男につきあって、殺されるのは真っ平よ。あなた、あの人のお仲間なの? ああ、どうでもいいわ。ハイセル、早く出してちょうだい。旦那様もそう言ってたでしょう」
 御者は幾らかためらいつつも馬車を動かした。馬車の中には、何人か人影があるようだった。がらがらと石畳に車輪の音を響かせて、馬車は走り去った。
 私は開け放しになっている門から屋敷に入った。白い化粧漆喰が塗られた家の壁には青や黒の線画がところどころに描かれていた。太陽や月を示すものはわかったが、太い尻尾の生えた二本足の獣や縞模様のある狼のような生き物など、見たことのない絵柄もあった。
 赤茶色の玄関の扉は半ば開いていた。玄関広間には二階への階段と、一階の幾つかの部屋への扉があった。
「ウル・ジリ、ネイサイドと呼んだ方がいいのか。ゴドマー船長から頼まれて来た者だ。どうしても、あんたに話がある。ウル・ジリ、ゴドマー船長の使いだ」
 答えはなかった。一階の部屋をまわったが、誰もいなかった。食堂や客間らしき部屋には、品よく値が張りそうな調度が設えてあった。戸棚が開いたままなのは、さっきの女が慌てて何かを持ち出した跡だろうか。
「ウル・ジリ、ネイサイド、いないのか。オウビック号について知っていることを聞かせて欲しいんだ、ウル・ジリ!」
 呼びかけながら二階に上がると、人の声がわずかに聞こえた。家の壁と同じ様式で太陽と月が描かれた扉を開けると、そこは六角形の天井の高い部屋で、天窓から鈍い陽光が差し込んでいた。その光の下に一人の男がこちらに背を向け胡坐をかいていた。
 白髪交じりの髪を後ろになでつけ、黄白色の貫頭衣のような服を着ている。首や手首、足首には木の実や貝殻で作った飾りを巻いていた。
「ウル・ジリか。ゴドマー船長に頼まれて来た。スナブ・ランケンという探偵だ。オウビック号のことを教えてくれ。あの呪いの船を討ち滅ぼす方法はないのか。あんたはオウトランの人間なんだろう」
 男はゆっくりと振り向いてこちらを見た。褐色の肌は日にさらされたものなのか、元々の色なのか、よくわからない。顔には深いしわが刻まれ、目も口も深いしわのひとつのように見えた。幅の広い鼻がナクシャッツや南方の住人を思わせた。額と頬にはうっすらと青い絵模様があったが、入れ墨なのか描いたものなのかはわからない。
「ゴドマー船長は、まだサンジェリィにいるのか、いや、生きているのか」
 オウトランの男の口調は意外そうだった。
「ああ、今のところはね。あの忌まわしい船を何とかしようと、あんたを捜していたが、怪我をして今は動けない。あんたはオウトランから来たんだろう。あの船と巨人を倒すにはどうしたらいいんだ。何か知っているなら教えてくれ」
 ウル・ジリは、半イート(約十五センチ)ほどの大きさの透き通った玉を抱え込んで座っていた。〈遠見の玉〉とかいう代物なのだろうか。水晶か何かでできているのか、玉は淡い虹色の光を湛えているように見えた。
「それが〈遠見の玉〉か。それは奴らを倒す役には立たないのか」
 ウル・ジリはどこかぼんやりとした様子で答えた。言葉には異国の響きがあった。
「これは私に富をもたらしてくれた。これは遠く離れた土地の有り様を映し出してくれる。商人どもは離れた土地の様子をこれで知り、商いに役立てた。作物の豊作不作、戦の行く末、天変地異等など現地に行かなくとも、だいたいのことをつかむことができる。だが、この玉でできるのはそれだけだ。人の心やこれから起こることなどを映し出すことはできない。ましてや、大魔道士トロウ・メドにより不死の力を与えられた者たちを相手に何ができようか」
「ならば、あんたはなぜ逃げない。オウトランの人間だから、奴らが見逃してくれるとでもいうのか」
 ウル・ジリは自嘲的な薄笑いを浮かべて、指を曲げてこつこつと〈遠見の玉〉を叩いた。
「これが私の定めかと思ってな。我が高祖、大魔道士トロウ・メドと愚かなる無名の王の蒔いた種の行く末を見定めるのも、我が運命かと思ってのことだ」
 異国の呪い医の答えは予想もしていないものだった。
「高祖だって? あんたはトロウ・メドの子孫だというのか」
「いかにも私はトロウ・メドの末裔だ。系図は難破したときに失われたがな」
「ならば、何か伝え聞いていることはないのか。あの船と巨人について知っていることはないのか」
 ウル・ジリは首を傾げるようにして、曖昧にうなずいた。
「知っていることはいろいろとある。お前やゴドマー船長の望むことかどうかはともかくとしてな。探偵とやら、お前はゴドマー船長からオウビック号の話を聞いたのだな。だが、〈希望の船〉が船出した後のオウトランについては知るまい」
 私は何も知らないと答えた。
「オウビック号はいつまでたっても帰っては来なかった。王は気鬱の病となり、オウトランの国の繁栄にも陰りが見え始めた。マーラ人の海賊が沿岸を荒らし回り、やがて交易にも力を発揮するようになった。王の病は重くなり、権威は失墜した。
「トロウ・メドは衰えゆく国と王に力を取り戻すために、またしても魔法の力に頼ろうとした。気鬱の王−この頃にはもはや正気とは言えなかったらしい−とともに魔法の実験に耽り、危険な魔術をオウトランの国の民すべてにかけようとした。すなわち、オウビック号の船乗りたちに与えたのと同じ仮初めの不死の術をすべての民に施そうとしたのだ。我が高祖もまた、狂気に囚われていたのかもしれない」
「ウル・ジリ、あんたの話は非常に興味深いが、僕が今知りたいのは、あの怪物どもを滅ぼす方法だ。ゴドマー船長もそのためにあんたを捜しまわっていたんだ。こうしている間にも、巨人は街を破壊し、赤い霧で人々を灰に変えていることだろう」
 オウトランの呪い医は話を遮られて、一瞬言葉を止めた。
「ああ、そうだろうとも。今、その話をするところだ。高祖トロウ・メドは〈アロークの石〉という魔法の石を生成した。オウビック号の船員たちを永久の航海を続けられるのもこの石の力だ。この石は、腐敗と消滅を防ぐ力を持つと言われている。すなわち、オウビック号の水夫たちはたとえ寿命がきたとしても肉体が腐り落ちることも、塵と化すこともない。理想郷を捜し出すという強靭な意志がある限り−いや、今となっては悪徳の地を滅ぼすという意志かもしれないが−彼らの肉体は滅びることはなく、永遠に仮初めの命を生きるのだ。
「トロウ・メドは巨大な〈アロークの石〉を作り上げ、オウトランのすべての民に仮初めの不死を与えようとした。生き続けようという意志さえあれば、不死身の肉体を得られるのだ。そうすることによって、死と滅亡の恐怖から解放され、再びの繁栄を築こうとしたのだ」
「オウトランは生ける亡者の群れ集う国となったのというのか」
 ウル・ジリはしわをねじ曲げて、皮肉な笑い顔を作った。
