フォムラウトの街は結構な賑わいだった。木造の美しい家並みには、楽の音が響き、賑やかな物売りの声や大道芸の呼び込みも聞こえる。家々の軒先には飾り提灯が吊るされ、橙色の無数の灯が揺れていた。
戦乱の東部もヴァルマーントの山中に入ると、戦の影は山々の彼方に霞んでいるようだった。青い空の下には清冽な水が流れ、秋を迎えようとする山々が燃えるような色合いを見せ始めていた。
ここしばらく、獣か猟師か樵くらいしか通らぬ山道を歩いていたので、久しぶりに見る街の賑わいは好もしく思えた。街といっても一日もあれば、すべての路地まで歩き通せそうな所だが、それでも城があり王がいた。今宵の賑わいは新しい王の即位を祝うものだった。
あちらこちらに森と山獅子をあしらったフォムラウトの旗が下がり、それには新しい王の絵姿も縫い込まれていた。
新しい王は女だった。銀糸の飾り文字で讃えられた女王の名前はエルクサンガと読めた。
街の真ん中にある広場は、人でいっぱいだった。たくさんの露店と見世物が並び、松明の灯の下で、酒に浮かれた人々がさんざめいていた。広場の真ん中では、舞台の上で若い娘たちが手を取りあって踊っていた。刺繍だらけの長い腰衣を振り上げて、鼓弓と口風琴の忙しい音に合わせて踊っている。白い下着の中に、逞しそうな足が垣間見えた。数十人の観客が手拍子を送っている。粗方が酔っていて、一緒に踊りだす者もいた。
私は少しばかり喧騒を避けて、広場の隅の方の露店に陣取った。背負った麻袋を下ろし、帽子を脱ぎ、切り株で作られた椅子に腰を下ろした。酒と食事を頼むと、山羊か何かの乳で作られた白い匂いのきついものが木の椀に注がれて出てきた。肉は鹿肉だろうか。
「旅のお人かね」
酒と肉を運んできた白髭の店主が話しかけてきた。
「ああ、そんなところだ」
「いい時に来なすったね。こんなお祭り騒ぎは久しぶりだ」
「ああ、新しい女王様万歳ってとこかね。女王様は別嬪そうだね」
私は頭の上ではためいている新王の絵姿を目で指し示した。男は首を振りながら、薄笑いを浮かべた。
「そりゃあ、明日の戴冠式になんなきゃ、わからんさ。子どもの時分はたいそう可愛らしかったがね」
「お城からお出ましにはならないのかい」
「何でも、ずっとご病気だったという話さ。子どもの時分から八年も臥せっていたとか。前の王様がお亡くなりになってどうしようかって時に、何とかご病気も癒えたので、こういうめでたい宴ってわけさ」
白髭の男は少し気の毒そうな表情を作った。
広場の向こう側には火吹き男と熊女という垂れ幕が見える。時折ぱっと光が見えて拍手と歓声が起こっていた。その光の輪の端の方に、禿頭の一団が見えた。その中の一人が何か周りの人々に語りかけているようにも見えたが、遠くてよくわからない。
店主が二杯目の酒を持ってきた時に、訊いてみた。男は私の示した方を見て、少し嫌な顔をした。
「あれはモルダーンの坊様だ。まだ、エルクサンガ様の即位に得心がいかないんだろう。この期に及んで祭りの中で説法とはね」
主の話によれば、モルダーンというのはヴィンズク教の一派で、厳しい修業と戒律があり、厳格派などとも言われている。モルダーンは新女王が魔道の使い手だと主張して、即位に反対しているのだという。
「厳格派だなんていうが、どこまで本気か何てわかりゃしないよ。戴冠式には隣のネインジャットの王子もご出席だそうで、胡散臭い話さね」
山向うのネインジャットではモルダーンが王宮にも力を及ぼしていて、フォムラウトにも手を伸ばそうとしている。新女王は恐ろしい魔女だという話を広めて、フォムラウトをネインジャットの−あるいは厳格派の−庇護下に置こうとしているというのが、露店の主の見解だった。
「ふうむ、山の中の静かな街かと思ったけど、色々とあるもんだね」
主は白髭をしごいて、ふふんと笑った。
「人間が住んでるところ、どこでもそんなもんだろう。馬鹿げたことだよ」
舞台では踊りが終わったようで、流れてきた客がこの露店にもやって来た。主は忙しそうにし始めた。宿はどこか訊きそびれたが、祭りでどこもいっぱいかもしれない。野宿には慣れているが、久しぶりの街だ。藁布団でも欲しかった。
宿探しに行こうかと立ち上がると、目の前に女が立っていた。
小柄で線が細い。襟に大きな襞のついた黒い上衣に黒い腰衣をまとっている。裾の短い腰衣からすんなりと伸びた足には黒い薄物の靴下と黒ずくめだが、短い髪は燃えるような赤髪だった。
「一人で祭り見物?」
そう、彼女は言った。低く押し殺したような声だったが、まだ幼さが残るように思えた。
「ああ」と私は曖昧に答えた。
松明の灯が半分ほど面立ちを照らし出している。幾らかつり上がった大きな目、突き出した大きめの唇、少し上を向いた鼻。化粧をとれば、可愛らしく見える顔立ちだろう。
「旅人なのね。どこから来たの? どこへ行くの?」
女は麻袋や帽子に目をやり、それから私の顔を見た。鳶色の大きな瞳には、惹きつけられるような光があった。
「サンジェリィへ帰るところさ」
彼女は少しおどけたような面持ちになった。
「それは大変な長旅ね。知ってるわ、西部一の大きな都でしょう。一年くらいかかりそうね」
私も苦笑して答えた。
「白髪が生える前にはたどり着きたいね。どうも道中邪魔が多いんだ」
「私もお邪魔かしら」
「切り株の椅子で良ければ」
私は椅子をすすめたが、彼女は座らなかった。
「もう少し、いい椅子のある店を知ってるわ。今夜の宿も入り用でしょう」
二
彼女は街並みを熟知しているようで、ほとんど灯もない裏通りを早足で歩いた。案内された宿は、一階は食堂、二階に幾つか部屋がある極く当たり前の作りのようだったが、私たちが入ったのは裏口だった。
入るとすぐ台所で、太った中年女がこちらを見て目を丸くした。女は捌いていた鳥を放り出して慌てて出て行くと、刺繍付きの前掛けをした男を連れてきた。背が低い上に痩せているので、ひどく小さく見えた。
「これはこれは……こんな夜に……」
小男もいささか困惑気味のようだった。
「こんな夜だからよ。いつもの部屋、空いているんでしょう」
「それはもう、いつでも空けておりますが……」
「クルカの葡萄酒を一瓶、それにサコニアの酢漬け、お腹は空いているかしら?」
最後の言葉は私に向けられたものだった。
「いや、酒があれば十分だ」
小男はじろりと私を一瞥した。歳の頃は四十ほどだろうか。陽に焼けて、視線は鋭い。何か言いたげだったが、女が先回りした。
「サンジェリィからの旅人よ。今は帰り道みたいだけど」
男は無言でうなずき、詮索はしなかった。
女は私の手を握り、二階への階段を上った。表の店がちらりと見えたが、祭りの夜とあって繁盛しているようだった。酔った笑い声が聞こえ、肉の焼ける香ばしい匂いがした。
二階には幾つか部屋が並んでいるようだったが、階段はさらに上に続いていて、女はそのまま上っていった。
三階には部屋は一つしかなかった。望楼のように屋根から跳び出しているのだろう。女は階下から持ってきた手燭の火を部屋の灯に移した。三方に窓のある小さな部屋で、寝台に丸い卓子が一つ、背もたれ付きの椅子が二脚、小振りの箪笥が一つ。飾り気のない部屋だったが、椅子には刺繍のある大きな座布団が載り、寝台には柔らかそうな布団が用意されていた。
