一

 夜道を歩いていると女が降ってきた。
 東西の人々と珍奇な品々が集まる大きな市場、無数の神々を祀る様々な神殿、美と退廃の極まる娼館、数多の書物に粘土板まで納められた図書館等々、この壮麗な都に着いて以来様々な驚異に触れてきたが、空から何かが降ってきたのは初めてだった。
 蠍小路のいささか怪しげな店で一杯引っかけて安宿に戻ろうとしたのだが、どこかで道を間違えた。気がつくと高塀が続く人気のない通りを歩いていた。塀の向こうに見える幾つもの尖塔や円屋根はどうやら宮殿のものらしい。塀は幾重にもなった城壁の縁だろうか。
 何やら物音がしてその石塀の上に人影が動いた。月明かりに照らされたそれは薄物をまとった女、瓦を踏む音に続いて何かが空気を裂く音がしたかと思うと、塀の上から女が落ちてきた。
 かろうじて抱きとめて、一緒に路上に転がると、からころと音がして女の懐から何かが転がりでた。無事かと声をかける間もなく、女は私の腕の中から這い出して路上を見回す。懐から落ちた物を見つけると、素早く拾い上げ、胸乳の間に押し込んだ。
 月光にきらりと光ったそれは小さな壺か瓶のように見えた。
 塀の向こうから男の声が聞こえた。
「落ちたぞ。門に回れ」
 塀の反対側の木の幹には矢が二本ばかり突き刺さっている。道の先には塀に小振りの拱門があり、扉が開くと松明を持った兵士が幾人か飛び出してきた。
 女は立ち上がろうとしたが、うめき声を上げてよろめいた。足を挫いたかどうかしたのだろう。私は女の体を支えた。薄絹の下の小柄な体は汗ばんで暖かい。
「さすがイーテン帝国の都イェサラードだ。雨は降らずとも女が降ってくるとは。手助けしようか」
 女は黒い瞳できっと私を見ると「いらぬ世話だ」と言って駆け出そうとしたが、再びよろめいて倒れそうになった。兵士たちが何か叫んで走り出す足音が聞こえた。
 私は女の肩を抱いて木陰の狭い路地に逃げ込んだ。足下には細い水路があり、危うく落ちそうになったが、かろうじて踏み止まった。水路は家の中に引き込まれていて、塀に凹んだ部分がある。私と女はそこに体を押し込んだ。
 兵士たちの足音は遠ざかった。高塀沿いの道には戻らず、家々の間の細い道を行くことにしたが、無数の大路小路が入り組んだこの都では道に迷うことは珍しくはない。しばらく歩いていると女が言った。
「どこへ向かっているの」
「僕も知りたいところだね」
 女はくすりと笑った。月明かりの下で改めて見ると女は美しかった。豊かな黒髪に黒い瞳、眉は太く意志が強そうに見えた。赤や紫、青の薄物を何枚か重ねてまとい、黄色い帯が細い腰と突き出した胸や尻を際立たせている。金銀の髪飾り、腕輪に指輪、首飾りを幾つも身に付け、一見したところ踊り子か遊女のように見える。
 女は月を見上げ、あたりの家並みを見回した。
「こっちよ」
 女の案内で曲がりくねった細い路地を抜けると、小さな広場に出た。真ん中には薄物をまとった半裸の女神像があり、右手の傾けた甕から水が流れ出して石造りの池に溜まっている。
 広場を囲んで何軒かの酒場が並んでいるが、そろそろ店仕舞いの時間のようだった。主が明りを消す横で、幾人かの酔漢が露台の椅子で酔いつぶれている。女神の水を飲もうと池に身を乗り出した男が派手な水音を立てた。
 女は私に広場の反対側の別の細い路地に入るように言った。足を引きずる彼女を抱えながら広場を横切ろうとすると、池から顔を出した男が髭から水を滴らせながら言った。
「おお、ナジャーザンじゃねえか。そいつは新しい男か。おや、怪我してるのか、おめえ。俺がさすってやるか」
 池の中の男はにやにやと笑って池から出ようとしたが、足を滑らせてまた水の中に戻った。
「馬鹿、あんたは一晩中アナーキドの足でもさすってな」
 男は池の中で何かぶくぶくと言っていた。
「あの女神はアナーキド、君はナジャーザンと言うのか」
「そうよ、あなた、アナーキドを知らないの。イェサラードの人じゃないのね」
「ああ、旅人だ」
「名前は」
「スナブ・ランケン」
「妙な名前ね。どこから来たの」
「ずっと東からだ」
 ナジャーザンは訝しがる様子で私の顔を見た。
 私たちはまた細い通りに入り、幾度も右に左に曲がった末、路地の奥の少し道幅が広くなっている場所に出た。細い水路の先に洗い場が作られていたが、そこに置かれた大甕の陰から黒い影が飛び出した。白刃が月光に光る。
 偃月刀に手をかけると男は襲いかかってきた。私は一撃をかわすとナジャーザンを背後に押しやり、剣を抜いた。
 細身の相手は黒覆面で顔はわからない。次の一撃が繰り出されたが、私は抜いた剣で打ち返し、柄頭を相手の鳩尾に打ち込んだ。男はうめいて後退る。私は洗い場を飛び越えると突き出された刃を払い、男の首に剣先を突きつけた。
「問答無用とはね。さっきの兵隊の仲間かね」
 私は切っ先で覆面を引っかけると取り払った。現れたのはまだ十七八と思われる若者だった。口髭が童顔に似合わない。
「だめよ、殺さないで。カルダスパ、勘違いよ。この人は私を助けてくれたの」
 カルダスパと呼ばれた若者は困ったような顔をしてナジャーザンを見た。
「本当か」
 若者は私と女の顔を交互に見て、戸惑いの表情を浮かべた。私が剣先を離すと、カルダスパも剣を収めた。
「本当よ。あんたこそ、ここで何やってるのよ」
「帰りが遅いんで心配になったんだよ。宮殿の兵隊に捕まったんじゃないかって。その男が姉貴を引っ捕らえて、賢者様も捕まえに来たんじゃないかって思ったのさ」
「あたしを姉貴って呼ぶのはやめて」
 カルダスパは肩をすくめてうなずいたが、私に向けられた目はまだ訝しんでいるような色があった。若者は路地の左手にある家の扉を叩いた。
「賢者様、ナジャーザンが戻りました。助けてくれたという男が一緒です」
 扉の向こうで何か声がした。私たちは路地奥の小さな家の中に入った。