「ああ、そうなれば、また別の面白い話になったかもしれないな。だが、我が高祖はしくじった。石どころか巨大な岩が出現したが、その岩に〈アロークの石〉の力はなかった。ただの大岩だ。だが、魔術の実験は恐ろしい結果を招いた。赤い死の霧が四方に流れ、大勢の人間が灰になって死んだ」
「オウトランの国は滅んだのか」
 呪い医は首を横に振った。
「この話の面白いところはそこだ。いかれた我が高祖と狂える王は灰となって消えた。多くの民も犠牲となったが、次代の王は怪しげな魔法に頼ることはしなかった。民人からも退廃の気は消え、地道に再興に励んだ。おかげでオウトランはかつての勢いはなくとも、人々が安らかに暮らす穏やかなよい国になったのだ」
 ウル・ジリは背中を丸めて、喉の奥の方で小さく笑った。
「オウトランは今も平穏のうちにあるというのか」
「ああ、そうとも。人々は漁をし、羊を飼い、畑を耕す。少ないながら、金銀や銅も出て、交易で潤う。絶えて戦はない。静かでよいところだ」
「あんたはその平和な国をなぜ出てきたんだ。船が難破したと聞いたが、ゴドマー船長に助けられたのなら、どこかの港から故郷に帰ることもできたのではないか」
 ウル・ジリは少し背筋を伸ばし、芝居じみた仕草で両手で印を結んだ。
「私が魔道士だからだ。オウトランではトロウ・メドと王が引き起こした惨事以来四百年、魔法を使うことはほとんど許されていない。かろうじて呪い医が使う、古くからのごく限られた術だけが許されている。だが私は曽祖父の残した文書から自分がトロウ・メドの子孫だということを知った。砂漠の岩屋に隠されていた数多の魔道書も発見した。私は高祖の意志を継ぎ、〈アロークの石〉をもう一度作り上げるために研究を始めたのだ。不滅の命をもたらす魔石をこの手で作り上げようとした」
「それで故国にはいられなくなったというわけか」
 大魔道士の末裔は、私の言葉などろくに聞いていないようだった。
「あるところまではうまくいったが、最後の実験は失敗した。石は固まらず四散した。私は護りの呪文がうまく効いて、灰にならずにすんだ。だが、妻は予想外の死の霧の噴出で塵と化した。実験は官憲の知るところとなり、私は船でオウトランから逃げた。捕縛されれば死罪だからな」
「サンジェリィでも、その実験は続けたのかい」
「最初は試みを続けようとした。だが、メルカーでは、〈アロークの石〉の生成に必要な様々なものを手に入れることは難しい。怪しげな薬師に依頼したこともあったが、金ばかり取られて、成果はなかった。私はここで呪い医として生きることになった。〈遠見の玉〉を難船でも失わずにすんだのは、幸いだった。私はこの街の欲深い商人たちから金を巻上げることに成功した。新しい妻も得た。そして、〈希望の船〉がやってきたのだ。〈希望の船〉だぞ。高祖が作り上げた〈希望の船〉が我が故郷から死をもたらしにやってきたのだ。どうだ、探偵、面白い話だろう。死の霧で灰になる前にいい話が聞けたと言ってくれ」
 ウル・ジリは、乾いた笑い声をもらした。六角形の部屋に虚ろにその声が響いた。
「あんたはなぜ〈アロークの石〉を作ろうとしたんだ。災いをもたらすことはわかっていたのだろう」
 ウル・ジリの口調が強くなった。
「なぜ、そんなことを問うのだ。不死をもたらす驚異の石だぞ。その製法が七分八分までわかっているのだ。魔道士なら挑むのが当然だ。災いとなるかどうかは使い方次第だ」
 私もウル・ジリも、少しの間黙っていた。
「結構なお話だね。あんたがトロウ・メドの子孫で〈アロークの石〉を作ろうとさえしていたのなら、それだけの力のある魔道士であるのなら、御先祖様の不始末にけりをつけてもらおうか」
 オウトランの男は低く沈んだ声で答えた。
「私に何をしろというのだ。私は失敗したのだ。私にはオウビック号のものたちを止める力などない。魔術の修練も随分としていない。今の私にできるのはこの硝子玉に異国の有り様を映し出すくらいだ」
「それで結構。その硝子玉を抱えて来るんだ。もうひとつ、〈アロークの石〉の実験で、あんたは護りの術で生き長らえたと言ったな。その術を思い出してもらおうか。修練がどうとか言うが、魔道士が一度覚えた呪文をそう簡単に忘れることはできないはずだ」
 オウトランの男は、しばし黙って座り込んでいた。剣に物を言わせて、港へ引きずっていこうかとも思ったが、ここに残り、死の運命を受け入れようという男に、脅しが効くかは疑問だった。
 ウル・ジリは〈遠見の玉〉に手を当てて、わずかに唇を動かした。呪文は聞き取れなかったが、透き通った玉の中に虹色の光が広がり、その中から、港に停泊する古怪な船の姿が浮かび上がった。桟橋には幾つもの死体が転がっている。それから、また手を動かし何事かつぶやくと、血にまみれた巨人の姿が現れた。巨人はわしづかみにした兵士の首を噛み千切り、吐き出し、噴水のように血を噴く体を瓦礫の上に投げ捨てた。巨人は赤い霧を吐いた。逃げ惑う兵士と警邏たちが次々に灰になって頽れた。
「ひどいもんだな」
 男は乾いた声でそうつぶやいた。
「ああ、ひどいね。とんでもなく」
 ウル・ジリは〈遠見の玉〉に置いた手を動かした。虹色の光がちらちらと動き、玉は元の透き通った姿に戻った。
「ここで死ぬつもりだったんだろ。ならば、最後にあんたの魔道士としての力を見せてくれ。トロウ・メドもあんたも人々を死に追いやるための魔術を研究していたわけじゃないはずだ」
 ウル・ジリは少しだけ空を見つめていたが、ひとつため息を突くと〈遠見の玉〉を手にして立ち上がった。
「港に案内してくれ。あのあたりは不案内でな」
 私はうなずいた。オウトランの魔道士は〈遠見の玉〉を革袋に入れ、戸棚から小箱や小瓶等を取り出して身支度をした。


    七

 港への道には生きたものの姿は何もなく、あちこちに人の形をとどめた灰色の物が転がっていた。桟橋のまわりに立ち並んでいた蔵が幾つも突き崩され、瓦礫の山になっていた。
 巨人は凱旋広場からスクレップ通りに入り、東に向かったものと思われた。くぐもった吠え声や悲鳴、建物が崩れる音が遠くから聞こえた。火事が起きているのか、黒い煙が家並みの向こうから幾筋か立ち昇っているのが見えた。
 船は今朝と同じく、桟橋に静かに停泊していた。白い霧があたりの破壊の後を幾許か包み隠していたが死体の臭いまでは消せなかった。
「トロウ・メドの作った〈希望の船〉をこの目で見ることになるとはな」
 船荷蔵の残った石塀の陰から先祖の作った船を見遣り、ウル・ジリはそうつぶやいた。それから、持ってきたものを隠しから取り出して、瓦礫の上に並べた。
「〈死の霧〉を防ぐ術を記した魔道書は難船で失われた。手控えは残っていたが、この街に来てから実際に試してみたことはない」