すぐに小男が酒と肴を持って上がってきた。「ごゆっくり」とひとこと言って降りていったが、壁際に置いた私の剣に一瞬目を遣ったような気がした。
女は陶器の瓶から硝子の酒杯に葡萄酒を注いだ。酒杯は金の縁取りのある豪華な代物だった。そもそもこの山中で硝子の器など滅多に見るものではない。
「名前も聞いてなかったわね。私はアーフ、あなたは?」
「スナブ・ランケン」
「そう、じゃあ、ランケンとアーフの出会いに乾杯ね」
アーフと名乗る女は、勝手に私の酒杯の縁に自分の杯をぶつけ、ちんと音をさせると、葡萄酒をあおった。
「毒なんか入ってないわよ。疲れが取れるっていうお酒よ」
アーフはにやりと笑い、山菜の酢漬けを音をたてて食べた。笑うと頬にえくぼができて、ことさら子どもっぽく見えた。
クルカの葡萄酒とやらは、香草の類が色々と入っているらしく、独特の香気があった。
「機嫌を損ねたら謝るが、最初に言っておこう。僕はわずかな金しか持っていない。君が商売をする気なら、ほとんど無駄だ。もう一つ、僕はこれでも結構腕が立つ。美人局も割に合わない結果になる」
アーフは目を丸くして私の言葉を聞いていた。それから、頬をふくらませて怒り顔になったが、すぐに笑い出した。
「何言ってるの、この人は! ランケン、あなた、よっぽどひどい旅をしてきたのね! 私はただ、この祭りの夜に、少しいい男が欲しかっただけよ。あなた、山の国の男たちとは、ちょっと違って見えたのよ。西の男なんて、この辺りじゃ食い詰めた流れ者がたまに来るくらいよ。ああ、今の話じゃ、あなたもその一人?」
アーフは笑いながら、自分の杯に酒を注ぎ、一気に飲み干すと、私の杯にも溢れんばかりに注いだ。
「さあ、飲みましょう! めでたい夜よ、エルクサンガ女王陛下に乾杯!」
彼女の邪気のない笑顔をとりあえずは信じることにして、私は酒杯を重ねた。酒はうまかったが、酢漬けは塩辛過ぎた。
私は旅の話をした。アニャチやイオロープでの奇怪な冒険譚は彼女を飽きさせなかった。大都サンジェリィの様子にもアーフは興味津々だった。いつかこの街を出て、行ってみたいと彼女は言った。
ケニーズォートに上陸してからの話は適当にぼやかしておいた。この山中の街に〈東の玉座〉を巡る戦乱がどれ程の影を落としているのかは、わからなかったが、余分な話はしないでおいた方がいいだろう。
アーフは自分のことはあまり話さなかった。生まれてこの方、フォムラウトの街から出たことはない、ひどく退屈している、それくらいのことを、私の話の合間に少しだけ話した。
葡萄酒の瓶が空になった頃、窓の外で大きな破裂音が響いた。窓の向うには夜空に大きな光の輪が拡がっていた。
「花火か、久しぶりに見るな」
「サンジェリィにも花火はあるのね」
アーフも一緒に窓辺に来て、腕を絡ませた。若々しい甘酸っぱい匂いがした。
「ああ、ロキオネンス祭という大きなお祭りがあって、花火師たちが腕を競ってるよ」
「きっと、いつか行くわ」
「その時までにサンジェリィに帰り着くようにしよう」
それから私たちは接吻した。服を脱ぎ、床に入る前に、アーフは蝋燭を全部吹き消した。
「すぐに月が昇るわ」
そう彼女は言った。小振りな乳房を撫でると、女は華奢な体を震わせた。両の乳房の間に大きな傷があるのはすぐわかった。私は何も言わずに情事に専念した。私が持っている暦が正しければ、月は真夜中過ぎまで昇らないはずだった。
三
目が覚めると窓の外に細い月が見えた。黒い夜空には満天の星がきらめいていた。戴冠式前夜の宴もとうに終わったらしく、松明の灯もわずかになり、街は闇に包まれていた。
家並みから少し離れたところに灯が幾つも見えるのがこの街の王宮だろうか。
アーフは私に背を向けて眠っていた。月明かりにわずかに裸の背中が見えた。胸元に薄い肌掛けを抱き寄せるようにしている。
祭りの夜に男漁りなどしているのは、胸の傷のせいなのだろうか。どうもよくわからない。小柄な体は十分に若かった。まだ十七八だろう。脱いだ服も上等なものだ。猟師や樵の娘ではあるまい。裕福な材木商の娘といったところか。
どこかで梟の鳴く声がした。二度、三度、よく聞こえる。それから、かすかな別の物音がした。扉が軋む音。暗くてよく見えないが入り口の戸は動いていないようだった。
眠った振りをして薄く目を開けていると、寝台の足下にそろりそろりと黒い影が立ち上がった。
わずかな月明かりの下、黒い影が何か白いものを手にしているのが見えた。私はアーフを寝床から突き落とし、自分も反対側に飛び退いた。一瞬遅れて、黒い影が寝床の上に飛び乗った。
影は躊躇することなく私に襲いかかってきた。私は枕を投げつけ、咄嗟に敷布を引っぱった。影は寝床の上に転がる。その隙に私は壁際の剣を取り、抜いた。
起き上がった黒い影に切っ先を突きつけた。
「割に合わない商売はするなと彼女には言ったんだがな」
その刹那、寝台の影から何かが飛んできた。間一髪で叩き落とすと、床の上で何かが割れる音がした。黒い影が再び飛びかかってきた。私は寝台の上を転がって、反対側に降りて、アーフの喉頚を左腕で捕まえた。黒い影は動きを止めた。
「物騒なお嬢さんだ。得物を捨てろ。いい加減にしないと首をへし折ることになる」
影に言ったのか、アーフに言ったのか、自分でもはっきりしなかったが、答えようとしたのはアーフだった。私は用心しながら少しだけ左腕を緩めた。
「仕方ないわ。ワヴァニ、そうして」
「しかし……」
「いつかはこんな日も来ると思っていたわ。仕方ないじゃない」
ワヴァニと呼ばれた影は手にしていた白いものを投げ捨てた。床に落ちてもほとんど音は立てなかった。短剣ではないらしい。
「ワヴァニとやら、灯をつけるんだ。まだ夜明けには間があるだろう」
アーフは「そうして」と言った。黒い影は少し躊躇ったようだが、卓子の上の火種から燭台に灯を点した。
蝋燭の炎に姿を現したのは、この宿の主らしき小男だった。頭巾付きの黒装束に身を包み、もう前掛けはしていない。唇を噛んで目を伏せていた。床に落ちているのは白い布きれだった。
灯は私の腕の中の女も照らし出していた。左肩から乳房の間を通り、右の腹あたりまで、赤黒い傷痕があった。細長い傷だが、刀傷ではない。肌が引きつれ、盛り上がり、火傷の痕のようにも見えた。
私は彼女を放し、剣を突きつけたまま、敷布を放り投げた。アーフはそれで身を包んだ。
「その布を放ってよこせ」
ワヴァニが投げてよこした布は、湿っていて、かすかに甘い臭いがした。眠り茸の煮汁だろう。鼻に押し付けられれば、丸一日は目が覚めない。
「子細を話してもらおうか。次第によっては然るべき筋に突き出す」
アーフが投げやりな笑みを浮かべた。
「それは無理よ」
「無理? 城があるくらいだ、この街にも警邏なり裁判所なりあるだろう」
「あるにはあるけど、私を裁くのは大変だわ」
「どこのご令嬢か知らないが、男漁りの末に身ぐるみ剥ごうとは……」
アーフはひどく虚ろな声で笑い出した。ワヴァニは苦々しそうな顔で黙って床を見ていた。
「嫌な笑いだね。歪んだ自尊心と傲慢、頽廃。王侯貴族様かね、君は」
女は笑うのを止めて、短く「そうよ」と言った。