    二

 黄色い煉瓦と石で作られた家の中はひんやりとしていた。暗く細い廊下を抜けると小さな中庭があった。砂色の長衣をまとった白髯の老人が椅子に座っている。洋灯が点され、老人はその明りで膝に広げた古びた書物を読んでいた。
「賢者様、ただいま戻りました」
 ナジャーザンはひざまずこうとしたが、痛みに顔を歪めた。
「ふむ、怪我をしたのだな。カルダスパ、痛み止めの軟膏を持ってきておくれ。右から二番目のやつだぞ」
 白髯の老人は視線を私に向けた。長い白い眉毛の下の黒い目はしわに埋もれそうだったが、強い光を放っているように見えた。
「その方がナジャーザンを助けてくれたのだな。礼を言うぞ」
 老人は柔和そうな笑みを浮かべたが、視線の強さは変わらなかった。
「しかして首尾はどうだ、ナジャーザン」
 女は胸の間から掌に収まるほどの大きさの物を取り出し、老人に手渡した。それは卵形に細い首と足がついた壺のようなものだった。くすんだ金色で渦巻く雲のような装飾が浮かび上がっている。奇妙なことに首に近い方は水晶か硝子のように透き通っており、金の部分との境目は判然としない。口は木栓を蝋と黄ばんだ紙で封じてあり、紙には見たことのない文字で何か書きつけられていた。
「よくやったぞ、ナジャーザン。これが悪しき者の手に渡っては厄介なことになる」
「はい、賢者様。後宮の噂話でもマサルク将軍は皇帝陛下を廃してでも、東の大商路一帯をイーテンの支配に置きたい様子。宰相閣下があの手この手で牽制しておりますが、陛下があの御様子では、なかなかうまくはいかないようです」
 賢者と呼ばれる老人はナジャーザンの言葉にうなずき、手にした壺を見つめた。
「見えておるのか、聞いておるのか、クア=クハッブよ。お前はこの壺から出てはならぬものなのだ。再び魔神の役など起こすわけにはいかぬ。約定は守り続けなければならぬのだ」
 カルダスパという若者が奥から小箱を持って現れた。若者は老人が持つ壺に目をやり、笑顔になった。
「ナジャーザン、流石だ。魔神の壺を色惚けの皇帝から手に入れたのだな」
 女は少しだけ咎めるようにカルダスパを見た。
「そんなことを言うものではないわ。皇帝陛下はとてもお疲れなのよ。とても、とても、深く。考えてもごらんなさい。この広い帝国の至る所でいろいろな問題が起きて、陛下は心休まる暇などないのよ。先帝のような暴君ならいっそ心穏やかだったでしょうけれど、ファラークハスト陛下はそういう方ではないのよ」
 カルダスパはこの言葉にいささか不満げだったが、何も言わず小箱を老人に渡した。老人はナジャーザンを中庭の長椅子に座らせ、薄衣からのぞく傷ついた足にそっと触れた。
「ふむ、骨は大丈夫だ。筋を少し痛めたのだろう。この膏薬ですぐに歩けるようになる」
 老人は箱の中から布きれと薬壺を取り出すと、布きれに膏薬を塗り付けて女の足首に貼り付けた。治療は膏薬だけではなく、老人は屈みこむと小声で何かをぶつぶつとささやき、奇妙な手つきで足首を撫でさすった。
「ありがとうございます、賢者様」
「ふうむ、ご老人は魔法医なのか」
 カルダスパが私の言葉が気に入らないようだった。
「ラーバフマルド様は只の魔法医などではない。世が世ならば宮殿で皇帝をも導く役割の大賢人様だ」
 老人は笑みを浮かべながら若者に釘を刺した。
「カルダスパ、そのような話はせずともよい。儂は路地裏の怪しげな魔法医で十分だ」
「ああ、でも賢者様のようなお方が宮殿にいらっしゃれば、無益な権勢争いも世継ぎ争いも治まるでしょうに。陛下のお心も少しは穏やかになるでしょうに……」
 ナジャーザンは静かに立ち上がり、洗い場のまわりをそろそろと歩いた。路地裏の賢者の薬−あるいは魔術−の効能は確かなもののようだ。
 ラーバフマルドはカルダスパに酒を用意するように言った。
「是非とも一献差し上げたい。その方はナジャーザンを救っただけではなく、このイーテン帝国を混乱から救ったのだ。名は何と申す。イェサラードの者ではないな」
 私は名前を告げ、東方からの旅人だと言った。
「東方とな。フォルハザンド、バラカッシュ、それとも遠くアニャチか」
「アニャチの東の海の向こう、メルカーのサンジェリィという街から来た」
 ラーバフマルドは白い眉毛を大きく動かし、驚きの表情を浮かべた。
「真にサン・ジューリ、メルコウの都から来たと申すか。これは驚きの客人だ」
 カルダスパが酒と炙った干し肉らしきものを運んできた。酒はアレークという透き通った火酒だった。陶の杯は安物のようだが酒はうまかった。
 私はこれまでの旅の話をかいつまんで語った。ラーバフマルドの知識は深く広く、メルカーのことは別として、実際に旅をしてきた私よりも様々なことを知っているかのようだった。飛翔機をめぐるフォルハザンドでの一件については話さずにおいた。
 夜も更け、老賢者は自分は床に就くが、明日も話を聞きたいので、今夜は泊まるようにと言った。私は北東の城門近くの安宿をねぐらにしていたが、真夜中に道に迷っても困るのでそうさせてもらうと答えた。
 私は普段は物置に使われているらしい部屋を与えられた。絨毯の上に敷かれた薄い布団に転がっていると、入り口の垂れ布をそっと開けて誰かが入ってきた。
「もう少し飲むでしょう」
 ナジャーザンが酒と杯を敷物の上に並べた。
「もう少し、洒落たものがあればいいのにね。賢者様はこういう物には気を遣わないの」
 カルダスパはどうしたかと聞くと若者は家に帰ったと彼女は言った。
「すぐ裏手に住んでいるのよ。朝市に出なくちゃいけないから、もう寝たわ、きっと」
 ナジャーザンはこの家に住み、カルダスパとともに老賢者の身の回りの世話をしていると言った。
「宮殿から怪しげな壺を盗み出すのも世話の一つかい」
「そういうこともね、たまにはあるの」
 ナジャーザンは盗賊の娘だったが二親が官憲に捕まって処刑された。路頭に迷いこの家に盗みに入ったところをラーバフマルドに見つかり、拾われたのだと言った。
「賢者様は路地裏に住んではいてもイェサラード中に目や耳を持っているわ。人間とは限らないらしいけどね。滅多に手は出さないけれど、今度ばかりはそうもいかないって言って、私を宮殿に送り込んだのよ」
 私とナジャーザンはアレークを一杯ずつ飲んだ。女は私の隣に来て、黄色い腰帯を少し緩めた。
「ちょっと苦しいわ、この服」
「ふむ、それで皇帝を篭絡して壺をお土産にしたってわけか」
「皇帝陛下はお疲れなのよ。私がこんなことしてもちっとも元気が出ないの」
 ナジャーザンはそう言いながら、私の頬をなでて耳のあたりに唇を押しつけた。女の匂いと香水の匂い、汗の匂いがした。
「君は皇帝陛下のお好みじゃないんじゃないか」
 女は私の耳朶を軽く噛んだ。
「嫌なことを言うわね。でも、そうかもしれないわ」
 ナジャーザンは私の胸のあたりを撫でさすりながら、皇帝の胸には死んだ女が住み着いていると言った。
「死んだ女とは」
「ズィーバヌールっていう腹違いの妹。もうずっと昔、十五六で宮殿の権勢争いに巻き込まれて殺されたらしいけど、その娘のことが忘れられないらしいのよ」
 皇帝はお忍びで出向いた市場で偶然壺を手に入れた。博学な文人肌の皇帝はその壺が魔神を封じ込めた古の壺であると確信したのだという。
「壺から魔神を呼び出せば、どんな願い事でも叶えてくれると言われているわ。陛下の願い事は只一つ、ズィーバヌールを蘇らせて、玉座も何もかも打ち捨てて二人で隠棲すること」
「ふうむ、確かにそれは大分お疲れのようだ」
 女の手は私の腰帯から下にのびてきた。
「あなたはそれほどではないみたいね」
「いや、僕もそろそろ旅の疲れが溜まってきた頃さ」
「そう、そうでもないでしょう」
 ナジャーザンはいつの間にか自分の帯を解き、胸乳を露にしていた。突き出した乳房が腕に当たった。小さな手が私の腰帯を解こうとする。
「それで、マサルク将軍とやらはその壺を自分のものにしようとしているのか」
「そうよ、賢者様は将軍の元には魔法を使う者がいると踏んでいるの。それで壺のことを知って手に入れようとしているのよ。あっちが送り込んだ女が陛下に近づこうとしていたから、水路に突き落としてやったわ」
 ナジャーザンはそう言って私の一物をぎゅっと握った。
「物騒だな。将軍は何がしたいんだ」
「戦よ。魔神の力を使って、東の大商路の国々を征服して、アニャチまで手中に収めようと夢見ているのよ」
「迷惑な夢だな」
「そうね。でも、今夜はあなたは別の夢を見るのよ」
 薄絹をすべて脱ぎ捨てたナジャーザンは私を薄い布団の上に押し倒した。


    三

 物音で目が覚めた。あたりはまだ暗い。甲冑の鳴る音のように聞こえる。幾人もの足音も聞こえる。
「ナジャーザン、起きるんだ。服を着ろ」
 私は隣の女を揺り起こし、自分も服を身に着け剣を握った。男が何か叫んでいる声も聞こえる。
 寝床から出て路地裏の賢者の部屋に行こうとすると、既にラーバフマルドは私たちの部屋の入り口に立っていた。
「ここを嗅ぎ当ておったか」
「つけられてはいないと思いましたが」
 手早く衣裳を身に着けたナジャーザンが言う。腰帯には短剣を手挟んでいる。
「うむ、宮殿の兵士どもも馬鹿ではない。儂の居所を押さえておったか、あるいは虱潰しか」
 誰かの抗議する声と悲鳴が聞こえた。
「一軒一軒、改めているのか」
「そうならば、しばしの間がある。ナジャーザン、これを持って逃げるのだ。嘆きの淵でディグヴァンド川に流すのだ。淵の深みに落ちれば、まずは引き上げられまい。流れてしまえば、海だ」
 老賢者は魔神の壺をナジャーザンの手に押し込んだ。
「サン・ジューリからの男よ、頼む、その方も一緒に行ってくれ。寝物語で聞いたであろう。それは地上にあってはならぬものなのだ」
 私はうなずいた。
「あなたはどうするんだ。一緒に逃げないのか」
 ラーバフマルドはしわの深い顔に不敵な笑みを浮かべた。
「それが見つからなければ、儂をどうすることもできぬ。無論、むざむざ刀の錆びになる気もない」
「駄目よ、賢者様、置いては行けないわ」
「心配はいらぬ。儂を誰だと思っておるのだ」
 家の奥の方から声が聞こえた。
「賢者様、ナジャーザン、将軍の兵隊どもだ」
 慌てた様子でカルダスパが駆け込んでくる。若者は私とナジャーザンの顔を見て、一瞬表情を固くした。
「将軍の兵隊なの、後宮の衛士じゃないの」
 ナジャーザンが問い返す。
「うちの前の通りにいるのは鷲の紋章をつけている。間違いなくマサルク将軍の兵隊だ」
 カルダスパの言葉を聞いた賢者はにやりと笑った。
「ふうむ、宮殿の騒ぎを知ったか、間者がいたのか、あるいは術者がいるのかもしれんな。カルダスパ、将軍の兵隊どもはお前の家の前をすぎて、道を回ってこちらに向かっておるのか」
 若者はそうだと答えた。
「それでは、仲良く鉢合わせでもしてもらおう。揉めている間にお前たちは嘆きの淵へ急ぐのだ。ナジャーザンの足の痛みは夜明けごろにはぶり返すやもしれぬ。カルダスパ、お前がしっかり守るのだぞ」
 髭の似合わぬ若者は、何度もうなずいて「わかった」と言った。
 ナジャーザンが路地に面した窓から外の様子をうかがった。
「右手から来るのは後宮の衛士たちよ。あ、左手にも松明が見える。あれが将軍の兵隊ね」
「早く行け。裏口から出て、嘆きの淵まで走るのだ」
「でも、賢者様……」
 ナジャーザンにはまだ躊躇いがあるようだった。
「案ずるなと言ったはずだ。行くのだ」
「はい」
 私たちは狭い廊下を通り、賢者の家の裏口へ向かった。背後から兵士たちの足音や怒鳴り声が聞こえてくる。
「扉を開けろ。ここへ盗人が逃げ込んだはずだ。女がここに逃げ込んだことはわかっている」
「真夜中に騒がしい。ご近所に迷惑というものだ」
 賢者がとぼけた声で答えたかと思うと別の大声が聞こえた。
「我らはマサルク将軍配下の者だ。この場は我らにお任せあれ。この屋の主は怪しげなる術を使う者なれば、後宮の衛士殿らでは心もとない」
「何という侮辱、我ら宮殿直属の衛士を愚弄するか。その方らこそ宮殿内のことに手出しするとは、差し出がましいにもほどがある……」
 路地の洗い場からは武張った言い争いが聞こえてきた。
「どこかで高みの見物でもしたいところだね」
「馬鹿なこと言わないで」
 ナジャーザンが私の腕を引っ張ったのをカルダスパが幾らか訝しげに見た。私たちは賢者の家の裏口を出て、細い路地を走った。