「オウトランでの実験では効力はあったんだろう」
「私にはな。薬と同じで、魔法の効き目も人それぞれだ」
「ふむ、なかなか良心的な呪い医だね」
 ウル・ジリは小箱の中の青い軟膏のようなものを手に取ると、それに小瓶から薄黄色の液体を数滴振りかけ、掌を動かしながら目をつぶって聞こえない呪文をつぶやいた。緑がかった色合いになった軟膏状のもので、まずは自分の額と頬に直線的な絵模様を書き付けた。また、目を閉じて呪文をささやくと、今度は私の顔に青緑の軟膏を塗り付けようとした。
 指先が私の額に触れると、オウトランの男は一瞬手を止めた。
「お前の腰のものは何だ。ただの剣ではあるまい」
 私は剣を抜いて見せた。
「海に沈んだ国の魔剣だ。古いもので、たまに力を発揮するが、あんまり当てにはできない」
 ウル・ジリは軟膏のついていない方の手で、刀身の神秘文字に触れた。文字は船からの魔力のせいか、呪い医の呪文のせいか、緑色に光っていた。
「ファバーン文字だな。今は微弱な力しか感じないが……。失われた高祖の魔道書にはこの文字で書かれた書物から訳されたものもあった」
「少しは役に立ちそうかい」
「いや、わからん」
 呪い医は私の顔にも呪文を書き付けた。それから、ファバーン剣の刀身にも神秘文字をなぞるようにして、青緑の軟膏をこすりつけた。一瞬、剣を握った手に刺すような刺激が走った。ウル・ジリはもう一度自分の額に手をやると、短く切るような発音で、何かまた別の呪文を唱えた。剣からは奇妙な震えるような感覚が伝わってきた。
「うまくいけば、〈アロークの石〉の力で、その魔剣を活性化することができるかもしれない」
「期待していいのかい」
「四分六といったところだ」
「成功が六分か」
「いや、逆だ」
 魔道士はにこりともせず、そう言った。
 できることがたいしてあるわけではなかったが、私たちは手筈を確かめて、桟橋を〈死の船〉に向かった。
 船上には人影は見えなかった。甲板へ渡された渡り板もそのままだった。
 私は抜き身の剣を手に板を渡った。足下の水面にファバーン文字の緑色の光が映ってゆらめいた。
 船の上は静けさが支配していた。畳まれた帆や策具はもう長いこと使われたことがないように、黒ずんだ黴状のものに覆われている。この船は風の力を借りずに航海しているのだろうか。我々の知る現実の海原の上を進んでいるわけではないのではないか、そんな考えが浮かんだ。
「船員たちはお休み中か。〈アロークの石〉はどこだ」
「船に置いたとしか古文書には書かれていない」
 私たちは船室へ降りる扉を探した。
 後甲板への階段脇の扉が傾いで開いていた。港役人らが壊したものだろうか。緑がかった金色の取っ手にそっと手をかけるや否や、扉はこちらに向かって勢いよく開け放たれた。
 突き出された剣に貫かれなかったのは、幸運というしかない。ぽっかり開いた黒い戸口から船員たちがとび出してきた。
 五人ばかりの船乗りたちはいずれも〈ザプランの花〉で会った奴と同様の宝石をちりばめた膝までの上衣に鍔広の帽子という出で立ちで、上衣の色は朱に赤、紅、青、藤色と様々、皆、手には反り身の剣を握っており、静かな殺意をみなぎらせていた。
 飛び退った私が体勢を立て直すまもなく、赤服の船乗りが斬りこんで来た。一撃を剣で受け、後退り、押し返す。奴の左肩に剣を叩きこんだ。縫い込まれた宝石がとび散り、赤服の左手がとんだかに見えた。
 だが、奴には左手がなかった。ちぎれた袖の中は空っぽだったのだ。覆面からのぞく奴の黄色い目が細くなったように見えた。
 右から青服が、左から朱色が襲いかかって来る。青服の剣をかがみこんで避け、朱色の足許に滑り込んで奴の足を蹴り飛ばした。起き上がりながら、倒れてくる朱色の胴を薙ぎ払い、後ろでかまえていた藤色の脳天を叩き割った。
 振り向くと紅服の剣が降って来た。必死でかわすが、左肩に痛みが走った。温かいものが流れる。続け様に奴の刃が迫ってくる。ファバーン剣と紅服の剣が火花を散らした。その度に刀身のファバーン文字が緑の光を発する。
 私の剣が奴の胸に突き刺さり、紅色の服をどす黒く染めて奴は倒れた。
 残りは青と赤だ。赤服の腕のない左側から私は斬りこんだ。脇腹のあたりを斬り裂くと血が噴き出る。青服が後ろから斬りかかって来る。外套が裂ける。右腕に痛み。次の一撃を頭の一イート上で受け止める。間近にみる青服の、覆面からのぞく顔には左目がなかった。その皮膚は、灰色がかった斑が浮いていた。
 奴の剣を右手に受け流し、反撃の機会をうかがう。右腕が痛む。手に血が流れてきた。奴は走り、突っ込んで来た。私の右腕を狙って反り身の剣が来る。
 受け止めたファバーン剣に食い込むように奴の剣がじりじりと近づいて来る。右腕には思うように力がはいらなかった。
 突然、青紫色の稲妻が目の前を走り、青服の胸を貫いた。胸に焼け焦げた穴があき、青服の船員は倒れて動かなくなった。
「結構な術が使えるんじゃないか。助かったよ」
 前甲板に立ったウル・ジリは、自分の指先を不思議そうに見て、うなずいた。
「うむ、知ってはいたが、使うのは初めてだ」
 呪い医は階段を降りると、私の右腕の傷に黄色い軟膏を塗り付けて布を巻き、一言呪文をささやいた。幾らか痛みが薄らいだ気がした。
 私は倒れている船乗りたちを今一度観察した。彼らは皆、体のどこかが欠損していた。赤服は左腕、青服は左目、朱色は耳が左右ともなかった。藤色と紅はちょっと見ためには五体満足のようだったが、その服は胸のあたりや腹のあたりが異常に陥没しているようだった。
「巨人の身体にはあちこちにまるで継ぎ目のような筋が走っていた。こいつらの足りない部分は奴の一部になっているのか」
「私の知識にはないが、そうなのかもしれない」
 ウル・ジリは船員たちの死体を見下ろし、眉をひそめた。
「こいつらは不死身なんだろう。遠からず生き返るのか」
「〈アロークの石〉の力が充分ならば、そういうことになる」
 私は今のところは死んでいる奴らの足首に斬りつけ腱を切った。立ち上がるのには苦労するようになるかもしれない。
 私たちは開け放たれている船室への戸口をくぐった。薄暗い中は黴臭いようないやな臭いが漂っていた。軋む階段を剣を手に降りると通廊になっていた。船の前部は倉庫になっているようで、大きな樽や、櫃、綱の束などが小さな燭台の明かりに照らされて見えた。反対側、船の後部には幾つかの船室があるようで、閉ざされた扉が幾つか並んでいた。私たちは耳を澄まし短い廊下を進んだ。左右に三つずつ扉が並んでいる。
 物音が聞こえてきた。何の音なのだろうか。何か濡れたものがべちゃべちゃと擦り合うような音、また人のうめき声のような音がどこからか微かに聞こえてくる。どこから、何の音だ?