「何だって」
「私はフォムラウトの王女アフサンガ。明日即位する女王エルクサンガの妹よ」
小男が両手でこめかみを押さえて溜め息をついた。
「なるほど、素晴らしい話だ。戴冠式を控えた新女王の妹が、祭りの夜に人間狩りか。訴え出れば、逆に僕が捕まって、絞首台送りかね」
「フォムラウトに絞首台はないわ。斬首台ならあるけど」
アーフは妙に楽しそうに笑った。
「頭が痛くなってきそうだ」
「箪笥の引き出しの中にお酒があるわ」
「用意がいいね。君が出すんだ。念のために言っておくが、僕は相手が王女だろうと世界皇帝だろうと容赦はしない」
私は改めてアーフの細い首に刃を突きつけた。
「肝が据わっているのね」
「王女様ほどではないさ」
アーフは箪笥の引き出しから、小振りの赤い硝子瓶を取り出した。
「薬草入りの林檎酒よ。少し甘いけどお口に合うかしら」
「お毒味を頼むよ、王女様」
王女と名乗る女は、酒杯に酒を注ぎ、一口で飲んだ。毒も眠り薬も入っていないようだった。アーフはもう一つの杯にも酒を注いで、卓子に置いた。私は二人に目を配りながら、酒を口に含んだ。癖のある味だが、悪くはない。
「杯はもう一つないのかい」
私はうつむいて黙っている小男の方を目顔で示した。
「ワヴァニはお酒は飲まないわ」
宿の主はおもしろくもなさそうに、わずかにうなずいた。
「そろそろ服を着ていいかしら」
王女は少しだけ楽しげにも見えた。
四
「旅の話は十分にした。今度は君がしゃべる番だ。僕をどうするつもりだった?」
黒い服を身に着けたアーフは、椅子に座って足を組み、二杯目を手にしていた。ワヴァニは床に座らせた。私は剣を右手に持ったまま、左手に杯を持った。
「どうもしやしないわ。ワヴァニが荷馬車に乗せていって、街の外の街道沿いの谷間に放り出すだけよ。一日経てば、目が覚めて、懐には金貨が一枚入っている。夢みたいな話でしょ」
「今回は一枚じゃ足りないね」
「もう少し色をつけてあげるわよ。サンジェリィに帰り着くには路銀がいるでしょう」
「王女が何でこんなことをしている? 明日は大切な日じゃないのか?」
「退屈、憂鬱、鬱屈、お姫様も楽じゃあないのよ」
アーフは妙な節回しをつけて、韻を踏んでみせた。
「モルダーンと隣国の一件かね」
「あら、詳しいのね。ああ、あの露店の主ね」
「王女様は間者のようなこともなさる」
「それはワヴァニの仕事よ」
黙って座っていた小男が顔を上げ口を開いた。
「姫様、そのようなことを軽々しく口にしては……。こやつ、モルダーンには見えませぬが、ネインジャットの諜者やもしれませぬ」
「こんな簡単に女に引っかかるんじゃ〈影の刃〉は務まらないでしょう。私、この男、結構気に入ったのよ。夜明けまで飲みましょう、スナブ・ランケン」
ワヴァニが酒を飲まないのは、うっかり愚痴をこぼさないためかも知れない。
アーフは酒杯を空にしながら、よくしゃべった。胸の傷のことも、訊きもしないのに話した。彼女には聞き手が必要だったのだ。
アーフ、いや、王女アフサンガは十八、姉のエルクサンガは二つ上の二十歳、仲の良い姉妹だったと彼女は言った。モルダーンの主張はでたらめというわけではなかった。フォムラウト王家の女には、代々魔術を使える者が生まれた。
彼女たちの母親はわずかな魔力しか持っておらず、アフサンガにも素養はなかったが、エルクサンガは生まれつき強大な魔術を使う素質があった。火の力を彼女は持っていた。
赤子の泣き声で絨毯や窓掛が燃え出すことがあった。噛みつこうとした犬が炎に包まれたことがあった。道理がわかるようになると、力を加減して蝋燭を点したり、竃に火を起こすこともできるようになった。
「お姉様はね、それはそれは素晴らしいお力をお持ちだったのよ。私には何の力もなかったけど、お姉様はこの百年で一番のお力の持ち主だと、お母様も言っていたわ」
幼い頃の姉の思い出を語るアフサンガの表情からは、皮肉な影が消えて、どこか夢見るような気配があった。彼女が王女だということに私は幾分かの疑いを持っていたが、その面持ちを見ると、信ずべきことだという気がしてきた。
八年前に不幸な出来事が起こった。二人は仲違いをした。城を訪れた隣国ネインジャットの王子が原因だった。青玉みたいな(とアフサンガは言った)きれいな青い目をした金髪の王子は、姉のエルクサンガの許嫁になるという。姉だけでなく妹も、王子に夢中になった。(「君はまだ十くらいだったろう」と言うと「それがどうしたの」という答えが返ってきた。)
姉よりも積極的な妹が王子と接吻しているのを見たエルクサンガは、驚き、怒り、知らずのうちに魔力を解き放ってしまった。妹を指さし非難する指先から炎の刃が噴き出し、はだけた妹の胸を斜めに焼いた。
アフサンガは三日三晩、生死の境を彷徨ったが、命をとりとめた。心の臓までは炎は届かなかったらしい。
エルクサンガは自責の念と、自らの力の恐ろしさに、すっかり震え上がった。以来、部屋に閉じこもり、滅多に外に出ることはなくなった。
「お姉様は本当はとっても優しいのよ。だから、自分が許せなくて、自分が恐ろしくて、あんなになってしまったんだわ」
アフサンガは、少しばかり涙を滲ませたが、その言葉にはどこか突き放したような気配もあった。
王子はネインジャットに帰り、フォムラウトに婿入りするという話は立ち消えとなった。
「しばらくして、父上は私をネインジャットのもっと下の王子に嫁がせようとしたわ。山の下の方は戦ばかりで物騒だから、お隣の国と仲良くしておくんだって。でも、胸の傷を自分で裂いて死ぬって大騒ぎしたら、諦めたわ。厳格派のお坊さんにあれこれ指図される国なんて真っ平よ」
アフサンガの口調は辛辣だが、少し楽しげだった。私は彼女が少し好きになった。
エルクサンガは、母親の力も借りて、炎の魔力を抑える努力などもしていたと言う。だが、彼女たちの母親は数年前に病気で亡くなった。半年前には父王が狩の最中に落馬して急死した。
「それで、お姉様も、もう閉じこもっているわけにも行かなくなったのよ。大臣や祭司が説得して、あれこれ言い含めて明日が戴冠式になったの」
「お隣の王子はどうした。来てるんだろう」
アフサンガは唇を尖らせて難しそうな顔をした。
「父上が婿入りの話をもう一度進めていたのよ。王子って言っても、三番目か四番目だから、あちら様にとっても良いお話なんでしょう」
「姉上は承知したのかい」
「お姉様は私と違ってお淑やかなのよ。火の魔力も抑えることができるようになったって父上は言ってた……」
どこかで鳥の声がした。梟ではない。連なる山々の彼方から薄い光が差していた。
北東の方角に一際高い山が見えた。きれいな三角形の稜線だが、頂の部分は鋸の刃のようだ。
「あの山は? 地図を見ても〈御山〉としか書いてないが」
アフサンガは、少し鬱陶しげな様子で答えた。
「〈御山〉は〈御山〉よ。他の名前はないわ」
「姫様、そろそろお戻りになるお時間かと」
ずっと黙っていた小男が低い声で言った。王女は溜め息をつき、恨めしそうに白み始めた東の空を見遣った。
「ああ、ランケン、私をこのままサンジェリィへ連れていってはくれないかしら。お城も街も山も、もううんざりだわ」