    四

 ナジャーザンとカルダスパは嘆きの淵までの道をよく知っているようだった。月明かりとぽつりぽつりと点いている街の明りを頼りに迷路のような道を進んでいった。二人は小路を選んで歩いた。イーテン帝国の都イェサラードといえども、時折見かける酔っ払い以外にはこの刻限に歩いている者はほとんどいなかった。
「賢者様は御無事だろうか」
 ナジャーザンはやはり老人の身が心配でならないようだった。
「なに、大丈夫さ。愚かな先帝に追放されるまでは、宮殿一の魔法使いだったんだろう。兵隊どもなんて魔法で一捻りさ」
 カルダスパの言葉はいささか空元気に聞こえた。
「追放じゃないわ。自分から宮殿を出たのよ」
 道々ナジャーザンが語った話によると、ラーバフマルドは宮殿一の賢人として皇帝に助言もする立場だったが、酒色に溺れて傍若無人な振る舞いの目立つ先代の皇帝に嫌気が差して宮殿を辞したのだという。魔術や鬼神の力を遠ざけようとする者たちが宮殿で大勢を占めていたのも一因らしい。
 三角の帆を畳んだ船が数多停泊する川港を抜けて、私たちは家並みが途切れて川沿いに木々が生い茂っている場所に着いた。あたりには古い崩れかけた石垣が見える。月明かりにディグヴァンド川の水面が光っていた。このあたりの川幅は六百イート(約百八十メートル)はあるだろうか。
「ここが嘆きの淵かい」
「そうよ。古い港の跡らしいわ。昔、恋する男との仲を裂かれた王女が身を投げたっていう話。嘆き悲しんだ当時の皇帝は港を今の場所に移したって伝えられているわ。以来、身を投げる者がしばしばいるけど、一度も骸が上がったことはないって言われてるわ」
「ふむ、それなら魔神も川底で退屈しないだろう、いや、不幸な身の上話を延々亡霊から聞かされるはめになるのか」
「ふざけた男だ」
 カルダスパが棘のある声で言った。
「サン・ジューリとやらでは、皆そんな物言いをするのか」
「そうでもないね。イェサラードにもいろんな奴がいるだろう」
「俺は違う」
「ああ、そうだろうね」
 石垣が凹んでいるあたり−かつての棧橋の袂だろうか−は波も立たず、水面は黒い墨を流したかのように見えた。
 ナジャーザンは魔神の壺を取り出すと嘆きの淵に投げこもうとした。
 その時、見えない波のようなものが私たちを包んだ。それは強い引き波のように私たちを川縁から引き離した。かすかに青白い靄のようなものがあたりに渦巻く。地べたから身を起こすと、簡素な革鎧に頭巾付きの引き回しをまとった男が間近に立っていた。腰帯には短刀を手挟んでいたが、長い得物は持っていない。黒い顎髭をのばし、細い目で無表情にこちらを見ていた。
「それをこちらに渡してもらおうか」
 男は冷たい声で言った。
「何だ、お前は」
 カルダスパが前に出て強がった声を出す。
「おとなしくそれを渡すのだ。さすれば、命だけは助けてやろう」
 裂け目のような細い目の奥で何かが光った。再び目に見えない波が起こり、私たちを地面になぎ倒した。
「お前はマサルクの手下か」
 ナジャーザンが問うと男は答えた。
「どちらが手下かは考え方による。何にせよ、その壺が私には必要なのだ。素直に渡すことが肝要だ。お前が無残な骸となれば、路地裏の賢者が悲しむであろう」
「賢者様を知っているのか」
 カルダスパが驚く。
「お前が知っている以上にな。そんなことはどうでもよい。さあ、魔神の壺を渡すのだ」
 男は手を差し出した。ナジャーザンがいきなり短剣を抜いて飛びかかった。月下に白刃が一閃し、男の右手から血が迸った。
「命は惜しくないということか」
 男は表情を変えずに血を流す右手で左手の中指に嵌めた大振りの指輪をこするような仕草をした。私は懐から手裏剣を投じた。男はかわしたが、指輪から手が離れた。私は偃月刀で斬り込んだ。
 男は血を流す右手を突き出す。手指がばらばらになる前に見えない力が奔流のように押し寄せ、私の剣を大きく逸らした。次の一撃を浴びせようとしたが、見えない波が肩を打ち、私は弾き飛ばされた。
 男はもう一度左手の指輪をこすろうとしたが、何かの気配に気づいたのか、後ろを振り向いた。金色に光るものが空から舞い降りて頭巾の男を弾き飛ばした。金色のものは四イート(約一・二メートル)四方ほどの平たい布状のもので、ふわりと地上に降りるとその上から聞き覚えのある声が響いた。
「そこまでだ、ディーヴァジブ」
 ラーバフマルドが金色の光の絨毯の上に立っていた。
「賢者様、ご無事だったのですね」
 ナジャーザンが喜びの声をあげる。
「ふむ、兵隊どもに幻を見せていたので、遅くなった。今頃は同士打ちかもしれんな」
 老人は光る方形から足を踏み出した。途端にそれは宙に巻き上がり、指一本ほどの大きさになって賢者の懐に収まった。あたりにちらちらと光の粉が舞い散る。
「久方ぶりだったのでな、埃が少々。その方とも久方ぶりだな、我が不肖の弟子よ」
 ディーヴァジブと呼ばれた頭巾の男は賢者の方に向き直った。ナジャーザンとカルダスパが顔を見合わせる。
「弟子がいたのかね」
「初めて聞いたわ」
「俺もだ」
 私が二人に問うと、二人は揃って首を横に振った。
「マサルクの手の者になどなっていたのか、時がたっても愚かしさには変わりはないと見える」
「どちらが主かはいずれわかる時が来ましょう。その時まで老師が生きておいでならばの話ですが」
「ふむ、その方を弟子としたのは我が生涯最大の不徳よ。ここでけりをつける他はないようだな」
 ディーヴァジブは素早く左手の指輪をこすろうとした。ラーバフマルドが一声叫ぶと、何かが近くの叢から男の腕に飛びついた。掌ほどもある飛蝗のような生き物が棘のついた脚を男の腕に絡ませ、羽をばたつかせている。
「今のうちにことをすますのだ」
 賢者がこちらに向けて言った。ナジャーザンが壺を手に嘆きの淵へと走る。
「そうはさせるか」
 ディーヴァジブは左手に齧り付いている奇怪な虫を右手に握った短刀で何度も突き刺した。どろりとした何かを撒き散らして飛蝗がばらばらになる。私は男に斬りつけ、賢者がまた何か叫んだが、奴が指輪をこする方が早かった。
 左手の指輪が赤く光った。月光が差しているのにどこからか雷鳴が聞こえた。叢から跳び出した何匹かの飛蝗が吹き飛び、青白い煙が立ち昇ったかと思うと、十イート(約三メートル)はあろうかいう巨人が現れた。逞しい体に赤い腰布と金銀の装身具を付け、剃り上げた頭の上の黄金の環で一房の黒い髪をまとめている。
「ご主人様、いかな御用で」
 巨人は低く響く声でそう言った。
「ゴシュターラン、あの娘を捕らえよ」
 ディーヴァジブが叫ぶと巨人は瞬時に川縁まで飛び、ナジャーザンの行く手を遮った。巨体にもかかわらずわずかな足音も立てなかった。
 巨人は女の体を抱え込み軽々と抱き上げた。カルダスパが短剣を巨人の太股に突き刺そうとしたが、一蹴りで吹き飛ばされた。ナジャーザンは懸命にもがいて壺を川に投げこもうとしたが、巨人は大きな手で彼女の手を包み込みんだ。
 私は魔道士の左手を斬り払おうとしたが、また見えない波が襲い、刃を逸らされた。
 路地裏の賢者が胸の前で手指を奇妙に動かし呪文を唱えた。水音がして、巨人の背後の水面から何かが現れた。鋏と甲羅を持つものが巨人の体に取り付く。人の頭ほどもある大きな蟹の群れが巨人の体によじ登り、鋏で肉を斬り裂こうとする。
 指輪の巨人は体をよじり、蟹を払いのけようとするが、ナジャーザンを抑え込んでいるので両手の自由が利かなかった。巨人の体は本物の血肉とは違うものでできているのか、蟹の鋏で裂かれた傷からは血は流れ出ず、赤や朱の煙のようなものがうっすらと立ち昇る。
 立ち上がったカルダスパが今度は巨人の太股に刃を突き立てた。大きく裂けた傷口から、朱に光る煙が噴き出す。
「小賢しい技を使いおって」
 ディーヴァジブは怒りに顔を歪めると賢者の方に向けて右手を突き出した。見えない波が今度は目にも映った。陽炎のように歪んだ空気の流れがその右手から飛び出し、ラーバフマルドを襲う。賢者が素早く何かを投げつけると、それは金に光る光の幕となって空気の奔流を遮り四方に散らせた。
 もう一度右手を突き出そうとする魔道士に私は背中から斬りつけようとした。空気を裂く音がした。頭巾の男の魔術ではなかった。私の肩をかすめた矢が堤の石垣に当たって跳ね飛んだ。
「剣を収めよ。怪しの術もだ。さもなくば、お前たちは針鼠のような姿となるぞ」
 見れば弓矢を構えた兵士たちが私たちを取り囲んでいた。槍を構えた隊列もいる。頂きの尖った金色の兜を被り、胸甲には獅子の浮き彫りがあった。
 兜に白い羽飾りをつけた隊長らしき男が言葉を続けた。
「我らは皇帝陛下直参白獅子隊である。陛下の命により、その方らを捕縛する」
 賢者も魔道士も同じように苦虫を噛みつぶしたような面持ちになった。指輪の巨人は兵士たちを睨みつけ、ディーヴァジブの方を見たが、魔道士は肩をすくめて何事かつぶやいた。巨人はナジャーザンを地べたに放り出すとひとっ飛びで主の元に行き、今度は魔道士を抱え上げると跳ね上がり、家々の屋根を跳んで姿を消した。ナジャーザンにカルダスパが駆け寄る。大蟹たちは地面に落ちる前に尋常な大きさに戻り、がさごそと川に戻っていった。
 ラーバフマルドは溜め息をついて白い顎髭をしごき、私たちに言った。
「致し方あるまい。皇帝陛下の懸命なる御判断に期待しよう」