 私は足を潜ませ各々の扉の前に行き、聞き耳を立てた。最初の左側からは何も聞こえない。右側からも何も聞こえなかった。二番目の扉に行こうとしたとき、ウル・ジリが押し殺した声でささやいた。
「後ろから何か聞こえる。引きずるような音だ」
 私たちは振り向いた。思わず、喉からうめき声が出た。仄暗い廊下には五つの人影があった。今し方、私が斬り倒したはずの船員たちだった。〈アロークの石〉は十全に力を保っているようだ。
 血みどろの五人はのろのろと足を引きずるようにして向かってくる。腱はもうつながったのだろうか。首を刎ねればよかったのだろうか。薄闇の中で、奴らの目は黄色く光り、私の心に恐怖を注ぎこんだ。
 ウル・ジリを下がらせ、私は奴らの中に突っ込んだ。狭い廊下で雷の魔術は使えないだろう。
 船員たちはもはやほとんど剣技は使えなかった。ただ、相手を抹殺するという意志だけが握った剣を振り回していた。
 私は奴らの首を斬り落とし、足を叩き斬っていった。殺すことはできないまでも、とにかくしばらくは動かないでいて欲しい。
 反り身の剣がまた私の体を斬り裂いた。胸のあたりが血でべとべとした。だが私は妙に冷静な心で不死者たちを転がる肉の塊としていった。やがて奴らは床の上を蠢く芋虫のようなものと成り果てた。
 私は頭から爪先まで悪臭を放つ血にまみれ、吐き気を押えるのに苦労した。
「やれやれ、ひどい臭いだ。こいつらの血は腐っているのか」
 ウル・ジリは口と鼻を押さえて、うなずいた。
 この騒ぎの間も廊下の扉は動かなかった。あの音は相変らず聞こえていた。二番自の扉は左右とも沈黙している。三番目の左側も。
 私は血のついた掌を外套で拭い、剣を握り直した。三千年前の神秘文字はくっきりと緑色に浮かびあがっていた。
 最後の扉を開けた。私はその場に立ち尽くした。剣を持つ手が自然と下がり、私は自分の意志とは関係なく、目の前のものに見入っていた。


    八

 その部屋には残りの船員たちがいた。より正しくはその残りの部分が、とでも言えばいいのだろうか。
 そこには人体の様々な断片が幾重にも重なりあい、気味の悪い濡れた音とともに蠢いていた。
 手足のない胴体、首のない胸に方腕だけがついたもの、はらわたを抜かれて空っぽになった腹部、幾つも折り重なっている足と腕、目玉や鼻、あるいは体のない頭……。その人体の断片が、ぬらぬらとした赤い血に染まり巨大な虫か何かのように、絡み合い、蠢きあっているのだ。
 異様な生臭さが鼻を刺激し、また吐き気が込み上げてきた。
 肉体の山の中央には、背の高い椅子が置かれ、ひとりの男が座っていた。その男は首から下は五体満足なようで、真紅と深い紫の服をまとっていた。金糸銀糸の縫い取りが胸を飾っている。右肩からは金色の房飾りが下がっていたが、これは朽ちてみすぼらしくなっていた。
 無帽の頭は榴石のように大きく割れており、いささか肉のたるんだ顔は血にまみれていた。頭の裂け目の中には何もないように見えた。
 男は膝の上に置いた両手に拳大の石を握っていた。石は鈍い金色に輝いている。私たちはどうやら目的の物を見出したようだった。
「〈アロークの石〉だ! 間違いない」
 ウル・ジリがかすれた声を出した。
「お前たちは何者だ。なぜ、我らの邪魔をする」
 椅子に座った脳のない男が突然口を開いた。
「立ち去れ。そして、安息を得るのだ。灰と死の理想郷で眠るがよい」
 奴は黄灰色に濁った自でこちらを見つめて言った。
「そうはいかない。我々はお前の言うような平和も安息も望んではいない。サンジェリィには確かに諸々の悪徳が渦巻いているだろう。人々は傷つけあい、憎みあい、殺し合いもする。だが、すべてを灰にして、死の平和を作り出して何の意味がある」
 私の問いに頭の割れた男は淡々と答えた。
「我らが心優しき王は言われた。平和、安らぎ、愛に満ちた理想郷を探せと。諸人が煩悩より解き放たれた街を見出せと。我らは二百と五十年の間、夢のような都を探し求めた。北は水に覆われたネルダーク、南は陽光火と燃えるカンガーまで。またアニャチの千の寺院の街、ダーチェンの鋼の街にも訪れた。だがすべての希望は不毛の夢だった」
 脳のない男−恐らくは船長なのだろう−が話している間にもまわりの肉塊たちはぐねぐねとのたうち、喉のあるものは奇怪な息の音をたてていた。
「我らの王はこの世にはない夢を見ていたのだ。魔道士トロウ・メドも、そして我らも。王も魔道士も寿命の尽きる歳月の後となっても、我らはまだ仮初めの生を生きていた。我らは夢を現のものとする仕事を始めた。この世に王の夢見られた理想郷を作り上げるのだ。永久の平穏、永久の安寧に満ちた希望の地を」
「そうして、世界をまわって死と破壊をばらまいているわけか」
「我らが去った後には本当の平和が訪れるのだ。死は永久の平和、安息だ。いつまでも続く穏やかな眠りだ。我らはそれを世界に与えているのだ。我らは訪れた街で、見、聞き、知る。何処の街であろうと同じものが見え、聞こえ、我らは知る。何処であろうと、底なしの欲が渦巻き、数多の罪が犯されている。我らはあらゆる生の邪悪を見出し、打ち滅ぼす。灰と死こそが相応しい、それこそが、この世に平穏をもたらす最善の方策だ。王が、トロウ・メドが、我らが望む最善の世界が出現するのだ」
「どこの街だろうと、そこで生きている者たちはその結論は望まないだろうよ」
「我らは絶対の平和、何ものにも乱されない安寧を作り出しているのだ。邪まな生を生きているものには理解はできないだろう。彼らが死の安息に包まれた時、その霊魂は我らに感謝することだろう」
 彼と議論をしても妥協点を見つけ出すのは難しそうだった。
「世界は腐っているか。なるほど、そこまでは賛同できなくもないがね。腐った世界で生きるか死ぬかは、お前たちが決めることじゃない」
 私はファバーン剣を強く握り、おぞましく蠢く肉の塊を蹴散らし、船長に突進した。
