▼pdf



 私はイアネーク丘の半ば草におおわれた小径をひとり登っていた。
 イアネーク丘は大都サンジェリィの南部、西の大洋に面する小高い丘で、その頂に立てば北には大小の船の帆がはためくサンジェリィ港を、南には鋭く海に突き出したルクセン岬とその先端にそびえる廃塔を臨むことができる。
 その眺望はより多くの人々の心をひきつけるに価するものと私には思えるのだが、あたりには人家もなく、市街からここまで来るには何かと怪しげな噂のたつことの多いユーラム河沿いの沼地を通らねばならないこともあってか、訪れる人はまれだった。
 その日の仕事−ドルイーヤ街でのつまらない盗品買い戻しの一件−はありがたくも陽の高いうちに終わらせることができた。市の南部に来るのは久しぶりだった私は、ふと、この寂れた丘からの眺めを思い出した。かつてシュヌベル大学の学生であった頃には、かび臭い古書と、同じくらい黄ばんだ脳の教官どもから逃れて、よくこの丘の上で大洋の彼方に沈む夕陽に見入ったものだ。
 ドルイーヤ街から馬を走らせれば、イアネーク丘まではわずかの時間だった。
 ふもとの木に馬をつなぎ、丘に昇った。丘には近頃の朝晩の寒さにそろそろ薄くなりかけている下草と、ひょろひょろと力なくたっている針葉樹、そしてかすかに間こえる虫のすだく音以外のものはなかった。
 誰もいない。私は何故か強い安堵を感じて、ぶらりぶらりと径ともいえないような径を歩き、頂に上って丘に登っていった。
 時々ふり返って見ると、色とりどりの屋根や幾そうもの商船のあざやかな帆、それに人々のざわめき、街の喧噪といったものが次弟に遠ざかっていった。
 頂にも誰もいなかった。私は草の上に腰をおろし、急な斜面の向こうに広がる海原を見下ろした。陽は傾き、もうしばらくすれば太陽は水平線と接する。無限に変化し続ける水面は橙色を帯びはじめてきらきらと輝いている。波の音と虫の音がひかえめに合奏を行っていた。
 陽が傾いていくにつれて変わっていく空と海の様を私はじっと見続けた。まばらな雲は目のさめるような橙と紫に染まり、水平線近くの空には強烈な朱色の帯が走っていく。金色からすみれ色、頭上では深い青へと変わっていく。
 橙色に燃え落ちようとする夕陽の下辺が海とふれあった時、私は丘の上にいるのが私ひとりではないのに気づいた。ある種の気配が私をふり向かせた。
 斜め後ろの、海風を受けてそり返って立っているスタムの木の下に人影があった。黄褐色の尻までの長さの外套をはおった男がそこに立っていた。中肉中背、三十か四十くらいの年だろうか。これといった特徴のない、はっきりとした印象を持ちづらい男だった。
 私の耳は男がそこにやって来る足音をとらえることができなかった。下生えの中を歩いてくれば、それなりの音がするはずなのだが……私はそれほど夕映えに熱中していたのだろうか。
 男は無言で沈みゆく夕陽にじっと目を注いでいた。
「あなたもこの場所がお気に入りなのですか」
 私の声が耳にはいらないのか、男は夕暮れの空から目を移そうともせず、立ちつくしている。
 私は男の顔をよく観察しようとした。だがいくら見つめても、その男の容貌はいっこうに私の頭に刻みつけられはしなかった。やや下がり気味の眉、しまった口もと、そういった顔の造作自体はちゃんと見てとることができるのであるが、そこから得られるはずの印象は目の奥を通りすぎて頭の後ろからすうっと逃げていってしまうようだった。
 男の目は、ただ夕暮れの様にのみ見入って動こうとはしなかった。私は男の視線を追い水平線とその上空に目をやった。陽は半ばまで海中に没し、空と海は目もあやな色模様に染めあげられている。遠い波頭が水色やすみれ色、金、朱金、紅にと絶えず変化しながら輝き、水平線の朱色から、黄、緑、藤色、青色と美しい階調をつくっている。金色のふちどりをなされた雲は、あらゆる青と紫によって色彩られて刻一刻と色相を変えていく。