    五

 宮殿の牢は居心地のよいところではなかった。夜が明けると石の壁の遥か上の方の小さな窓から光が差し込み、少しばかり風が入って来たものの、日が高くなれば暑くなることは間違いなかった。薄い麺麭と豆らしきものが少しだけ入った汁を牢番が無言で置いていった。
「こんなところに閉じ込めやがって。賢者様とナジャーザンはどうしただろうか」
 カルダスパが薄い豆の汁を音を立てて飲みながら言った。
「さてなあ。あれやこれやと尋問されているのか、皇帝陛下に懸命なる御判断とやらを促しているのか、あるいは別の牢に入れられているのか。まあ、我々がまだ生かされているんだから、首を刎ねられてはいないだろうね」
 私は薄い塩味のついた麺麭を齧った。
「あんた、度胸が据わっているんだな」
「そんなことはないさ。ただ、単なる盗人扱いならとうに裁きが下っているだろう。こうやって不味い食事が出されているってことは、まだ宮殿内で駆け引きが続いているってことじゃないのか」
 カルダスパは不満げに汁を飲み干した。
「俺は偉い奴らは嫌いだ。皇帝は死んだ女と隠棲したがっているとナジャーザンが聞いたんだろう。大勢にかしずかれて何不自由ない暮らしをしているくせに贅沢にもほどがある。俺たちには法を守れと言って、なけなしの儲けから税を取り立てるくせに、将軍は魔神の役の約定を破って東に攻め入ろうなんて身勝手にもほどがある。俺は死んでも兵隊になんてとられないぞ」
「うむ、その通りだな」
「いつか、奴らを御立派な宮殿の露台から引きずり下ろしてやる。賢者様に聞いたことがある。金持ちも貧乏人もない、皇帝も大臣も将軍もいない、みんなただの人の国がこの世のどこかにあるって。あんた、そういう国を旅したことはあるか」
 私はないと答えた。カルダスパは少し残念そうな顔をした。
「賢者様も古い書物で読んだことがあるだけだって言っていた。もしかするともう滅んでいるのかもしれないし、これから生まれるのかもしれないとも」
「これからって方に賭けた方がいいね」
 若者はうなずいて、少し笑った。
「そうよ、これからが大事なのよ」
 ナジャーザンが不意に鉄格子の向こうに顔を出した。手には鍵束をぶら下げている。
「さすがだ、ナジャーザン。牢番を誑かしたのか」
 カルダスパの言葉に皮肉な響きはなく、賞賛と尊敬の目で女を見ていた。
「皇帝陛下も誑かしたんだからね、助兵衛な牢番なんてなんのことはないのさ」
 ナジャーザンは手早く鍵を開けた。鉄格子が並ぶ通路の端には革鎧を着た牢番が転がっていた。首筋に赤い痣ができている。
「殺したのか」
「多分、生きているよ。股座を蹴飛ばして、首に一発お見舞いしただけだから」
 私たちは牢番から大小の剣を奪い、すぐ脇の牢に放り込んだ。
 牢は宮殿の地下にあった。私たちはところどころに松明の点った薄暗い廊下と階段を進み、上階へと向かった。ナジャーザンはほとんど道に迷うことがなかった。
「連れて来られた時に道を覚えたのか」
 私が感嘆して訊くと女は少し自慢気に答えた。
「いつでも逃げ道を考えておけ、通った道は全部覚えろって言われて育ったのさ」
「さすが、大盗賊パルヴァッズの娘だなあ」
 カルダスパの言葉にナジャーザンは「余分なことを言うんじゃないよ」と返したが、悪い気はしていないようだった。
 私たちは衛兵を何度かやり過ごしながら、宮殿の中を進んだ。地下から出ると、黄白色の石造りの宮殿は巨大な円柱が立ち並び、随所にこれも巨大な石像がそそり立ち、巨人の国に迷い込んだかのような感覚に襲われた。
 カルダスパはそそり立つ柱や像を見上げては「すげえな」という呟きを繰り返したが、幅が四十イート(約十二メートル)はある浮き彫りの壁画の前で、別の言葉を口にした。
「これは俺たちの納めた税で作ったのか」
 壁画には無数の小さな人々が巨人のような皇帝の前にひれ伏している様が描かれていた。皇帝の宝冠や衣裳には幾つもの宝石がちりばめられている。
「そうだろうな」
「ならば、これは俺たちのものだな」
 カルダスパは壁画に埋め込まれた緑色の宝石を牢番から奪った短剣の先でえぐり出した。
「何やってるんだい。魔神の壺を取り返すのが先だろ、泥棒なんて後にしな」
 ナジャーザンが一喝し、若者は宝石を懐に納めて先を急いだ。
「壺の在処がわかるのか」
「皇帝陛下のいるところだろう。謁見の間か寝所か、どちらかだろう」
「君は後宮にいたんじゃないのか」
「陛下は後宮で女たちに取り囲まれるのが好きじゃないのさ。お眼鏡に適った女を寝所に引き入れるんだよ」
 私たちは目立たないところに作られた階段や通廊を通って階上へと昇った。下級の女官や下働きの者が使うものらしい。薄暗い通廊の端の扉を開けると、突然朝の空が目に飛び込んできた。幾筋かの雲がたなびき、雲間からのぞく金色の陽光が大きく蛇行して宮殿の回りを流れるディグヴァンド川の水面にきらめきを与えている。宮殿の尖塔や円屋根の向こう、幾重にもなったほぼ円形の城壁の外側には無数の家々が建ち並び、あちらこちらか竃門の煙が立ち昇っていた。ところどころにある大きな建物は神殿や学問所、広場の回りを囲んでいるのは市場の拱廊だろうか。
「これがイェサラードか」
 カルダスパが感慨深げな声をあげた。
「この街の生まれじゃないのかい」
「埃まみれの地べたの上からじゃ、こんな景色は見えやなしないよ」
「それはそうだな」
「あんたら、泥棒稼業には向かないね。さあ、兵隊がこないうちにここを昇るよ」
 ナジャーザンは斜めに昇る通廊の屋根を指差した。
「ここから先はあちこちに番兵が立っているんで危ない。屋根の上から行った方がいいんだ」
「君は壺を手に入れた後は、ずっとこういうところを伝って逃げてきたのか」
「そうだよ。最後でちょっと足が滑ったけどね」
 ナジャーザンはにやりと笑って、私に目配せをした。カルダスパが私の顔を見て、また不快そうな表情になった。
「やれやれ、どっちが危ないんだか」
 ナジャーザンは身軽に扉の上の小屋根に飛びつき、通廊の上に体を引き上げた。私とカルダスパはいささか苦労して、斜めに昇る通廊の屋根の上に立った。赤褐色の瓦屋根はかなり傾きがあって、とても安全とは思えなかった。
「下は見ない方がいいね」
 そう言うとナジャーザンはさっさと通廊の上を昇り始めた。通廊は宙を挟んで別の櫓とを結んでおり、下には池と木立のある中庭が見えた。高さは三四階分はあるだろうか。
 カルダスパと私は這うようにして空中回廊の屋根の上を進んだ。一度カルダスパが足を踏み外しそうになったが、私は咄嗟に腕をつかみ事無きを得た。
 通廊を渡りきると、櫓の壁だった。方形の小さな塔で狭間胸壁まではぎりぎり手が届く高さだろうか。
「私の背丈じゃきついね。あんたが先に行っておくれ」
 ナジャーザンが私を促した。私は通廊の斜めの瓦屋根の上で腕をのばし、狭間胸壁の縁をつかんだ。下で二人が支えてはくれたが、しくじれば三人とも落ちるかもしれない。
 胸壁からそろりと顔を出すと幸いなことに衛士の姿はなかった。私は櫓の上によじ登り、腕をのばしてナジャーザンを引っぱり上げ、二人でカルダスパを引き上げた。
「僕は番兵とちゃんばらした方が楽しかったね」
「俺もそうだなあ」
 カルダスパがそう言って苦笑いをもらした時、櫓の上の扉が押し上げられ、甲冑姿の衛士が姿を現した。
「つまらないこと言ってるからだよ」
 私は衛士に駆け寄り、櫓の上まで上がりきらないうちに兜を蹴飛ばした。衛士は階段を転げ落ちたので、私は後を追い、もう一度蹴った。気を失った兵士の兜を脱がして、カルダスパの頭に被せた。
「いらねえよ、こんなもの」
「君が多分一番危ないね。何かの役には立つ」
 カルダスパは少し不満そうだったが、兜を被ったまま兵士の偃月刀を握った。