「姫様、そろそろお時間でございます。お戯れも程々になさいませぬと……」
ワヴァニの台詞にアフサンガは苛立たしげな声を出した。
「戯れ言よ。そういう言葉を言ってみたい年頃なのよ」
私はまだ右手に剣を握っていたが、アフサンガは意に介さず寄ってきて、素早く接吻をした。
「ワヴァニ、この人に朝食と金貨三枚を。スナブ・ランケン、楽しい夜だったわ。戴冠式も見物していくといいわ」
「ふむ」
私が言葉を探しているうちに、アフサンガは軽い足音を立てて、部屋を出ていった。
「そろそろ、立ってもいいかね。朝食の支度があるんで」
ワヴァニが仏頂面で言った。
五
夜が明け切る頃、太った女が朝食を持ってきた。毒は入っていなかった。女は前掛けの隠しから山獅子と森の刻印が入ったこの地の金貨を取り出して、置いていった。三枚あった。
当面、路銀には心配しないですみそうだが、私はあの王女に買われたということになるのだろうか。
食事を終えて階下に降りると、食堂では何人もの客が朝食をとっていた。ワヴァニは忙しそうだったが、私が裏口から出ていこうとすると、近づいてきた。
「世話になったね。守り役も大変だ」
「言うまでもないが昨夜のことは他言無用だ。西岸までの長旅なんだろう。さっさと出立することだ」
ワヴァニは早口でそれだけ言うと、食堂に戻った。街をうろうろしていると、〈影の刃〉に始末されるのだろうか。
私は表通りに戻り、朝の街を歩いた。空はよく晴れ、空気は冷たく乾いていた。切妻屋根の街並みの向うにはどちらを向いても山が見えた。紅葉が始まり、緑から黄、橙に染まろうとしているが、〈御山〉だけは灰色で彩りというものがなかった。
表通りには石畳が敷かれ、荷馬車や人々が行き交っていた。木造の家々は二階から三階建てで、臙脂色の板葺きの屋根に薄黄色の板壁がよく合っていた。たいていの家の壁には花や草木の絵模様が描かれている。美しい街だった。
人の流れに沿って歩いて行くと、昨夜の広場を通り越し、街の西側に出た。小さな川が流れていた。周囲は広場になっており、露店が並び、大道芸人もいる。川には玩具のような跳ね橋が架かっていた。
その向うにフォムラウトの城があった。城壁は丸太組みで、尖塔のついた三層の城もまた木で作られていた。城というよりは砦、あるいは館と言った方が良いかもしれない。至るところに新女王の絵姿をあしらった旗が翻っている。
跳ね橋は下ろされ、胸壁のついた城門は開かれていた。人々は吸い込まれるように城内に入っていく。
城の広い前庭は人でいっぱいだった。鮮やかな刺繍を施した晴れ着に身を包んだ老若男女で騒めいている。私は前庭の中ほど、右側の城壁沿いに立ち、戴冠式を見物することにした。
城館には花で飾られた大きな露台があり、槍の穂先と兜を銀に光らせた衛兵が数名立っていた。左右には大臣か王族か、あるいは隣国からの客か、思い思いの派手な装束の者たちが並んでいる。
白い毛皮の襟の付いた青い上衣の若い男が目に付いた。金色の巻き毛の上に銀色の小さな冠を載せている。瞳が青玉のようかまでは見て取れなかったが、あれが隣国の王子だろうか。
アフサンガの姿は見当たらなかった。
露台の下に並んだ楽隊が角笛を吹き鳴らし、太鼓を響かせた。人々は静まり、一斉に露台の方に注目した。露台に並んだ者たちの中から、灰色の髭を長く伸ばした男が前に出て、大声で話し始めた。
「清けき秋風吹くこのめでたき日、深き森林と峨々たる山並みに抱かれしこの栄えあるフォムラウトの城で、新しき女王陛下のご戴冠を寿ぐことができることは……」
挨拶は長々と続いた。最後の方で先王の死にも触れて、灰色髭の男が涙ぐむと、観衆の中にもすすり泣く者があった。珍しくまともな王だったのか、あるいは聴衆にお人好しが多いのかはわからない。髭の男は最後に宰相という肩書き付きでケールゴーンという名を名乗った。
さらに何人かの祝辞が続き、聴衆は飽き始め、拍手もまばらになった。白地に金銀の刺繍を施した長衣をまとった老人が、古そうな巻物を開いて、何かの祈りを唱え始めた。楽隊が細い笛の音で眠気を催すような旋律を奏でた。時折、目が覚めるようにか、太鼓が鈍く打ち鳴らされた。
日は高く昇ったが、空には雲が出てきた。山々から吹いてくる風が少しずつ強まってきた。
祭司の祝詞がようやく終わると、再び角笛が力強く吹き鳴らされた。太鼓が今度ははっきりとした音を打ち、飽き始めていた聴衆の気持ちをもう一度露台に向けさせた。
露台の奥には花で作られた迫持があり、室内に続いていた。花の拱門をくぐって姿を現した女には見覚えがあった。アフサンガだ。
緑の濃淡に色とりどりの花々を刺繍した上下揃いの衣装の彼女は、昨日の黒ずくめより随分と幼く、清楚に見えた。年相応というところだろう。赤い髪には鳥の羽で作ったこれも極彩色の飾りをたくさんつけている。
アフサンガは人々に笑顔を振りまきながら、もう一人の女の手を取って露台に導いた。花の中から現れたもう一人の女は真っ白い衣装を身にまとっていた。
襞の多い豪奢な衣装には、よく見れば白い艶のある糸で花や鳥の刺繍が施されていた。彼女が身を動かすとその紋様が日差しを受けて光った。
アフサンガより頭一つ分上背があったが、同じくらいにほっそりとしている。髪は亜麻色で腰の辺りまである。肌は白い衣装と競うように白い。
顔立ちはアフサンガに似てはいるが、印象はまったく違っていた。幾分面長で彫りが深く、人形を思わせる硬質な美しさがあった。うつむき加減で日差しに目を細め、静かに歩いてくる。病で長年床に伏していたという話を人々は疑いはしないだろう。
妹に導かれ、エルクサンガは露台の中央に立った。少し困ったような顔で集まった群衆を−彼女の臣民を−見回した。露台に並ぶ面々にも目をやり、視線はネインジャットの王子のいる辺りに一瞬留まった。肩が震えているようにも見えた。アフサンガが何事か囁き、一歩下がった。
先刻の老祭司が再び現れた。灰色髭の宰相が布張りの箱の中から、黄金の冠を取り出した。宰相はそれを恭しく祭司に手渡し、老人はそれを高く捧げ持って、新王女と向き合った。
「深き森と高き山、知恵ある大山獅子の恩寵を受け……」
長い祝詞が終わると、角笛が高く吹き鳴らされ、祭司は金色に輝く冠−森の木々と山並みを象った意匠だ−をエルクサンガの亜麻色の髪に乗せようとした。
「魔女が冠を戴こうとしている!」
突然、大声が響いた。祭司は動きを止め、エルクサンガは身を固くして、前庭の人々を見遣った。
露台近くの頭巾姿の男が、禿頭を露にし、杖を振り上げて、また叫んだ。
「人に仇なす魔女が、女王になろうとしている!」
すると、群衆のあちこちから「魔女だ!」という声があがった。
「魔女だ! その女は魔女だ!」
城内は途端に蜂の巣をつついたような騒ぎになった。
「女王様に何てことを!」
「ふざけるな!」
「モルダーンの坊主どもだ!」
湧き上がる声のほとんどは、怒りと嘆きの声だったが、戴冠式に異を唱える者たちは女王への糾弾を止めようとはしなかった。
「その女は邪悪な魔女だ! 火の山に巣くう異界のものと交わる炎の魔女だ!」
「八年の間、忌まわしき炎の精と通じて、この日を待っていたのだ!」
「捕えよ! 不逞の輩を捕えよ!」