 剣を振り下ろす。鉄の塊にでも斬りつけたような手応えだった。ファバーン文字が激しく緑色に光ったが、船長と石を守る結界を斬り裂くことはできなかった。私は両手にひどい痺れを感じて、剣を取り落としそうになった。
 頭蓋の裂けた船長の蝋細工のような顔が、にやりと笑ったように思えた。
「ここでは、我らが魔術の天才、トロウ・メド師の術がまだ生きておる」
 私は痛む手で剣を構えて、呪詛の言葉をはいた。
 もう一度、斬りつける。結果は同じだった。右腕の傷からまた血が流れ出した。ひどく痛い。
「安らぎを求めよ、当惑、憎しみ、怒り……すべては無意味だ。安息を得るのだ。平和と安息を……」
 船長の声が肉塊蠢く部屋に虚ろに谺した。
「これが我が高祖の魔術の結果か。このおぞましい肉体の残骸と、身勝手な破壊と人殺しが」
 戸口に立ち尽くしていたウル・ジリが二歩三歩と前へ進み出て、ざらついた声を出した。
「私はウル・ジリ、高祖トロウ・メドの血を引く者、オウトランの魔道士だ」
 呪い医がそう名乗ると、船長の顔に嘲笑のようなものが浮かんだ。
「お前は確かにオウトランの民のように見える。だが、トロウ・メド師の末などとどうして信じられようか。お前は白木と髑髏の杖も、火の蛋白石の指輪も、鉄と金の頭環も身につけてはおらぬ」
「そうした品々は長の年月のうちに失われた。火の蛋白石の指輪は、曽祖父が持っていたらしいが、借金の形に持っていかれたそうだ」
 オウビック号の船長は、奇妙な笑い声を出した。その声は、ぱっくりと開いた頭蓋の中から響いてくるように思えた。
「お前は魔道士などではなく道化師であろう。道化師ならば道化師らしく、芸を見せてみよ」
 ウル・ジリは肩にかけた革袋から〈遠見の玉〉を取り出した。
「これは高祖から伝わったものではない。私がオウトランにいた時に作り上げた魔法の道具だ。今から篤と私の芸をお見せしよう」
 ウル・ジリは玉に手を当て、呪文を唱え始めた。その声はほとんど聞き取れなかったが、別の音が背後から聞こえてきた。這いずり、引きずり、喘ぐ音だ。振り向かなくても何が来るのかはわかった。八つ裂きにされても、ばらばらの腕を、胴を、足をくねらせ這ってくるのだろう。あるいは斬り裂かれた断片が這い寄って、元通りになるのだろうか。
 部屋の扉には内側から閉める閂がついていた。私は閂を掛けて、扉の前で剣を構えた。何かが扉にぶつかり、叩く音がした。
 ウル・ジリの呪文は彼の屋敷で唱えたものより、長く感じられた。扉が軋み、閂を止めている金具が緩み始めた。
 〈遠見の玉〉が虹色に輝き始めた。同時にウル・ジリの口から白い靄のようなものが流れ出てきた。それは渦巻きながら立ち昇り、部屋の中を薄白く満たした。
 玉が虹色に二度三度強く光ったかと思うと、部屋を満たした白い靄に像が映し出された。映された像は次第にはっきりとしたものになり、どこかの街の港であることが見て取れた。
 青い海に突き出すように白い石造りと思しき半円形の建物が見えた。どうやらそれは劇場のようだった。倒れた柱や崩れた壁も目に入ったが、階段状の客席は大勢の人で埋まっていた。舞台の上では何人もの男女が滑稽な仕草をしている。その度に観客たちは手を叩いて笑い転げた。
 まるで空を飛ぶ鳥の目が見たものが、映し出されているかのようだった。“目”は劇場から少し離れると、港に林立する檣と船荷を揚げ卸しする人々を映し出した。荷物を山と積んだ荷車が馬に引かれていく。サンジェリィほどの規模ではないが、活気ある港の光景が白い靄の中に浮かび上がった。
「覚えているか、この港を。四百年が過ぎたが、ヨ・ウッツの劇場は健在だ。回廊の列柱は五十年前の大嵐で倒れて半分になったままだがな。お前たちもこの海辺の大劇場を横目で見ながら、出港したのではないのか」
 頭の割れた船長は、黄色く光る目を見開いて、〈遠見の玉〉が映し出す故郷の幻影を見つめていた。
 像は港から続く大通りに移った。乾いた土色の通りの左右に板張りの家が続いている。屋根は赤茶けた瓦だったり、草葺きだったり、ところどころには石造りの建物もあるようだ。褐色の肌に鮮やかな色の布をまとった人々が行き交う。玉は声までは伝えてはくれなかったが、物売りの声や蹄の音、人々の騒めきが聞こえてくるかのようだった。
 通りの向こうには赤褐色の大きな建物が見えた。大きな円蓋とがっしりとした塔が幾つか見える。旗が翻っているのも見て取れた。
「お前たちを送り出した王は、トロウ・メドと共にさらなる愚かな魔術を試みて死んだ。オウトランも衰亡の危機に陥ったが、後を継いだ王は民人の力で国を再興した。見ろ、王宮も健在だ。塔はお前たちの見た頃より低くなってはいようが、赤い円蓋はそのままのはずだ。旗が見えるか。十字の星印が縫い込まれた旗が」
 突然、船長が叫んだ。その言葉はウォモレンではない、どこか異国の言葉だった。
「でたらめでもまやかしでもない。この玉は私が行ったことのある場所なら、どこでも、今の姿を映し出してくれる。私の頭の中にある姿ではない。今の有り様を映し出すのだ。そうだ、ティリーのヴァルパを映そう。ゴドマー船長に助けられた後、私はヴァルパでしばらく養生した。〈死の船〉の伝説はその街にも残っていた。百年前に奇怪な船と巨人が現れ、赤い霧を吐いて街を滅ぼしたという話だ。見ろ、これがお前たちの滅ぼした街だ。記憶に違いがなければ、ちょうど祭の頃だ」
 ウル・ジリはまた白い霞を吐き出した。魔道士の手の動きに応じて、玉がまた虹色に光った。靄に映し出されたのは、緑の山々を背にして、河口に開けた大きな街だった。港にはたくさんの船、草や板で屋根を葺いた家並みは山の斜面にまで広がっている。寺院なのか宮殿なのか、五層六層の塔のような建物もある。
 玉は、極彩色の衣裳と羽飾りのついた仮面という出で立ちの男女が激しく踊る姿を映し出した。祭の最中なのだろうか、大きな豹や鰐の作り物も見える。中に人が入っているのか、頭や尾を振り踊っている。そのまわりではほとんど裸の若い男女が交合とも見える扇情的な踊りに興じている。