    六

 私たちは櫓の狭い階段を降りた。ナジャーザンの先導で通廊を進み、物陰で衛士が通り過ぎるのを待ち、また階段を上り下りした。廊下の隅の鍵の掛かった扉をナジャーザンがこじ開け、狭い階段を上ると弧を描いた細い回廊に出た。円の外側に向かってところどころに矢間が開いているが衛士の姿はなかった。小さな四角い窓から円屋根と空が見えた。
「謁見の間を囲んでいる回廊よ。戦に備えてのものね」
「使われなくて何よりだな」
 円弧の内側にも窓が間隔を置いて並んでいたが、こちらは草木や獣や鳥の意匠の透かし彫りが嵌め込まれていた。そっと顔を近づけると円形の部屋を見下ろすことができた。
「皇帝の謁見の間にしては小さいんだな」
「大きい方の謁見の間は何百人も入れる大きさだそうよ。ここは秘密の相談事なんかに使うみたいよ、今日みたいにね」
 獣や神々の彫刻で飾られた柱が壁際に並び、床は様々な色合いの石片を並べた絵模様になっている。奥の玉座からイェサラードの街並み、ディグヴァンド川、砂漠や北の山々、大小の緑水都市が広がる風景が描かれ、端の方にはバラカッシュやアニャチらしき異国の風景もある。反対側の端の蛮人らしき者が徘徊している山野はイオロープだろうか。
 玉座と向き合う側には柱はなく、精緻な透かし彫りの施された大きな扉になっている。扉は閉まっており、彫り物の間から陽光が差し込んでいた。
 皇帝が治める世界を現した謁見の間には、四人の男たちが集まっていた。一人は路地裏の賢者ラーバフマルド、黒光りする鎧兜を身に着けた男がマサルク将軍だろうか。くすんだ赤のゆったりした上下に焦茶の腰帯の男を指して、ナジャーザンは「あれが宰相のフシュヤンドよ」と言った。その名前はイーテンの間諜から聞いたことがあった。
 もう一人の男は玉座に座っていた。玉座は細かな浮き彫りのなされた艶のある乳白色の石でできており、金銀の飾りがあちこちについている。
 大きな玉座にその男は埋もれているように見えた。小柄というわけでもなく痩せ細っているわけでもないようだが、肩を落とし肘掛けに身を持たせた姿には覇気はなく、顔色も冴えなかった。
 寒くもないのに白豹の毛皮のついた長衣を羽織り、頭上の無数の宝石をちりばめた黄金の冠は傾いているようだった。灰色じみた顔はしわが深いが髪はまだわずかに白髪がのぞくほどで、さほどの歳ではないのかもしれない。
 イーテン帝国皇帝ファラークハストの目は玉座の前に置かれた小卓の上の物に注がれていた。床に広がる広大な彼の版図には興味がないかのようだった。
 小さな円形の卓子の上には例の小壺があった。
「ラーバフマルド殿、これは魔神の壺、クア=クハッブなる魔神が封じられた古の壺に間違いないのですな」
 宰相フシュヤンドが賢者に確かめる。灰色の髭を生やした顔は穏やかそうに見えるが、声には厳しさがあった。
「さよう。魔神の役の後、封印された壺の一つに相違ござらぬ。ケーリドの墳墓に納められていたはずだが、近年の地震と洪水で墓は崩壊したと聞いておる。そこからおそらくは川に流れ落ちて、どこをどう伝わってきたのか、都の市場に流れ着いたものでありましょう」
 ラーバフマルドの答えに宰相はうなずき、今度は皇帝に問いかけた。
「陛下はお忍びでお出かけになられたクハスタの市でこれを偶然にも手に入れたとおっしゃるのですな」
 皇帝ファラークハストは一瞬自分が問いかけられたことに気づかないようだったが、宰相が咳払いをすると顔を上げた。
「偶然ではない。余がこれなる逸物を手にしたのは、運命の導きだ。慈悲深き神々が余に光明を与えるべく、クハスタの市にご用意くださったのだ」
 しわがれ声でそう語る皇帝の指先は震え、今にも卓上の壺に手をのばしそうに見えた。
「おお、皇帝陛下、確かにそれは運命と呼べるものだったのやもしれませぬ。この魔神の壺が邪なる考えの持ち主の手に渡っては一大事。魔神の役の約定により、東方諸国、緑水都市と平和が保たれてこそ、帝国の繁栄があるのです。封印を解き、魔神の力で戦など起こそうものならこの床の美しき絵模様も血に染まることとなりましょう。懸命なる陛下の手に渡ったことは僥倖でありましょう」
 ラーバフマルドは一言一言に力を込めるようにそう言った。
「ならば何故賢者殿は盗人などを使ってこの壺を盗み出したのだ。宮殿より陛下のものを盗み出すなどとんでもない大罪。先帝により宮殿から追われた意趣返しを魔神の力でなそうとしているのではないのか。東方との戦ではなく、この宮殿で戦を起こし、床の絵模様を血で汚そうとしているのは賢者殿、そなたではないのか」
 黒い鎧の将軍マサルクが強い口調でラーバフマルドに迫った。路地裏の賢者は嘲笑ともとれる笑みを浮かべて言葉を返した。
「宮殿が血で汚されるのを防ぐために、儂は止むを得ぬ手段をとったまでだ。放っておけば戦がしたくてたまらぬ愚か者が何をしでかすかわかったものではないでな。その者は陛下のお命を奪ってでも壺を手に入れようとしたであろう。東に進軍し、バラカッシュや遠くアニャチまで血で汚れた手でつかみ取ろうとしているのであろう。まっこと愚かなことよ」
 マサルク将軍は賢者を睨め付け、拳を握って上下させた。
「何という侮辱だ。いかにも私は東征論者、それを隠すつもりもない。フォルハザンドあたりでアニャチの間者が跳梁しているのを賢者殿はご存知ないらしい。薄汚い路地裏に隠棲しているのでは仕方もないがな。東に打って出なければ、いずれ大商路の権益はアニャチの犬どもに牛耳られてしまう。そうなってからでは遅いのだ。だが、今ここで東方への策を議論しようとは思わぬ。許せぬのは私が皇帝陛下の暗殺を企んででもいるかのような、その物言いだ。今すぐ取り消して謝罪せよ、さもなくば……」
 マサルク将軍は今にも腰の刃を抜きそうな勢いだった。
「いつ儂がそんなことを言った。そう言う愚か者がそういう不埒なことをするやもしれぬ、と言ったまでだ。お主は儂が言う愚か者なのか」
 賢者はとぼけ顔でそう言うと白髯をしごいた。
「私を愚弄するのか、この老いぼれめ」
 将軍は大声を出したが、宰相フシュヤンドが静かに窘めた。
「陛下の御前でありますぞ、御両名。言い争いはお控えなされ。これなる壺は陛下御自らが市で買い求められたもの。どうお使いになるかは陛下がお決めになられること。しかるに、もしこれが真実の魔神の壺であるならば、その使い道はよくよくお考えにならねばなりますまい。陛下がお心を決められるまでは、陛下第一の臣下、このフシュヤンドが責任を持ってお預かりいたしましょう。方々、御異存はありますまいな」
 宰相の最後の言葉は威圧と脅しにしか聞こえなかった。
「今、宰相殿は壺は陛下のものでどう使うかも陛下がお決めになると言ったではないか。何故宰相殿が預かる必要がある。これは陛下御自身がお持ちになるのが筋というもの。無論、また盗賊など忍び込んでは困る。今回の件で明らかになったように宮殿の衛士では心もとない。かといって直参の白獅子隊にお出ましを請うのも大仰。我が配下から選りすぐり、宮殿の衛士共々神秘の壺をお守りいたす」
 この将軍の言葉にラーバフマルドは笑い声をあげた。
「過ぐる晩、我が苫屋の前で大喧嘩をしていたのは、宮殿衛士と将軍の兵隊たちではなかったのか。互いに罵詈雑言を浴びせあい、血を流した者も双方何名もいたのではなかったかのう。殿中でまた諍いを起こす気か。それとも赤い指輪の魔道士でも遣わすおつもりか。かの魔道士は将軍殿に仕えているのではないのか。いや、将軍殿が仕えているのか」
 マサルク将軍は苛立った様子でまた声を荒げた。
「賢者殿、その方が怪しげな術を使って兵士たちを惑わし争わせたのではないのか。指輪の魔道士など私は知らぬ。嘆きの淵にいた兵によれば、何でも賢者殿の弟子だというではないか。師弟で良からぬ企みでもしているのではないのか」
「いかにも奴めは儂の不肖の弟子。だが、奴めと儂が嘆きの淵で争っていたのは白獅子隊の面々も見ておること」
 将軍は今度は宰相の方を睨みつけ、言葉を続けた。
「宰相殿の思惑など、わかっておりますぞ。その壺を手中に収めて自らの手札にしたいのであろう。間者を幾人も操るだけでは足りぬと見える。言っておくが、宰相殿を快く思わぬ者を私は幾人も知っていますぞ。陛下を差し置いての専横、度が過ぎるのではないか」
「何、この私を快く思わぬ者がおるのか。間者など使ってはおらぬゆえ、気づきもせなんだ。よくよく気をつけることとしよう。御忠告痛み入る」
 フシュヤンドの厭味に将軍はふんと鼻を鳴らした。
 私たちはしばらく謁見の間のやり取りを聞いていたが、最初に音を上げたのはカルダスパだった。
「これはいつまで続くんだ。俺は気分が悪くなりそうだ」
「ふむ、同感だがね、斬り込むわけにも行くまい」
「しいっ。陛下がお話しになるわ」
 それまで黙って臣下たちの言い争いを聞いていた皇帝が口を開いた。
「もうよい。その方らの話には何の意味もない。うんざりだ。うんざり、うんざり、うんざりだ」
 皇帝は力なく同じ言葉を繰り返した。
「余は政に飽いた。媚びへつらいながら裏で余を謀ろうとする者ども、白粉と香水で醜い心根を隠す女ども、己の目先の利益のことしか考えぬ愚かな民、皆うんざりだ。余は疲れ果てておる」
 ファラークハストは玉座から身を起こすと小卓の上の壺を素早くつかみ取った。掌の上に載せ、金属とも硝子ともつかないその光に目を凝らす。
「これが余の望みを叶えてくれる。これで現し世とはさらばだ」
 謁見の間の者たちが一様に身を固くするのがわかった。
「陛下、どうか、どうかしばしお待ちください。陛下の御心労、お察し申し上げます。今、典医に妙薬を持たせます。さすれば幾許かはお気も晴れ、また臣民に善政を施してくださると存じます」
 宰相フシュヤンドは典医を呼ぼうとしたが、皇帝はそれを遮った。
「薬などいらぬ。気休めの薬も酒も、もううんざりだ。政などその方たちが宜しく執り行えばよい。余は現し世に飽いたのだ」
「さすれば陛下、せめて世継ぎをお決めください。陛下が本当にこの世に飽いて、夢の王国の彼方に旅立ちたいのならば、それをお止めはいたしませぬ。ですが、今、世継ぎも定まらぬままその壺から魔神を呼び出してしまえば、宮殿は恐ろしい混乱と争いの場と化してしまうでしょう。帝国には戦乱が起こり、多くの民が苦しむこととなるやもしれませぬ。どうか、次なる皇帝をお選びになるまで、夢の国への旅立ちをお伸ばしください」
 ラーバフマルドが切々として、また厳しくもある声で訴えたが、皇帝は弱々しい笑みを浮かべてそれを退けた。
「老師よ、我が父がその方を宮殿から遠ざけたのはおそらくは過ちであったろう。だが、もう過ぎたことだ。世継ぎについて私が考えなかったとでも思うか。この壺を手にしてから私は世継ぎについて言葉を残そうとずっと考えた。だが、よい考えはまとまらなかった。誰を選んでも必ず不満が沸き起こり、宮中で争いが生じることは目に見えておる。醜い争いに勝ち残り、玉座に座った者には余と同じ苦しみが待ち受けておるであろう。争いごと、謀りごとはやりたい者が幾らでもやればよい。余はもう関わる気はない」
「それでは陛下はこのイーテン帝国の行く末がどのようになろうとも構わぬと仰るのですか」
 宰相フシュヤンドの顔には失望というよりも諦念の色が見えるようだった。
「帝国……どのような強大なる帝国も茫漠たる時の流れの中の束の間の輝きに過ぎない。永遠に栄えるものなど、どこにも存在しない。かつて栄華を誇ったというイオロープの地もいまは蛮族の棲む荒れ地、遠くメルカーにも世界帝国なるものがあったと聞くが、今は諸国騒乱の有り様だと言うではないか。いずれイーテンも史書にのみ名が残る砂漠に埋もれた石塊となる」
 メルカーの名が出たところでナジャーザンが私の顔を見た。
「東部はともかく、西岸はそうでもないさ」
 私はそう答えた。
 イーテン帝国の皇帝は魔神の壺の封印された口に手をかけた。
「ズィーバヌール、余はそなたとともに静かに暮らしたい。ズィーバヌール、汚れなき光よ……」
 その時、突然謁見の間に赤い光が走った。大扉の彫り物の隙間から赤光を放つ煙が吹き込んだかと思うと先夜の巨人が現れ、皇帝の体をつかむとその手から壺を奪い取った。
「ふむ、腰抜けどもの戯言、もう聞き飽きたわ」
 透かし彫りの扉が開き、頭巾姿の魔道士が露台から謁見の間に入ってきた。
「ディーヴァジブ、よくやったぞ。さあ、壺を我が手に」
 マサルク将軍は喜悦の色を浮かべ、おそるおそる巨人の方へ手をのばした。だが、巨人はにやにやと薄笑いを浮かべて、壺を指先でつまんだまま振ってみせた。
「腰抜けというのは、将軍、あなたも含めての話だ。東征派などといっても所詮は大商路からの徴税が目当て、本気でアニャチを征服しようなどという気概があるとも思えぬ。魔神の壺はこの私の手にあってこそ、真の価値を発揮するのだ」
 ディーヴァジブの言葉を聞いて将軍は激昂した。
「貴様、この私を裏切るのか。ガルムタの洞穴で死にかけていたのを拾ってやったというのに」
「裏切りはお前たちの習い性だろう。私も学ばせてもらっただけのこと。指輪の魔神に壺の魔神まで手にすれば、この世に恐ろしいものなど何もない。イオロープの古き魔物どもを従え、地獄の軍勢を作り上げてみせよう。マーフレヴもアニャチもメルカーも、すべて私のものだ」
 賢者が深い溜め息をつくのが聞こえた。
「ディーヴァジブ、お前がそこまで愚かとは」
「私のことよりも御自身の眼力のなさを責めるのですな、老師。さあ、壺を我が手に」
 魔道士に促された巨人は大きな手の中の小さな壺をディーヴァジブに渡そうとした。その時、ラーバフマルドが長衣の袂を大きく振った。飛び出した小さな何かは一瞬で一イート(約三十センチ)はあろうかという蠍になった。巨大な蠍は巨人の壺を持った手に取り付き、針を突き刺した。
 大きなうめき声をあげて、巨人は蠍を叩き落とそうとした。蠍は瞬時に元の大きさに戻り、見えなくなる。巨人は壺を取り落とした。
 床に転がった壺に、魔道士が、将軍が、宰相が、賢者が、皇帝が飛びつき、帝国の版図の上を這い回り、奪いあった。巨人は倍ほどにも−つまり常人の手の四倍ほど−腫れ上がった手を押さえて悶え、すぐに赤い煙となって指輪の中の姿を消した。
 宰相が壺を拾い上げようとすると、魔道士の右手から見えない波が襲い、宰相を弾き飛ばす。魔道士が壺に手をのばすとどこからか現れた蠍がその手を刺そうとする。魔道士が毒虫を払いのける隙に賢者が壺を手に取ろうとしたが、将軍が体当たりして賢者を跳ね飛ばす。将軍が壺をつかみ取ろうとすると、皇帝が冠でその腕を殴りつけた。
 ラーバフマルドは床に倒れたままうめいている。
「賢者様が」
 カルダスパが兜を脱ぐとそれを窓の透かし彫りに叩きつけた。繊細な彫り物が砕けて、窓が破れる。若者は窓枠に手をかけると、謁見の間に飛び降りた。高さは十五イート(約四・五メートル)ばかりあったが、カルダスパは床に転がったものの、すぐに起き上がった。
「兜が役に立ったか」
 私は窓枠からぶら下がり、飛び降りた。壊れた窓からナジャーザンが身を乗り出す。
「姉貴はそこにいろよ」
「姉貴って言うなって言ってるでしょ」
 カルダスパは窓の下に飛んでいき、飛び降りた女を抱きとめようとしたが、二人はもつれ合って床に転がった。
 私は二人を引き起こし、壺の争奪戦に加わろうとしたが、広間の外から声が聞こえてきた。ナジャーザンとカルダスパは倒れた老賢者の元へ走る。
「賢者様、大丈夫ですか」
 ナジャーザンがラーバフマルドを抱き起こすと老人は「大事ない、ちと腰を打っただけだ。それより壺だ」と言ったが、広間横手の扉からの声が大きくなる。
「陛下、物音が聞こえましたがいかがいたしました。陛下、陛下」
 謁見の間の外に控えている衛士の声らしい。だが、皇帝も他の男たちもそれに答える暇はない。私たちの闖入に−おそらく皇帝以外は−は気づいたようだが、こちらに手を出す暇もない。
「何でもない。心配いたすな」
 カルダスパがおかしな抑揚でそう言った。
「陛下、陛下のお声ではありませぬな。何者だ」
「馬鹿、余計なことを」
 ナジャーザンが若者の頭を小突いたが、広間の横手の扉が動いて衛士が入って来ようとした。
「何でもないって言っておるだろう」
 カルダスパが扉の取っ手に飛びついて押さえようとする。
「貴様、何者だ。陛下、陛下、御無事ですか」
 ナジャーザンも扉の取っ手をつかんで外から引き開けられるのを防ごうとする。
「ここはいいから壺を何とかして」
 女が叫び、私は壺を奪いあう四人に割って入ろうとしたが、奇妙なことが起こり始めていた。
 魔神の壺は四人の男たちが必死で奪いあう中、床の絵模様の上を転がり続ける。不可思議なことに、壺は五人の男たちの手を逃れるように、自らの意志で転がっているように見えた。
 もつれあう四人の男たちの手をすり抜けて、壺は宙に飛んだ。それはくるくると回りながら、最初に置かれていた小卓の上に吸い付けられるように落ちた。
 壺は卓子の上でもぶるぶると震えながら回転していた。四本の腕が壺へとのびたが、見えない何かに弾かれたように全員が床に転がった。
 壺は回転を止めたが、まだ震えている。黄ばんだ封印の紙が火の粉をあげて燃え、その下の蝋の封が溶けて流れ出す。
 賢者とその弟子は互いに顔を見合わせたが、二人とも首を横に振った。
「馬鹿な、いったい誰が封印を解いているのというのだ」
 ディーヴァジブが青い顔で言う。
「この封印は、もしや……」
 賢者がそう言いかけた時、壺の木栓が音を立てて飛んだ。
「もう、無理」
 扉が開いて、鎧兜に身を固めた衛士たちが五人六人と部屋に入ってくる。ナジャーザンとカルダスパは素早く左右の柱の影に飛び退いた。