露台で灰色髭の宰相が叫んだ。露台の下に詰めていた衛兵たちが、駆け寄ろうとするが、群衆に押されて、すぐにはたどり着けない。
モルダーンの僧侶と思しき者たちは、群衆に長衣を引き裂かれながらも、前庭の中央に集まろうとしていた。その間も「魔女だ!」「地獄の劫火が来るぞ!」と叫び続けることを忘れはしなかった。
露台の上でエルクサンガは引きつった面持ちで立ち尽くしていた。アフサンガがその肩を抱いている。
前庭の中央に僧侶たちが集まった。灰色の長衣はあちらこちらが引き裂かれ、手足は血にまみれていた。禿頭から血を流している者もいる。
集まったのは僧侶たちだけではなかった。彼らを守るように二十人ばかりの男たちが周りを囲っている。いずれも刺繍付きの服を着たフォムラウトの住人のように見えた。モルダーンは地道に信者を増やす努力も怠らなかったらしい。
衛兵がさらにその周りを取り囲み、剣を抜いた。群衆がどよめいて一斉に退く。騒ぎの中、私は人混みをかき分けて少しずつ露台に近づいた。
私は少しばかり後悔していた。朝食をとった後、金貨を懐にそのままフォムラウトを去るのが、正しい選択だったのだろう。こんなことをしていたのでは、いつになってもサンジェリィにたどり着けはしまい。
私は城館に向かって右側から近づいていたが、ふと見ると、左側に同じような動きをしている小男がいた。ワヴァニだ。目が合ったので私は笑ってみせたが、彼は応えてはくれなかった。
「何をしておる! その者どもを捕えよ!」
露台からまた宰相が叫ぶ。衛兵たちは輪を縮めた。
その時、露台の上から別の声が聞こえた。
「静まりたまえ、諸君!」
隣国の王子が白い手袋をした両手を広げて前庭の群衆に語りかけていた。金髪碧眼の整った顔立ちに鮮やかな青い上等な服、絵に描いたような貴公子ぶりで、声も声楽隊にでも入れそうな美声だ。
「諸君、私はネインジャットの王子ペーラティン。今日はこのめでたき日を祝う幸運に預かり、ソムハインの峠を越えてやって来た。麗しき新女王エルクサンガ陛下とは、幼き日の思い出を分かち合う身だ」
群衆は静かな騒めきとともに、隣国の王子に話に耳を傾け始めた。エルクサンガはますます身を固くして、両の拳を握りしめて震えている。アフサンガは山獅子のような目付きで王子を睨みつけている。
「私は今日のこの日を、純粋に、心の底よりお祝い申し上げたいと思い、お招きに与った。だが、今日、このめでたき日を快く思わない輩がいるとは! この清けき戴冠の儀式を邪魔しようとする輩がいるとは!」
ペーラティンは白い手袋をした手で大袈裟な身振りをしながら、美声を響かせた。
「私は大いに驚き、また憤りを感じている。だが諸君、同時に私は、一つの真実を皆に告げなくてはならないという念が、この胸の奥底から沸き起こってくるのを押さえ切ることもできない!」
群衆の騒めきが大きくなる。
「フォムラウトの善良なる諸君、私は親しき隣人として、諸君に一つの事実を告げなければならない。これは、フォムラウトの新しき女王が、真に領民の信を得るために必要なことなのだ!」
王子は握り拳を作り、自分の胸を叩いて大音声を上げた。演説が得意らしい。演説が得意で、権力のある人間は、危険だ。
次の言葉をペーラティンはむしろ声を抑えて、秘密めいた響きとともに口にのぼらせた。
「エルクサンガ王女は魔女だ。炎の魔術で人を焼き殺すこともできる」
前庭に集まった人々から騒めきが消えた。
「これは紛れもない事実なのだ。私は八年前、この目で見た! 王女の指先から燃え盛る炎が噴き出し、あろうことか、自らの妹アフサンガ王女を焼き殺そうとしたのを! 見よ!」
金髪の王子は白い手袋を脱ぎ捨て、両の手を高く掲げた。その手は異様に赤黒く歪んでいた。
「見よ! この焼け爛れた両の手を! これはアフサンガ王女を焼き焦がす炎を消し止めようとした火傷の痕、八年の歳月もこの傷を消すことはできなかった。アフサンガ王女の御身にも、恐ろしい傷痕が残っているはずだ!」
「魔女だ! エルクサンガは魔女だ!」
「火の山の邪悪な精霊だ!」
「妹君を焼き殺そうとした!」
「エルクサンガは化け物だ!」
口を閉ざしていたモルダーンの僧侶たちが一斉に声を上げ始めた。彼らを守ろうとする者たちも、口々に新女王を指弾する言葉を吐き散らした。
城の前庭は混乱に陥った。悲鳴を上げて城門の方に逃げ出す者もいれば、怒声を上げて露台に詰め寄ろうとする者もいた。どうしていいかわからずに泣き出す者もいた。
衛兵はモルダーンの僧侶たちに迫ろうとしたが、彼らを守る者たちは口々に「フォムラウトを地獄の劫火より守れ!」と叫び、隙のない構えを見せた。いつの間にか手には棍棒や持っている。本当にフォムラウトの住民なのだろうか。厳格派には僧兵はいないのか?
露台の上ではペーラティンがしゃべり続けている。赤黒い傷痕のある手で、二人の王女を指さし、醜怪な言葉の刃を振るい続けた。
「エルクサンガ、この八年はさぞや長い年月であっただろう。私も苦しんだ。目の前で許嫁が自らの妹を焼き殺そうとしたのだからな。この両の手の傷の痛みより、心の痛みは何倍もの苦痛となり、夜毎の夢の中まで侵し入った。実に恐ろしきは女の嫉妬、幼子の戯れの接吻さえ許さず、地獄の劫火で焼き尽くそうとする!」
とりあえず、この男を黙らせるのが為すべきことのように思えた。花飾りや拱門を準備するためだろう、幔幕で隠された足場がある。私はそこから露台によじ登ることにした。前庭の反対側ではワヴァニが同じことをしようとしていた。彼とは、存外気が合うのかもしれない。
「フォムラウトの王女よ、この八年の歳月、そなたは何をしてお過ごしになったのか。聞くところによれば、この城の奥まった部屋に閉じこもり、民人の前に姿を現したこともないとのこと。恐ろしい力を封じようと努めておられたのであろうか。それとも、火の山の地底深く潜むものと通じ合い、邪悪な炎をますます燃え盛らせておられたのか。母上は気鬱の病で亡くなられたという者もおるが……」
私は足場を上りきって、露台に飛び移った。前庭ではモルダーン一派と衛兵、群衆の間で小競り合いが始まっていた。その間にも「エルクサンガは魔女だ! 怪物だ!」という声が止むことはなかった。
露台の真ん中でアフサンガは怒りにわななき、エルクサンガは自らの肩を抱いて俯き、すすり泣いていた。側では白衣の祭司が、黄金の冠を持ったまま、何事か反論しようと口を開いていたが、ペーラティンはその隙を与えなかった。
「私はつい先刻までは王女にまつわる忌まわしき思い出を決して口にはすまいと思っていた。だが、この場に上がってみれば、見よ、民草の中からも王女を邪なる力を操る化け物だと叫ぶ者が大勢いるではないか。このままその黄金の冠を戴いてはフォムラウトの安泰を望むことはできますまい! 王女よ、八年の歳月の内に、かの恐ろしき炎の魔力をその身から、その心中から、一滴の残滓なく拭い去ることができたと、この場で証を立てられい!」
私は背後から当たって、おしゃべりな王子を黙らせようとしたが、その前に事は起こってしまった。ワヴァニも間に合わなかった。
頭をたれてすすり泣いていたエルクサンガが突然すっと頭を上げた。
「私は、私は……」
暗くか細い声が聞こえた。