「言い伝えによると、お前たちはこの祭の最中に街を襲い、赤い霧で踊る人々を灰にしたそうだな。教えてやろう、森と山に逃げ込んだ人々は、お前たちが去った後、すぐに街の再建を始めた。一年の後には、規模は小さいが祭を再開した。三年の後には、ヴァルパの復興を祝って、これまでにない大掛かりな祭が行われた。以来百年、祭は絶えることなく、ヴァルパの街は繁栄している」
 〈死の船〉の船長は濁った目を見開き、陸に上がった魚のように口を閉じては開き、節くれだった両手を震わせた。
「見ろ、この生きる喜びに満ちた人々の姿を。お前たちの身勝手な裁きなど何の役にも立たない。蟻の巣を踏みつけても、すぐに新しい穴が地面に開く。お前たちの航海は今も不毛なままだ。お前たちの四百年はただ呪われた無意味な歳月に過ぎない」
 船長は震える手を大きく天に差し上げ、また異国の言葉−おそらくはオウトランの言葉−で何か叫んだ。白い靄が乱れ、ヴァルパの祭の像が揺れ動き、乱れる。
 金物が弾ける音がして扉の掛け金が壊れた。先刻斬り刻んだはずの奴らが押し寄せてきた。


    九

 五人倒したはずだったが、扉から現れたのは、三人だった。再生がうまくいかなかったのか、腕が三本ある奴や足の数が多い奴がいる。肩の上に二つ頭が乗っている奴、胸からも頭が生えている奴がいる。
 化け物どもの剣が繰り出されて来た。尋常ではない動きと間合いで振りおろされる刃を避けるのは、容易いことではなかった。
 〈死の船〉の船長は椅子に座ったまま、腕を振るわせ、空っぽの頭を奇妙な角度に傾け、意味のとれない言葉を叫び続けた。ウル・ジリもまた〈遠見の玉〉の上で手を動かし、白い靄を吐き、異国の幻視で部屋を満たそうとする。
 怪物の攻撃をかわし、もう一度奴をばらばらにしようと剣を振るいながら、断片的に目に入るのは、ヴァルパとはまた別の街の様子だった。オウトランを追われた魔道士がさまよった街、〈希望の船〉がかつて滅ぼした街なのだろうか。幻像はまたオウトランの港に立ち戻ることもあり、乱れてはまた現れ、蠢く肉の塊、剣を振り回す化け物、頭の裂けた男の姿と入り混じった。部屋の中はどこまでが現実でどこからが幻なのか判然としない混沌とした有り様となった。
 稲妻の魔術の援護が欲しいところだったが、ウル・ジリは〈遠見の玉〉で幻像を見せるのに手一杯の様子だった。不死の化け物相手には幻術で精神に打撃を与える方が得策と考えているのだろうか。
 腕の多すぎる化け物の幾度目かの攻撃を受けて、私はよろめいた。左の脇腹のあたりが熱い。床を這いずる主のわからない手が私の足を引っ張った。私は仰向けに倒れ、蠢く人体の部分品の中に落ち込んだ。
 ぞっとする悪臭とぬめぬめとした感触、べとつく血か何かわからないものが身を包んだ。幾つもの手が私の体を引っ掻き、あらぬところから現れた口が歯を立てる。逃れようとすると、突然肉襞の中から血走った目が開いて、嘲りの視線を送る。
「安らぎを得よ。永久の平穏をつかめ……」
 どこからか、オウビック号の船長の声が聞こえる。〈遠見の玉〉の映し出す幻が、いつしかウル・ジリの訪れた街ではなく、私の彷徨の旅の記憶になっていく。アニャチの都が巨大な怪物に襲われて破壊されていく。密林迫るヴェツーの街では生贄の儀式が行われている。砂漠の緑水都市では反乱軍が街に火を放ち、ノルチークスでは一揆勢が雪道を朱に染める。イオロープへと続く街では狂信者たちが血の雨を降らせ……。
 死と破壊、憎悪と暴力が世界を覆っていた。平和と安寧に満ちた理想郷はどこにもなかった。人間の営みがある限り、そこに争いが絶えることはなかった。
 死の静寂こそが解放と安らぎを約束してくれる。滅亡こそが最後の理想郷への道だ。すべてを灰と塵に帰すことのみが、久遠の平穏をもたらすのだ。
「お前もこの船に乗れ。我らとともに〈希望の船〉に乗り込み、世界をまわろう。そして、世界に真の平和と安寧をもたらすのだ」
 よく響く声が聞こえた。どこから聞こえるのだろうか。
 突然、体に痛みと痺れが走り、声は破れ鐘の響きとなって消えた。目を開くと赤黒い肉の塊が目の前にあり、ひどい悪臭に吐きそうになった。
 ウル・ジリの右手が紫じみた光を放ち、次の雷撃を放った。稲妻が私の体を捕えていた主のない腕に命中し、誰のものかわからない悲鳴が上がる。肉の焦げる臭いがした。私の体も痛みと痺れに襲われたが、不満を言っている場合ではない。
 私は剣を振り回して、なおも絡みつこうとする腕や足−あるいは得体の知れない人体の一部−に斬りつけ、立ち上がった。ファバーン剣の刀身の文字が緑色に輝き、斬った化け物の傷は血を噴いたかと思うと灰色に崩れた。ウル・ジリが塗り付けた青緑の軟膏の痕も鈍く光って見える。雷撃が刺激を与えたのか、〈アロークの石〉の放つ力がようやく反応を引き起こしたのか、古の英雄の剣は活性化し、刃からはいつもと違う魔力が発せられていた。
 手足の多い怪物は、一体は稲妻を受けて白煙を上げながら、倒れている。残る二体のうち、腕の多い方が私に襲いかかってきた。足の多いもう一体は、ウル・ジリに迫る。
 腕の多い奴は三本の剣を振り回し、斬りかかってきた。私は最初の刃を打ち払い、二本目の腕を肘のあたりで斬り落とした。もう一振りの剣が肩をかすめる。身を屈めて避けると、奴の足に打ち込んだ。ファバーン剣が股の肉を斬り裂き、倒れ掛かる怪物の首−そいつの首はひとつだった−を刎ねる。赤い血を噴きながらも、首のまわりの肉は灰色に変色し、ぐずぐずと崩れていく。
 ウル・ジリを襲った足の多い奴は間近から雷撃を受け、手足を痙攣させながら、なおも立ち上がろうとしていた。私は後ろから袈裟懸けに斬りつけ、肩の上に乗っていた首を斬り落とした。胸から飛び出したもうひとつの頭も念のために切断した。傷口から灰色の染みが広がり、怪物の上半身はほとんど灰になって崩れた。