    七

 壺の口からはわずかに青みを帯びた白い煙が立ち昇った。煙の中から現れたのは、指輪の巨人にも似た姿の大男だった。身の丈は私たちが壊した窓のあたりまである。金銀の腕輪や足環に青い腰布をまとい、つり上がった黒い眉の先が角のように左右にのびている。禿頭の頂部で縛り上げられた一房の髪は黒い蛇のようにゆらゆらと宙を動いている。
「これは、何ということだ」
 突入してきた先頭の衛士は目を丸くして巨人を見上げたが、果敢にも剣を振り上げた。
「妖霊め、成敗してくれる」
「騒々しい」
 巨人が大きな手を一振りすると先頭の衛士はその後ろの兵士たち共々広間の外へ弾き飛ばされた。音を立てて扉が閉まる。カルダスパが確かめるように取っ手に触れたが、それはもう動かないようだった。
 壺の巨人は驚きに動けずにいる四人の男たちを順繰りに見回した。賢者と私たち三人は眼中にないらしい。
「揃いも揃って愚かしい。小煩い蝿のように群がり、つまらぬ願いをこのクア=クハッブに叶えさせようとする。壺の中で安息の夢と思索に耽ることさえ邪魔しようとする。愚かな欲望の果てに我らが力を封印したのに、わずかな時が過ぎればそれも忘れてまた同じ過ちを繰り返そうとする。お前たちの愚かしさには果てがない。さあ、とくと見るがよい。お前たちの馬鹿げた夢を」