「お姉様は悪くないのよ! 私が悪かったんだわ!」
姉の声を遮るように、泣きじゃくりながらアフサンガが叫んだ。
エルクサンガの白面の中に二つの炎が燃え盛った。唇が動いて何か話そうとしたように見えた。
次の刹那、その唇からは言葉ではなく紅蓮の炎が噴き出した。エルクサンガと王子の間にいた数名の者たちが、瞬時に炎に包まれた。
ペーラティンは素早く露台から飛び降りた。下でモルダーンの僧侶たちがその身を受け止めるのが見えた。大したお手並みだ。
「魔女だ! 化け物だ!」
「皆、焼き殺されるぞ!」
人混みの中で誰かが大声で叫んだ。モルダーンだったのかどうかはわからない。エルクサンガは声の方へ両の手を突き出した。
その手から炎が噴き出した。幾つもの悲鳴が上がり、何人もの人影が炎に包まれて陰惨な踊りを踊った。
群衆はたちまち恐慌に襲われた。あらん限りの叫びを上げて人々は逃げ惑い、その中からも「化け物だ! 地獄の魔女だ!」という声が幾重にも聞こえてきた。
露台の人々もある者は飛び降り−受け止めてくれる者はいないので、ひしゃげて死んだ者もいた−ある者は足場から逃れようとした。
露台の真ん中では、黄金色に燃える眼光を放ちながら、エルクサンガが炎をまき散らしていた。龍のように口から火を吐き、正しく魔道士のように指先から炎を噴き、自らも炎に焼かれて身をくねらせた。
白い豪奢な衣装は焼け落ち、肋の浮いた裸身が露になった。その痩せた裸身は、溶けた鉄のように黄金色に輝き、それ自体が熱を発して周囲のものを焼き尽くそうとしていた。
陽炎の向うで、ワヴァニが何事か叫び続けるアフサンガを抱きかかえて、露台から逃れるのが見えた。気づけば、私の服も髪もちりちりと焦げだしていた。
炎が燃え移った足場を何とか伝い降りて、私は前庭に逃れた。幾つもの燃える人影が、狂った死の舞踏を舞っていた。動きを止めて炎を上げ続ける炭のような姿もあった。狭い城門に人々は押しかけ、前の者の頭を踏みつけにしても城外へ逃れようとしていた。
振り返ると、露台からの炎は城館に燃え移り、巨大な火柱と化していた。その中央に、眩い金色に輝くほっそりとした女の姿がゆらゆらと蠢いて見えた。女の姿は、底知れぬ恍惚に身を委ねているかのようにも見えた。泣き声とも喜悦の声ともとれる声を聞いたような気がした。
光炎に包まれた女はすうっと宙に舞い上がると、炎の矢のようになって城の尖塔を越え、山並みの方へ姿を消した。彼女が消えた先には灰色の〈御山〉がそびえていた。
六
城の周りは逃げ出してきた人々と新たに押し寄せた人々で混乱の極みだった。
私は跳ね橋の袂から炎を上げる城館を見ていた。フォムラウトには組織された消火隊はないようだった。幾らかの兵士たちと、街の人々が、川の水で火消しを試みていたが、文字通り焼け石に水だった。
不可思議な雨は突然に降りだした。薄く空に拡がっていた雲が、俄に黒く盛り上がったようになり、大粒の雨が降ってきた。
天の底が抜けたような雨だった。しばらくは白い蒸気を上げながら、炎は雨と争っていたが、やがて勢いを無くし静まっていった。
すると雨は小降りとなり、黒雲は四散し薄れていく。魔法のような雨だ。
城の中からざわざわと人々の声が聞こえた。私は再び跳ね橋を渡り、城内に戻った。
城館は、露台が焼け落ち、その周りは黒焦げになってはいたが、建物全体が焼けてしまったわけではなかった。燃えて崩れ落ちた露台の残骸は、まだ前庭で白い煙を上げていた。黒焦げの死体、大火傷を負った赤黒い死体が、幾つも転がっていた。火傷や怪我をして血を流し、呻き声を上げている者もいた。
数十人の逃げ遅れた人々、消火にあたっていた人々が、濡れ鼠になって立ち尽くしていた。人々の視線は庭の真ん中に注がれていた。
モルダーンの僧侶たちが禿頭を雨粒に濡らして、祈祷の文句を唱えていた。
「おお、天空の恵みに感謝いたします。空と水の清き精霊に栄光あれ」
錫杖を持った長身の僧侶が大袈裟な身振りで天を仰ぎ、地にひれ伏すと、その動きに合わせるかのように雨が止んだ。黒い法衣は雨に濡れてはいたが、破れてはいない。騒ぎを起こした連中とは、離れていたのだろうか。
「奇跡だ! モルダーンのお坊様が悪魔の炎から、フォムラウトをお救いなさった!」
「何と、ありがたいことだ!」
誰かがことさら大きな声でそんなことを叫んだ。
やがて、一人がひざまずき、頭をたれて「ありがたい、ありがたい」と呪文のように唱え始めた。二人、三人、十人とひれ伏す人々は増え、兵士たちまで剣を置いて、ひざまずいた。
城の外からも人が増え始め、モルダーンの「奇跡」の話が口から口へと伝わっていった。とんでもなく嫌なことが起こり始めていた。
錫杖を持った大柄な僧侶が立ち上がり、ひれ伏す人々に語りかけた。良く通る太い声だ。ぎょろりとした大きな黒い目には強い意志が宿っているようだ。
「感謝を捧げるべきは我らヴィンズク様の僕ではない。天上の慈悲深きお方、聖なるヴィンズク様こそが我らの願いを聞き入れてくださり、魔女の劫火よりフォムラウトをお救いくださったのだ。皆の者よ、聖なるヴィンズク様に感謝を捧げようぞ」
僧侶は手にした錫杖を空に向かって突き上げた。先端に嵌め込まれた青白い大きな宝石が、奇妙な冷たい光を放つ。
「あれはモルダーンの大主教様だ」
「おお、モン=ダンズルーク様!」
「フォムラウトをお救いにお出ましになっていたのか」
そんな呟きがあちらこちらから聞こえてきた。大主教モン=ダンズルークは、再びひざまずくと、力強い声で天上のものへ祝詞を上げ始めた。
私は踵を返して城外へ出た。街は騒然としていた。誰もが黙っていることはできずに、街路に出て、恐るべき炎の魔術の話と奇跡の雨の話をしていた。戴冠式見物にやってきた他所の住人や旅商人らしき者たちが、急ぎ足で街の外へ向かう姿もあった。新しい女王を祝う小旗が路上にちぎれ落ちて、雨に濡れ、人の足に踏まれていた。
私はアフサンガとワヴァニの姿を求めて街の中を歩き回った。宿にも行ってみたが、太った女は何も知らないと言った。街をひと回りして城に戻ると、すでに跳ね橋は上げられ城門は閉ざされていた。
何も迷う必要はないはずだった。私は今朝方手に入れた金貨で、麺麭と干し肉と乾酪を買った。城とは反対側の街外れの駅に私は向かった。
駅の前はフォムラウトから出ようとする人々でごった返していた。荷物を積み込んでいる荷馬車の脇で、商人らしき男が大声で馬方と口論していた。金はあっても、この混乱の中で馬を手に入れられるだろうか。私はしばらく交渉を試みたが、一人旅の男よりは馴染みの商人たちが優遇されるのは致し方なかった。
徒士で旅を続けるか、荷馬車に便乗するかと考え始めたその時、地面が大きく揺れた。あちこちで悲鳴が上がる。荷馬車から荷が崩れて落ちる。嘶く馬を馬方が落ち着けようとする。子どもを抱き寄せてしゃがみ込む女、傍らの木にしがみつく男。
家が倒れるようなことはなく、揺れは程なく治まったが、低い地鳴りが尾を引くように残った。地鳴りはなかなか消えようとはせず、それと響きあうように不安な騒めきが拡がった。街を出ようとする者は、皆ひどく早足となった。
誰かが私の腕をつかんだ。
「スナブ・ランケン殿、姫様がお待ちになっている」