「さすが呪い医だ。膏薬が効いてきたよ」
「うむ。だが、効き目がいつまであるかはわからん。はやく石を!」
 船長は椅子に座ったまま、蠢く肉塊の中心で、苦しそうに身をくねらせている。稲妻の魔術とファバーン剣からの力が打撃を与えているのか。
「死の安寧が本当に欲しいのはお前たちだろ!」
 私は足下ののたうつ肉塊を二度三度斬り裂いて、〈希望の船〉の船長に迫った。空っぽの頭から〈アロークの石〉まで一刀両断にしようと剣を振り上げた。
 船長の澱んだ目がぎらりと黄色く光った。突然、目の前に肉色の壁が立ち上がった。床の上で蠢いていた肉塊が急速に絡み合い、融合して、ひとつの姿となっていく。船長と〈アロークの石〉を守るべく、何本もの腕や脚を持ち、幾つもの頭が飛び出した肉の塊が立ちふさがった。怪物の中心部には尋常な人間の倍ほどの大きさの顔があった。目玉は五つ、鼻は肉の裂け目か鼻孔か知れないものが幾つも開いている。その下にはねじれた巨大な口があり、無数の乱杭歯がのぞいていた。
 顔面に刃を叩き込もうとしたが、関節を幾つもつなげた長い腕がのびて、私を跳ね飛ばそうとする。腕をかいくぐり、斬りつけると何番目かの肘から先がふっとぶ。
 踏み込もうとすると、別の腕と拳が飛んできた。鼻のあたりを打たれて血が噴き出した。口の中が塩辛い。
 目の隅で紫じみた光が瞬き、怪物に稲妻が走った。肉の一部がちぎれ飛ぶ。奴の動きが鈍る隙をついて、私はファバーン剣を巨大な顔に突き刺そうとした。だが、その前に歪んだ口が大きく開き、怪物は赤い霧を吐きだした。
 恐怖で体中が凍りつくようだった。私は飛び跳ねるようにして後退った。ウル・ジリの呪文は本当に死の霧から守ってくれるのだろうか。
 赤い霧は禍々しい色こそついているものの、臭いも肌を刺す刺激もなかった。呪文を書かれた額がわずかに熱を持ったようだったが、体は灰にはならなかった。
 それでも恐怖は残った。このまま赤い霧を吸い込んでいれば、体の内から灰となっていくのではないか。恐慌に陥る前に私は剣を振るった。
 ファバーン剣を霧を払うように振り回すと、小さな火花が散り、霧は意志があるかのように退き道を開けた。私は断続的に霧を吐いている巨大な口に古の魔剣を深々と突き刺した。
 おぞましい叫び−何人もの人間の苦悶の声が折り重なったもの−が響き、化け物は霧を吐くのを止めた。剣を引き抜くと、どす黒い血が迸った。私は二度三度、怪物の顔に斬りつけた。傾いだ十文字の深い傷からも血が噴き出した。
 程なく血が止まると、怪物の巨大な顔は灰色に変色した。全身にひびわれが走り、化け物は中心の顔の部分から崩壊した。幾つもある目玉がぼろぼろと崩れて眼窩から落ち、無数の歯が抜け落ちて床に当たり音をたてた。融合した幾つもの体のつなぎ目がぐずぐずになり、化け物は人体の断片の残骸になった。灰色の部分と肉色の部分が入り混じったそれは、まだところどころが蠢いていたが、もう一度ひとつになる力は残っていないようだった。
 肉の壁が崩壊すると、その向こうで〈死の船〉の船長が口をぽかんと開けて、うつろな黄色い目でこちらを見ていた。
 ウル・ジリは再び〈遠見の玉〉で幻影を映し出した。人間の残骸が山となった部屋には場違いとも思える平穏な風景が映し出された。山裾の草原で羊飼いたちが羊を追っていた。港では漁師たちが船から網一杯の魚を水揚げしていた。広い小麦畑では農夫たちが黄金色の麦を刈り取っていた。
「オウトランは今では平穏な小国だ。人々は特段に豊かとは言えないかもしれないが、貧しさに喘いでいるわけではない。大海の覇権争いからは、とうに身を引いたが、それなりの交易もある。我が高祖トロウ・メドとお前たちの王は間違っていた。お前たちも、私もだ。故郷の幻視の内に永久の安寧を得るがよい」
 魔道士の声にはどこか厳かな響きがあった。オウビック号の船長は、ただ呆けたようにオウトランの幻像に目をさまよわせ、開いたままの口からは涎が滴り落ちた。膝に抱えた〈アロークの石〉は輝きを失い、黄ばんだ鉄色の塊に見えた。
 ウル・ジリが私を見てうなずいた。私はファバーン剣を振り下ろし、〈死の船〉の船長を頭から腹のあたりまで、斬り裂いた。結界はもう存在していなかった。奇妙に軽い手応えがあり、幾らかの血が流れ出したが、彼の肉体は頭だけでなく、体の方まで空っぽのようだった。
 もう一度剣を振り上げ、〈アロークの石〉に叩きつけた。大きな音を立てて、黄色い火花がとんだ。剣を持った手に痺れと痛みが走る。黄色い火花は〈アロークの石〉をとり巻き、まといつくように光り続ける。きな臭いようなにおいがした。
 赤と紫の閃光が石から迸った。
 目の前の船長の姿が、目眩く光の中、見る見るうちに萎び、縮み、朽ち果てていく。赤くぬめぬめと光っていた血が、かさかさに乾き、茶色い染みとなる。皮膚も肉も乾いた粘土細工のように灰色となり、ひび割れ、欠け落ち、崩れていく。
 乾いた音とともに周囲の人体の断片も崩壊していく。干からびた肉の塊がぼろぼろの灰になって、形を失う。赤光の中を骸の粉が舞い散った。
 〈アロークの石〉は急に光を落とすと、しゅんという音を立ててくすんだ黄色の灰となり、もう形をとどめなくなった船長の骸とともに椅子の上から崩れ落ちた。
「これで奴らは解放されたのか」
「そうかもしれないな」
 ウル・ジリは抑揚のない声でそう言った。
 船が大きくぎしぎしと音を立て始めた。私たちは急いで船室を出た。床板や壁にあちこちでひびが入り始めていた。階段も腐り出し、足の下で裂けて崩れ落ちる。転げ落ちそうになるウル・ジリを引っ張り、甲板に出た。
 長の年月が船に襲いかかっていた。檣は不気味な響きをあげて、斜めに傾いでいる。太い縄が切れて索具が甲板に落ちる。私たちは渡り板を駆け降り、桟橋に逃れた。