 壺の魔神クア=クハッブはもう一度四人の顔を見回すと、マサルク将軍を大きな指で指し示した。将軍は息を呑んで身を固くし、剣に手をのばそうとしたが、その手を動かすことはできなかった。
 巨人ののばした指先から幻が広がった。砂漠を軍隊が進んでいる。黒い鎧に鷲の紋の戦旗をはためかせた大軍勢だ。美しい緑水都市を炎で焼き、住人を虐殺する。血飛沫が日干し煉瓦の壁に赤い斑模様を描く。人々の悲鳴と鬨の声が入り混じり、恐ろしい響きとなって谺する。地平の彼方から別の軍勢が現れる。龍の旗印を掲げた軍隊が押し寄せる。何万もの兵士たちが砂漠を血に染めて殺し合う。腕が千切れ、首が飛び、はらわたが砂礫の上に撒き散らされる。死骸の山が築かれる。その山を越えて双方の軍隊が進み、またぶつかり合う。砂漠が、山間の谷が、踏み荒らされた畑が、瓦礫と化した街が、無数の死体で埋まっていく。何百、何千、何万、数えきれない。砂も土も水も真紅に染まる。子どもの泣き声が聞こえる。幾重にも谺して炎で赤く染まる夜空に響き渡る。
「これがお前の望むものだ」
 マサルク将軍は金銀宝玉の財宝と山を成す金貨銀貨を手ですくい取ってはじゃらじゃらとこぼして、歪んだ笑みを浮かべる。すると手に絡まった金の鎖が編目模様の蛇へと形を変え、将軍の首に巻きつく。苦悶の赤黒い顔で蛇を引き剥がそうとするが、それは離れない。蛇は鎌首をもたげて、将軍の耳を噛む。うめき声をあげることもできずに将軍は倒れる。
 突然、幻は消え、将軍は大きく肩で息をしながらその場に座り込んだ。


 壺の魔神は次に宰相フシュヤンドを指差した。宰相は額に汗を浮かべて顔を引きつらせる。
 それは最初は幻とはわからなかった。この謁見の間が眼前に広がったからだ。だが円形の部屋には誰もいない。いや、誰かが石柱の影でひそひそと話をしている。柱に隠れて誰なのかはわからない。こそこそという話し声が止むと、小さなうめき声が聞こえる。片方が倒れて、床に血溜まりが広がっていく。また別の柱の影で誰かが話している。くぐもった声で何を言っているのかはわからない。今度は話の途中でごく短い悲鳴が聞こえた。また誰かが倒れて血を流す。また別の柱の影で、半ば開いた扉の影で、そして玉座の影で、ひそひそこそこそと話し声が聞こえる。それは虫の集く音のようにざわざわとした不快な音となって部屋中に広がっていく。
 時折、うめき声、小さな悲鳴、息を呑む音が聞こえると、誰かが倒れて新たな血溜まりを作る。部屋中から流れ出た小さな赤い流れは床の絵模様の上に広がり、帝国の版図を血で染めていく。広がり続ける赤い染みは床を、帝国を覆い尽くす。赤黒く染まった帝国はやがてぼろぼろと崩れ出す。ひそひそ声とうめき声は止むことがない。崩れた赤い床は真っ黒い何もない闇へ落ちて行く。やがて宰相が立っている場所まで床は蝕まれる。蒼白な顔をしたフシュヤンドは誰かに助けを求めるように両の腕を差し伸べたが、助ける腕の代わりに真っ黒い床下から血に染まった無数の腕がのび、宰相を闇の中に引きずり下ろした。
 幻が消えると、宰相フシュヤンドは汗をびっしょりとかいて、床に膝をついていた。


 次に魔神が指を差したのはディーヴァジブだった。魔道士は幻が現れる前に左手の赤い指輪をこすった。赤い煙が噴き出して巨人が現れる。片手はまだ腫れたままなのが妙に滑稽に見えた。
「ほう、これはゴシュターラン、いったい何百年振りでろうか」
 壺の魔神は思わぬ再会に顔をほころばせたが、その声には蔑みの色があるように聞こえた。
「クア=クハッブか。永遠の眠りについていたのではなかったのか」
 ゴシュターランと呼ばれた指輪の魔神は驚きと怖れが入り混じった顔で自分より一回り大きい巨人を見つめた。
「いつも愚か者どもが我が眠りと思索を妨げる。お前は何をしているのだ。そのちっぽけな手妻遣いのためにその手を腫れ上がらせているのか。大きさだけなら我が手と変わらぬな」
 ゴシュターランは自分の腫れた手とクア=クハッブのたくましい手を見比べて肩をすくめた。
「少しばかり悪戯に手を貸しているだけだ」
「ふむ、私はその手の悪戯は好きではない。無駄に世を騒がせて人死にを出す。我が安寧の時をかき乱すだけだ。お前も少しは落ち着きというものを身につけるといい」
 壺の魔神はそう言うと指輪の魔神の腫れた手を握った。うめき声とともに風船が萎むようにゴシュターランの手は小さくなり、続けて体全体も縮んでいく。
「止めてくれ、クア=クハッブ。只の戯れなんだ。少し退屈凌ぎに遊んだだけなんだ。おとなしくしているから、止めてくれ」
 指輪の魔神の声は子どものそれのように小さく甲高くなり、その姿は赤い煙に戻った。煙はクア=クハッブの掌に吸い込まれて消えた。
 ディーヴァジブは慌てて赤い指輪を何度もこすったが、光をなくして黒ずんだそれに何の変化ももたらすことはできなかった。
「悪戯はほどほどにしておくことだ」
 壺の魔神の深い声とともに幻が出現した。歪み捩じれた木々と灰色じみた草に覆われた土地に黒く焼け焦げた廃虚が見える。野牛なのか、奇妙に歪んだ輪郭の獣が荒れ地を彷徨っている。毛皮をまとい粗末な槍を手にした者たちが幾人か見える。彼らの体もまた奇妙に歪んでいるように見える。槍の蛮人らは獣を狩ろうと近づくが、槍を投じる前に邪魔が入る。曇り空から巨大な翼を広げて鳥とも蝙蝠ともつかないものが現れ、地上の獣を鉤爪で捕らえようとする。だが、その前に地面から土埃が上がり、長大な爪を備えたものが現れる。土竜なのか鼬なのか、得体が知れない獣が空から現れたものと争う。
 異形のものは空から荒れ地から次々と現れる。蚯蚓のような蛇のようなものは百イートも長さがあるだろうか。幾つもの人体を融合したような青白い食屍鬼が墳丘から現れ、空を薄黒く染めているのは無数の羽虫のようだ。羽虫の群れは巨大な髑髏のような姿をとり、押し寄せる。地平の彼方に見える小山のようなものは蛸のような触腕を蠢かせ、地鳴りの音とともに近づいてくる。
 異形の群れは蛮人たちを飲み込み、彼らの粗末な村を踏みつぶし、海を渡り谷を越え、イェサラードらしき大都に迫る。逃げ惑う人々の悲鳴が谺する中、異形のものたちは大都をも押しつぶし瓦礫の山に変える。それはやがて融合し一つの灰色の粘着質の塊と化す。山ほどもあるそれは砂漠も草原も森も数多の都邑も飲み込んで、すべてを灰色の渾沌の塊に変えていく。魔道士ディーヴァジブは一際高い山の頂に立っている。渦巻く灰色の汚泥の海はその頂きにまで迫る。雪を頂いた険しい峰が灰色の泥の海に飲み込まれる。渾沌の海に流されながら魔道士が叫ぶ。
「止めろ、止めるんだ、止めろ」
 幻は突然消えたが、謁見の間の魔道士はまだ「止めろ」と叫んでいた。


 クア=クハッブは皇帝ファラークハストを指差した。皇帝はここに至るまでの幻をただ無表情に眺めていた。血と炎の恐ろしい幻影にも心を動かされるということがないかのように。
 幻の花園が現れた。赤、黄、白、橙、青、紫、色とりどりの草花がそよ風に揺れている。花々に埋もれるように四角い白い石の墓標がある。刻まれた文字は読めない。一陣の風が吹くと墓石は白い砂と化して崩れていく。その白砂の中から一人の娘が身を起こす。白い薄絹の襞の中を砂がさらさらとこぼれ落ちていく。
 娘は墓から立ち上がる。脹らみきらぬ胸乳に細い手足、娘は十五六に見える。栗色の波打つ髪に長い睫毛に縁取られた明るい鳶色の瞳、ふっくらとした唇、まわりの花々も色褪せるかのような美貌。
「ズィーバヌール、おお、ズィーバヌール」
 皇帝の声は玉座の男が発しているのか、幻の中に現われた影のような少年が発しているのか。
 自らを呼ぶ声に少女は笑みを浮かべ、白砂から花の中に足を踏み出す。少年は娘の手を取り、抱き寄せる。二人は笑いながら花園を駆け回り、接吻を繰り返す。身にまとった者を脱ぎ捨てた二人は花々の中に倒れ込み、抱きあい、幾度も口づける。やがて二人は交わり、悦楽の声が花園に広がる。
 すると花が枯れ始める。咲き乱れていた花々は首をたれ、萎れ、色をなくし乾いていく。二人は異変に気づかないかのように四肢を絡ませて交わり続けるが、やがて少年は動きを止める。
「おお、ズィーバヌール、ズィーバヌール」
 悲痛な声が響くと美しい娘の肢体は見る間に萎びた木乃伊のようになっていく。輝くばかりの花の顔は虚ろな笑みを浮かべる髑髏と化す。
 少年の体は歪に膨らみ、疲れた顔の男となる。男は骸の上に座り込み、丸めた背を震わせてむせび泣く。
 枯れた花々がざわざわと蠢くと、そこから無数の腕が突き出される。痩せて、傷つき、砂ぼこりにまみれた何百何千という腕が泣き続ける男に向かってのびてくる。その掌には口があり、数多の声が飛び出す。
「皇帝陛下、日々の糧をお与えください」
「陛下、仕事がありません。働き口をお与えください」
「洪水で家が流されてしまいました。陛下、住むところをお与えください」
「疫病が夫も子どもも奪いました。生きる術がありません、陛下」
「陛下、宮殿には賄賂が横行しています」
「陛下、公正な裁判をお願いします」
「陛下、それはなりませぬ」
「陛下、あなたは間違っています」
「陛下、あなたには皇帝としての才覚がないのです」
「皇帝などいらない、民の世を作るのだ」
 皇帝は両手で耳を塞ぎ、泣き続けた。枯れた花園の後には煤けて荒れたイェサラードの街並みが箱庭のように現われた。無数の腕が彼の体を崩れかけた家並みの中に引きずり込んだ。