いつの間に近づいたのか、押し殺した声で背の低い男が言った。ワヴァニだった。
「そろそろお暇しようと思っていたところなんだがね」
「姫様が、ぜひランケン殿のお力を借りたいと申している」
ワヴァニは腕をつかんだ指に力を込めた。手を放すつもりはなさそうだった。
小男は私を城の裏手に連れて行った。城の裏は、街並みも途切れ、急峻な小山となり、天然の城壁の役割を果たしていた。その小山の木々の中の細い道を、私たちは登った。程なくして、森の中に設えられた丸太作りの小屋にたどり着いた。猟師の小屋のようにも見えたが、煉瓦の土台と煙突が少しばかり上等な建物に見せている。煙突からは薄い煙が上っていた。
「姫様、お連れしました」
扉を叩いて、ワヴァニが小声で言った。鍵を開ける音がして、アフサンガが顔を出した。刺繍付きの毛布から裸の肩がのぞいている。頬にはまだ煤が幾らか付いていた。
「良かったわ、まだフォムラウトにいてくれたのね」
「とんだ戴冠式見物になってしまった。朝立ちするべきだったんだ」
「いやな人ね、意地の悪いことを言わないで」
アフサンガは口を尖らせて、少し涙ぐんだ。暖炉の前の椅子には、煤で汚れ雨に濡れた緑色の服がかけてあった。
ワヴァニが奥の部屋でごそごそやっていたかと思うと、焦げ茶色の地味な服を持って出てきた。革の短沓も持っている。
「姫様、狩猟用のご衣装の控えがございました」
アフサンガは私とワヴァニに後ろを向かせて、その服を着た。振り向くとぴったりとした薄い皮の上下に身を包んだ姿があった。緑に染めた革の腰帯には宝石入りの短剣を吊っている。少年と言っても通じるかもしれない。
「お似合いだね。〈影の刃〉になれるかもしれない」
アフサンガは少し冷たい目で私を見た。冗談を言い合う心境ではないらしい。
ワヴァニが見てきたことを知らせた。騒動からアフサンガを連れ出して、この小屋へ逃した後、私を捜しながら城の様子も探ってきたらしい。
城は灰色髭の宰相ケールゴーンが取り仕切っていると言う。王子ペーラティンとモルダーンの大主教も城に留まっているらしい。
「あのおしゃべり王子め! 今度会ったら、舌を引き抜いてから、胃袋まで押し込んでやる!」
アフサンガは怒りに任せて、恐ろしいことを言った。
「全部、仕組まれていたのね。内通者がいたはずだわ。誰? ルフープ? リガロ? ヴィーオン?」
候補者が随分といるらしいが、ワヴァニの考えは違っていた。
「ケールゴーン卿かと」
赤髪の女は驚きに身を固くした。
「ケールゴーンが裏切り者だと? お父様の信頼厚かった宰相が、ネインジャットと通じていたと言うの?」
「恐らくは。エルクサンガ様のご様子を存じているのは、城内でも極く限られております。ケールゴーン卿は亡き父王様の信任厚く、内々のご相談などもなさったいたご様子でした」
〈影の刃〉は静かにそう言った。アフサンガは唇を噛んで激情を抑えた。
「お姉様はどこへ行ったの? まさか、ご自分の炎でお身を焼かれてしまったわけでは……」
私は金色の炎を上げる女の姿が、山の方へ飛んでいったことを話した。アフサンガもワヴァニも城からの脱出に忙しく、エルクサンガが飛び去る姿は見ていないらしかった。
「山って、どこの山? この辺りはみんな山なのよ」
少し苛立ってアフサンガが言う。
「君が〈御山〉と呼んでいたあの山の方さ」
王女は眉根を寄せて、ワヴァニの方を見た。小男も難しい顔をして唸った。
「街の者たちもそのようなことを申しております。光るお姿が〈御山〉の方へ飛んでいったと」
「お姉様、本当に〈御山〉のものと……」
「姫様、そのようなことを申してはモルダーンの愚僧どもの思うところとなりますぞ」
その時、異様に低い響きが足下から沸き起こった。不気味な地鳴りとともに、小屋はぐらぐらと揺れ動いた。青ざめた顔をしたアフサンガは私にしがみつき、ワヴァニは入り口の扉を開け放った。
地震が治まった後も地鳴りはしばらく続いた。地の底で何かが呻き声を上げているかのようだった。
「お姉様は、〈御山〉に行ったのよ。何が起こっているのかはわからないけど、何かが起こっているのよ。〈御山〉の底には……」
アフサンガは言葉を濁した。
「〈御山〉の底には何がいるんだ。火炎神クス・ツァグハーは星の彼方に御座すことになっているが……」
二人の面持ちは瞬時に暗く強ばったものとなった。〈失われた神々〉の名前はこの山奥の小国でも、陰鬱な禁忌とともにあるようだった。
「おお、スナブ・ランケン、その名をみだりに口にするものではないわ」
王女の口調は随分と硬かった。
「星は十分に遠い。名前を呼んでも聞こえることはあるまい」
「火の神には聞こえないかもしれない。でも〈御山〉には……」
アフサンガはひどく暗い声でそう言うと、しばらく俯いて口を開かなかった。
また、地鳴りが聞こえた。先刻よりは小さいが、地が揺れ、小屋も揺さぶられた。
王女は青ざめ、小男は眉間に深いしわを寄せた。まだしばらくアフサンガは黙りこくっていたが、不意に口を開いた。
「もう、ここにいるわけにはいかないわ。今すぐ行かなければ。ワヴァニ、ティヴァニス男爵はご無事なの?」
小男は静かに首を横に振った。
「ティヴァニス様は、城でお亡くなりになりました。バクスル隊長も大火傷を負い、動くこと能わぬとか」
「〈峰の騎士団〉を率いる者は誰もいないということか」
ワヴァニは王女の顔をしっかりと見て答えた。
「姫様、〈峰の騎士団〉は近郷の者を集めても総勢百にも足りません。我らは豊かな材木の商いで潤ってきたのです。混乱している市中や村々から兵を集めるのも、今は困難かと。トンパムの山人に繋ぎを送り、援軍を請うております。〈御山〉にお出でになるのならば、山人の助けを待つ方が得策かと」
アフサンガは忠臣の言葉を聞き入れはしなかった。
「いいえ、もう時間はありません。この地鳴りと地震、〈御山〉は目を覚ましたのよ。お姉様のせいなの? それならば私のせいよ! お姉様を救いださなければ! フォムラウトを火の山の劫火から救わなければ! 〈御山〉が火を噴いてからでは遅いのよ!」
「姫様、例え〈御山〉のものが目覚めたとしても、姫様のせいではございません! それに……姫様のお気持ちを今のエルクサンガ様はおわかりになってくださるでしょうか。ここはしばしお待ちを! トンパムの古老が良い知恵を出してくれるやも知れませぬ」
ワヴァニは真剣な面持ちで王女を止めようとしたが、アフサンガの激しい気持ちを抑えることはできなかった。
「お姉様と私は心が通じるわ! いいえ、通じさせてみせるわ。スナブ・ランケン、私に力を貸して。礼は十分にするわ、金貨百枚でも。嫌だと言うなら、私一人でも行くわ」
金貨千枚でも割に合う仕事とは思えなかった。私は「やれやれ」と言って肩をすくめて見せたが、そういう仕草がこの山国で通じるのかはわからなかった。
アフサンガは「せめて一晩お待ちを」というワヴァニの言葉は受け入れた。小男は日が暮れるといったん街へ降り、馬を三頭に食べ物などを調達してきた。城と街は一応は平静を取り戻しているらしい。だが、モルダーンは街中で魔女と火の山に潜むものの恐怖について説法を続け、恐れを為した人々がひれ伏す姿も、多々見られると言う。