 私は後ろの不思議な男の存在も一時忘れて生きた自然の絵画に見とれていた。
 やがて一条の金色の光を残して夕陽は海の下ヘと姿を消した。
「今日もだめでしたよ」
 幾分しわがれてはいるが、これも特徴のない声がいった。男の目は相変わらず空と海に注がれている。
「何が、だめなのですか」
「今の夕陽、夕焼けですよ。今日もだめだった」
「だめって……すばらしい夕焼けだったではありませんか。こんな美しい空と海と雲はしばらく見てはいなかったように思えますけど」
「ええ、もちろん美しい。それは認めます。ここから見る日没の様はいつでも美しい。その通りです。しかし、私はもっとすばらしい夕焼けを見たことがあるのです、この丘からね」
 男の口調には、静かな中に非常な熱意が感じられた。その姿は急速におりていく夕闇の中で、はっきりととらえることができなくなっている。
「もっと美しい?」
「そうです。その日の夕焼けは特別だったのです。言葉で説明するなんて無意味だし不可能なことでしょう。この丘から西に向かって地上に天界が出現したかのようでした。あらゆる色彩がそこにはあリ、同時に最高の調和を示していました。あの時ほど私の魂が感動にうち震えたことはなく、そしてそれ以上の感銘を受けることが先々あるとは考えられませんでした」
「レレット(サンジェリィ有数の風景画家)にでも描いてもらいたい光景のようですね」
「レレット、彼の仕事はひとつの驚きではあります。けれども、あの日の夕焼け空を見てしまったなら、画家は再び絵筆をとろうという気力を起こすことができるのでしょうか。絵皿に絵の具をとき、布や紙にのせていく、そんな作業は結局のところ、まったく矮小で不毛な行為と思えてしまうのではないでしょうか……たかだか数イート四方の布きれの上に、わずか数十年で燃え尽きる花火のような生命しか持たぬものが、この宇宙と拮抗する美を構築しようとする……何と大それた、滑稽な努力とは思えませんか」
 私は男の短い上着に絵の具か何かのしみがあったような気がして目をこらしたが、もう男の姿は夕闇にのまれて、ぼんやりとした黒い影にしか見えなかった。
「あなたは画家なのですか」
 男は私の問いには答えず、しばしの沈黙の後、ひとりごとのように続けた。その声は姿と同じように、だんだんと薄れていくようだった。
「私は、ただあの日のような夕焼けをもう一度見たい、それだけですよ。そのために私はこうして、ここにいる。毎日、毎夕、雲が空をおおいつくさない限り、ここで夕陽を見つめているんです。いつかまた、あの日のようなすばらしい夕暮れに出会えるのではないかと、いつまでも……」
 男の声はあたりの暗さに比例するように小さくなっていき、しまいには聞きとれないささやきとなって、虫のすだく音の中にうもれて消えた。
 私は男の立っていた所を見つめたが、もう青黒い闇があるばかりだった。男の立ち去る足音は聞こえてはこなかった。
 私は腰を上げて、男の立っていた場所のまわりを歩きまわった。足が何か固いものにぶつかり、倒れそうになった。タムの木の根かと思ったが、そうではなかった。かがみこんでみると、腕ぐらいの太さの木の杭のようなものが、ちようど男のいたあたりに斜めにつき立っていた。
 暗くてよくわからなかったが、それは途中から折れてしまった古い墓標のようだった。ふれてみるとすりへった木肌に何か文字らしきものが彫りこまれていた。墓の主の名なのかもしれないが、読みとることはできなかった。
 それ以来、イアネーク丘には行っていない。だがパナタイ通りで一枚五ダズンなどという情けない値をつけられた陳腐な風景画を見る度に、私はあの男を思い出す。彼はまだ、夕暮れ時にあの丘に立っているのだろうか。あの日の夕焼けを再び目にすることはできたのだろうか。
 私は、彼が再び絵筆を握る勇気を持ってくれることを願っている。たとえ、彼が冥府の風景を描くとしても。