    八

 四人の男たちは魔神の見せた幻に打ちひしがれ、呆然とした有り様だった。クア=クハッブは魔道士が入ってきた大扉に歩み寄った。高い露台の向こうにはイェサラードの街並みが広がっている。魔神は身をかがめて框をくぐり、露台に立つと芝居じみた仕草で両耳に手を当てた。途端に街のざわめきが室内に飛び込んできた。
「ああ、もっと金が欲しい」
「あの女を何としてもものにしたいんだ」
「いい男だね、あたしが飼ってやりたいよ」
「爺さんの屋敷と財産は俺のものだ」
「子どもは六人は欲しいわ」
「紅玉、碧玉、瑪瑙、翡翠、金銀、足りない、まだまだ足りない」
「うまいものをたらふく食いたい。羊一頭だって平らげて見せるぞ」
「あんな男にはもうこりごり。若い娘に戻ってやり直せれば」
「裏切り者の売女め、殺してやりたい」
「あいつを殺れば、地位も財産も儂のものだ」
 無数の家々から無数の欲望の声が聞こえてきた。際限のない欲望の響きに魔神はおどけたような仕草で耳を塞いで見せた。だが、その顔は笑っているようには見えなかった。魔神が耳を塞ぐと人々の声は消えた。
「随分と長い間、お前たち人間の望みを叶えてやったが、お前たちの欲望には限りというものがない。しかも、幾ら歳月が過ぎようと一つも賢くならない。お前たちは満ち足りて穏やかに暮らすということができない。お前たちの望みを聞くくらいなら、土の中で蟻の声を聞き、水の中で魚の声を聞いている方がましというものだ」
 クア=クハッブは部屋の中に戻り、小卓の方に歩み寄ると自らが封じられていた壺を手に取った。
「さて、馬鹿げた見世物はこれでお仕舞いだ。私は壺の中の思索と眠りに戻ることとしよう」
 魔神は謁見の間をぐるりと見回した。今度は私とラーバフマルド、ナジャーザン、カルダスパにも目を向けた。
 老賢者が腰をさすりながら、クア=クハッブに言う。
「大いなる古き魔神よ。お主の安寧を妨げて申し訳なかった。どうか、嘆きの淵で静かに……」
 魔神は老人の言葉を遮った。
「嘆きの淵だと。私につまらぬ愛恋の嘆きを永遠に聞かせるつもりか。私の居場所は私が決めるのだ」
 魔神はそう言うと私を指差した。
「お前、お前は遠い外つ国からの旅人だな。この国にもこの街にも何の縁もない。これから先も当てどなく彷徨うつもりと見える。お前がよかろう。私がこの壺に戻ったら、これを私の示す場所に持っていくのだ。ゆめゆめ、良からぬ願いなど持つのではないぞ」
 クア=クハッブは振り向きもせず、私を指し示していた指を背後に向けた。ディーヴァジブの悲鳴が聞こえた。魔道士の右手は異様な形に捩じれて折れ曲がった。
「そんな児戯が何かの役に立つとまだ思っているのか」
 魔神は後ろに向けた指を少しだけ動かした。魔道士の右腕は肘から先が枯れ木のように砕け散った。血は一滴も出ず、ただ乾いた木屑のようなものが飛び散った。ディーヴァジブは前腕がなくなった腕を左手で抱え込み、うずくまった。
「なるほどね、余分なことは考えない方が良さそうだ。幸いなことに野望も大志も抱かない質なんでね、向いた役割かも知れない。ああ、それでも一つだけ頼みごとがある。そのご老人と二人の若者にこの一件で一切累が及ばぬようにしてもらえないか」
 クア=クハッブはうなずき「容易いことだ」と言った。皇帝と宰相、将軍に魔道士を次々と指差した。彼らはびくりと体を引きつらせると立ったまま−魔道士はうずくまったまま−いびきをかき始めた。衛士たちが入ってきた扉も指差すと、その向こうからもいびきが聞こえてきた。
「この者たちはもうその方らを思い出すことはできぬ。我が幻の恐怖の記憶は残るであろうが、それが夢なのか現なのかも定かにはわからなくなる」
 私は魔神に礼を言った。魔神は壺に向かって息を吹き込むような仕草をした。その時、ラーバフマルドが声をかけた。
「待て、大いなる魔神よ、一つだけ教えてくれまいか。お主はかつては多くの人々の願いを叶えていたのではないのか。今はもうその気持ちは失せたとはいえ、かつてはそうではなかったのであろう。それは何故だ」
 クア=クハッブは目をつぶって首を傾げた。それから賢者の方を見て、静かに言った。
「少しは、ほんの少しはお前たち人間に望みを持っていたからだ。〈大いなる厄災〉を経て、生まれ変わり、幾許かは知恵もつくものかとな。だが、それは間違いだったのだ。私はもうお前たちと関わるつもりはない。好きなだけ血を流し、好きなだけ涙を流すがよい」
 ラーバフマルドはただ黙ってうなずいた。
 魔神は大きく胸を膨らませ、壺に息を吹き込んだ。すると魔神の大きな体は足下から縮み始め、足が、腰が、胸が消えていった。残った腕と頭も壺の中に吸い込まれるように消え、小卓の上には小さな壺だけが残った。まわりに散らばっていた木栓や蝋の欠片、炭となっていた封印の紙が壺の口に集まり、最後に見えない手と鵞筆が封印の紙に呪文を書き込んだ。
 私は壺を手に取った。将軍も宰相も皇帝も魔道士も床の上でいびきをかいていた。
 老賢者の袂から金色の小さな棒状のものが飛び出した。それは床の上で見る間に大きくなり、くるくると広がると金色の光の絨毯となった。
 頭の中でそれに乗るように促す魔神の声が聞こえた。声は皆に聞こえたようで、私とラーバフマルド、ナジャーザン、カルダスパが方形の光に乗ると−一人が乗るたびに少しずつ絨毯は広がった−それは宙に浮き上がり、宮殿の露台から空に飛びだした。
 眼下には黄灰色の家々に色とりどりの天幕が広がり、大勢の人々が蠢くイェサラードの街が広がった。ナジャーザンが息を呑んで私の腕をつかむ。
「賢者様、これ羊の毛で出来てるわけじゃないだろう。大丈夫なのかい」
 カルダスパが恐々と聞く。
「落ちると思えば穴が開くかもしれない。魔法は信じてこそ魔法だ」
 若者は目を閉じて、私の知らない神に祈り始めた。
 光の絨毯は洗い場のある路地の上まで来るとゆっくりと地上へと降りていった。
「儂らはここまでだ。壺を託されたのは外つ国の旅人だによってな」
 老人がそう言って絨毯を降りるとカルダスパはほっとした様子で、路地に飛び降りた。ナジャーザンは少しだけ私の腕をつかんだ手に力を込めて、それから絨毯を降りた。
「サン・ジューリの男よ、頼んだぞ」
「ああ、達者で」
「ここには戻ってこないのね」
 ナジャーザンが確かめるように言う。
「ああ、潮時というのものだろう。宮殿の謁見の間まで見れば物見遊山には充分だ。一つところに長居はできない性分でね」
 女はただこくりとうなずいた。
 私を乗せた金色の絨毯は再び空に舞い上がると、ディグヴァンド川に沿って南へと飛んだ。イェサラードの街並みは後ろへと遠ざかり、黄色い大地と緑の木々や畑、幾つかの都邑の上を絨毯は飛んだ。やがて、ディグヴァンド川が海に注ぐ地が見えてきた。大きな港街があり、大小無数の船が行き交っている。
 絨毯はさらに洋上を進んだ。港から十分に離れ、船影も見えなくなると、絨毯は宙に止まった。
 頭の中で魔神の声がした。
「このあたりでよかろう。航路からは外れているし、漁師もここまでは来ない。さあ、我が壺を海に投げ入れるのだ」
「本当にいいんだな。いや、あんたはいいんだろうがな」
「お前は私が人間に望みを持たなくなったことを気にしているのだな。それは私に関してのことだ。お前たち人間が自分たちに希望を持つのかどうか、それはまた別の話だ」
「ふむ、それはそうだな」
「では、これでお別れだ。ああ、お前はこの後どこに向かうのだ。海の上に降ろすというわけには行くまい」
「これ以上南は暑くて敵わない。イェサラードよりも北か西がよいのだが」
「それではターモル辺りがよかろう。大商路が北と西に分かれる街だ。存分に世界の驚異と不毛をその目で見るがよい」
「そうしよう。いつかは僕も壺が必要になるのかもしれないけどね」
 頭の中で魔神が小さく笑ったような気がした。私は壺を海に投げ入れた。小さな壺は青い海原に落ちてわずかな水飛沫を上げると沈んでいった。
 絨毯は北西に飛び、私を夕暮れのターモルの街の路地裏に降ろすと、イェサラードの方角へ飛び去った。ラーバフマルドの元へ帰るのだろうか。
 暮れ行く紺色の空を見上げて見送っていると、近くの家から粗末な黄色い貫頭衣を着た子どもが出てきた。
「何を見てるんだ」
「空だよ」
 子どもは不思議そうな顔をして空を見た。
「空しか見えないじゃないか」
「そうだな」
 家の中から母親らしき声が子どもを呼び、子どもは家の中へ戻った。
 私はその夜のねぐらを探すために歩き出した。





pdf ePUB