 何日も港を覆っていた霧が薄れていく。明るい陽射しが朽ちていく四百年前の船を照らしだした。青い空を切るように、大きな音をたてて檣が倒れた。
 オウビック号はゆっくりと船尾から沈んでいった。白い泡をたてて沈みながらも、その船体は徐々に崩れて、灰と化していく。海面が次第に濁った灰色に染まる。
 人指し指を突き出した船首像だけが最後まで水面から顔を出していたが、それもすぐに灰の塊となり、海中に姿を消していった。
 船荷蔵の残骸に腰を下ろし、ウル・ジリは私の傷に簡単な手当てをしてくれた。巾着から取り出した黄色い傷薬を塗り、何かの葉を貼り付け、小声で呪文を唱えた。
「早めにちゃんとした医者に見せることだな。呪い医じゃだめだ」
 魔道士はそう言って疲れた顔に幾らかの笑みを浮かべた。
「巨人も灰になったのだろうか」
「おそらくは。〈アロークの石〉が灰となったのだからな、無事でいるはずはない」
 私たちは無人の港からひっそりとした街の中に戻った。人々の姿はなく、巨人の声も兵士たちの声も聞こえなかった。手当てをしてもらっても、あちこちの傷が痛み、魔道士は力を使いきって顔が土気色になっていた。
 ラグラン大通りに出ると、そこが巨人の墓場になっていた。石畳の路上に大きな灰の山ができている。かろうじて腕か足の一部と思しき塊が見て取れた。取り囲んだ兵士たちは騒めきながら、恐る恐る槍の穂先で灰を突いたりしていた。隊長はすでに灰になったのか、指揮を執る者はいないようだった。兵士たちの顔色は安堵と当惑を行き来していた。
「化け物は死んだのか」と声をかけると、兵士たちは口々に答えた。巨人は突然動きを止め、赤い稲妻に包まれたかと思うと、体を覆っていた継ぎ目が解けてばらばらになり、粉のようになった血を噴きながら、崩れ落ちたのだと言う。
「頭は最後に赤い霧を吐いたかと思ったら、それを自分でかぶって灰になったんだ。サンジェリィは救われた。これもヴィンズク様のおかげだ」
 二重の方形の護符を握りしめた兵士はそう言った。隣には目を閉じてジャクレン教の聖句を唱えている兵士がいた。もちろん、幾度かの犠牲を出しながらの突撃が巨人の命を奪ったのだと、誇らしげに語る者もいた。
 私は〈死の船〉が港に沈んだということを伝えた。兵士たちが集まってきて、何が起きたのかと口々に問うた。私はウル・ジリと顔を見合わせた。
「何がどうなったのかはわからない。逃げ遅れて蔵の残骸から見ていると、稲妻が光って船は灰になって海に沈んだ。〈死の船〉も化け物も灰になって消えたんだ。喜ばしいことじゃないか」
 ウル・ジリは低いしわがれ声でそう言った。私もその通りだと答えた。
 兵士たちの間には喜びの表情と歓声が沸き起こった。万歳の声が沸き起こり波のように広がった。
 私たちは静かにその歓喜の輪から離れた。立ち去ろうとすると、折れ櫂小路で会った二人組の警邏がこちらに歩いてきた。髭のある方もない方も、埃まみれでひどく疲れた顔をしていた。
「ノップラントさんには伝えた。ウル・ジリという男は見つからない……」
 髭のある方がそう言った。
「ああ、ありがとう。もう、いいんだ。用事は済んだ。ウル・ジリも捜さなくていい。ノップラントにもそう伝えてくれ」
 髭のない方が私とウル・ジリ、それに相棒の顔を順繰りに見て、肩をすくめた。
 アンダマント帽子店の角でウル・ジリはアイトーネ街の屋敷に向かい、私はクーリカフ街の探偵局へ足を向けた。折れ櫂小路に戻りゴドマー老人に事の次第を話すには、疲れ過ぎていた。
「ありがとう。世話になった」
 歩み去ろうとするウル・ジリにそう声をかけると、オウトランの男は小さくうなずいて、振り向いた。
「ああ、私も何かにけりがついたような気がするよ」
 ウル・ジリはそう言って、去った。


    十

 私は事件の数日後に折れ櫂小路に足を向け、ゴドマー船長に事の顛末を物語った。老人は怪船の滅亡よりもウル・ジリのことが気にかかるようだった。
 老船長の足は程なく癒えて、〈ザプランの花〉で虚実取り混ぜた体験談を若い船乗りたちに聞かせているらしいが、オウビック号の一件の顛末を語ったという噂は聞こえては来なかった。
 ハンカウの件は船長の証言もあり、警邏隊も不問にした。ノップラントは事件の後始末に忙殺されているらしく、しばらく痘痕面を見る機会はなかった。
 ミューツィーとアトスは巨人が出現した日の朝早く、市外の村に住む親類の家に逃れ、無事だった。店も破壊を免れた。ミューツィーは父親のために避難したと言ったが、残ると言い張る娘をアトスが半ば強引に連れていったというのが真相らしい。
 破壊された街は速やかに復旧された。ソドウマン将軍は新しい、ほんの少し小ぶりの姿となって広場に立ち、カゼイア商店はサンジェリィで一番新奇な門構えの店になり、前以上に賑わった。ロラスト通りにはまた蔵が建ち並び、人足たちと荷馬車が騒がしく行き交った。港は生命をとり戻し、紅玉通りでは夜毎、乱痴気騒ぎが繰り広げられた。
 オウビック号が入った港の南端の桟橋には、死んだ衛士や警邏たちのために小さな碑が建てられたが、民議会ではその出費と事件の遺族への見舞金について実りのない論戦が続いた。エイマン王はその間にどこぞの遺跡から怪しい女神像を手に入れて王宮に飾った。一年が経つと巨人の破壊の跡はどこにも見えなくなった。
 〈希望の船〉−あるいは〈死の船〉−オウビック号は港の海底に沈む泥となった。赤い霧を吐く巨人も大通りの土となり、轍の下で眠りについた。オウトランの無名の王と魔道士トロウ・メド、そして不死の船員たちの夢は灰となって消えた。彼らがいうところの永遠の平穏と安らぎのうちに、自らが落ちていったのだ。もう不毛の航海はしなくてもいい。彼らは天上、あるいは冥府で本当の安寧を得ているのだろうか。安息を得られたのだろうか。
 しばらくしてアイトーネ街にウル・ジリを尋ねたが、屋敷は空き家となっていた。以来、彼がどこで何をしているのか、聞いた事はない。





pdf ePUB