「おしゃべりな悪鬼めは何をしている? 灰色髭の裏切り者は? 欲深な坊主は?」
アフサンガは小屋に戻ってきた〈影の刃〉にきつい口調で尋ねた。
「ケールゴーンは城でフォムラウトの掌握を進めるものと思われます。ペーラティンと大主教は、翌朝、〈御山〉へ向かうつもりです。大主教の法力でエルクサンガ様を調伏し、劫火の災いよりフォムラウトを救い出すと人々に向かい説いております」
アフサンガは目尻を吊り上げて怒気を含んだ笑いを浮かべた。
「調伏とは、自らを聖人にでも祭り上げるつもりなの! そんなことは絶対にさせないわ、私がお姉様を取り戻して見せる!」
エルクサンガを、いったい何ものから、誰のもとへ取り戻すのか、はっきりとした話ではなかったが、アフサンガの決意だけは、この上なくはっきりしていた。
小屋には質素な寝台が一つあり、王女がそれを使った。この小屋のことは誰も知らないと言う話だったが、私とワヴァニは交代で寝ずの番をした。
アフサンガはなかなか寝つけず、一旦は眠りに落ちても、何かにうなされているようで呻き声を幾度も漏らした。夜中に悲鳴を上げて飛び起きると、椅子にもたれてうとうとしていた私にしがみついてきた。
「スナブ・ランケン、私は、私は……」
吐息が首のあたりにかかった。息は荒く、やけに熱かった。
「怖いのかい」
私は王女の細い肩を抱いた。肌は熱かったが女は震えていた。
「怖い……誰が? 何が? 私は、私はわからないの」
擦りつけられた頬は暖かい涙に濡れていた。私は彼女の鼓動と涙が治まるまで、静かに抱きしめた。
七
火の山に向かう道は、黒いごつごつとした奇岩が折り重なっていた。木々は疎らだ。朝日を受けて、岩と痩せた木々が奇妙な影を落としている。アフサンガとワヴァニの話によれば、千年前に山から地獄の炎が噴き出し、地が裂け、山が崩れ落ちた。溶けた岩と炎の噴流が幾筋も幾筋も谷を流れ落ち、古のフォムラウトの街を飲み込んだ。今日のフォムラウトは、生き残った人々が火の山から少し離れた土地に再び築いたものだと言う。
シュヌベル大学で学んだ記憶をたどってみたが、ジェブトゥーンの『東部諸国争乱記』にはそんな記述はなかった。あるいは、ケパネラ道士の『晴雨荒天農耕便覧』にある「東方の大いなる暗雲」というのは、フォムラウトの火の山の変事について記したものなのかもしれない。
〈影の刃〉の肩には大きな猛禽が止まっている。鳥の足には銀色の輪が光っていた。ワヴァニは、鳥が運んだ細かく折り畳まれた紙を広げた。
小柄な男は文に目をやり、顔を曇らせた。
「早く読んで。サノマ文字を読めるのはあなただけよ。今さら何を知らされても驚かないから」
私はちらりと文を覗いてみたが、詰屈怪異なサノマ文字とかいうものは、ロラスト山地のサックァノ文字に似ていなくもなかった。山の民にはメルカーの東と西で相通ずる何かがあるのだろうか。
「〈灰燼の谷〉にネインジャットの軍勢が集結しております。厳格派大主教の幟もあり、モルダーンの僧兵団も加わっておるとのことです」
「数は?」
「総勢千あまりかと」
アフサンガは目を伏せて小さく溜め息をついた。
「素敵な知らせだわ。大主教の調伏とやらがうまくいかなければ、その軍勢でお姉様を滅ぼそうというつもりなの? フォムラウトの街を汚らしい軍沓で踏みにじろうというつもり?」
ワヴァニはもう一度王女の説得を試みた。
「姫様、敵は用意周到に策を講じております。姫様とエルクサンガ様の特別な結びつきを疑うつもりはございませんが、ここは山人の援軍をお待ちになり、今一度方策を練るべきかと考えます」
アフサンガは昨夜よりは気が落ち着いたのか、少しばかり思案するような気配を見せた。
「スナブ・ランケン、あなたの考えは?」
無論、正しい答えなど私が持っているはずはなかった。
「わからないね。ワヴァニの言うことはひとまずもっともだ。千の軍勢に三人で刃向かうなど愚の骨頂だろう。山人というのがどれだけの力になるのかは僕にはわからない。君の方が、いやワヴァニの方が知っているだろう。君の姉上の力と、君と姉上の関係については、ますますわからない。〈御山〉に潜む何ものかを君は知っているのか。その何ものかと姉上はどういう関係なんだ? 僕にはさっぱりわからないね」
アフサンガはしばらく何も答えず、行く手にそびえる〈御山〉に目をやっていた。それから、おもむろに口を開いた。
「〈御山〉には、火炎神−そう、あなたが口にした忌まわしき名前の神−の眷族がいると伝えられているわ。炎の魍魎、炎の精霊よ。姉上はその炎の精霊と……」
「姫様!」
ワヴァニの厳しい声が飛んだが、王女は語るのを止めなかった。彼女の鳶色の目は潤んで赤らみ、ある種の興奮を隠しもしない。私はこの小柄なお守り役に、幾らかの同情を禁じ得なかった。
「お姉様は、〈御山〉の、炎の……何ものかと……情を通じていたのよ! 私、知っているわ。真夜中にお姉様の部屋から声が聞こえてくるのよ。話し声じゃないのよ、そうじゃない声が、お姉様の声と得体の知れない何かの声が……何度も聞いたのよ!」
アフサンガは火の山の頂の上方を指さした。薄青い空に、わずかに灰色のものがたなびいている。雲とも思えたが、違う何かにも見える。
「〈御山〉を見て。あれは雲? 火の山から立ち上る煙ではないの? 地鳴りと地震が始まったのはなぜ? どれも、お姉様が〈御山〉へ行かれてからの事じゃないの。山人は私たちに知恵を授け、助けてくれるかもしれない。でも、それを待っている間に〈御山〉は火を噴き、フォムラウトは千年前と同じように滅んでしまうかもしれないわ。人々は皆焼け死ぬ。お姉様も、自らの炎で焼き尽くされてしまう。今、行かなくてはならないのよ」
王女の意志は山の岩のように固いものらしかった。ワヴァニはただ「わかりました」とだけ答えた。
アフサンガの話が思い込みではなく、真実だとすれば、エルクサンガを調伏しようとするモルダーンの意図は、少なくともその点だけをとれば正しいことなのだろうか。結局私にはわからなかった。
ワヴァニは猛禽に何事か認めた文をくくりつけると、空に放った。
私たちはごつごつとした岩が立ち並ぶ山裾に馬を進めた。時折、地鳴りが聞こえ、地面が揺れ動いた。火の山の頂あたりの雲は、次第に濃くなっていくように思えた。
「ネインジャットの軍勢と出くわす恐れはないのかい」
私の質問に前を行くアフサンガが振り向き、答えた。
「この道は〈灰燼の谷〉とは、険しい峰で隔てられているのよ。知らせ通りに敵軍も〈御山〉に向かっているのなら、私たちに気を配る余裕はないはずだわ」
「一気にフォムラウトに駒を進めれば、今なら簡単に落とせるだろうに」
王女は不機嫌そうな横顔を見せた。
「悪辣な考えがあるのよ。おしゃべり王子の考えか、父王の考えか、モルダーンの入れ知恵か知らないけど。フォムラウトを地獄の劫火から救ったことにしたいのよ! 邪な炎の魔女を降伏した英雄になるつもりなのよ! それでフォムラウトの民がひれ伏して、あの腐った舌の悪鬼を王に迎え入れるとでも! 反吐の出そうな話だわ!」
その後、アフサンガは私の知らない言葉で二言三言罵詈を吐いた。あまり王女にはふさわしくない言葉なのだろう、先頭を行くワヴァニがちらりと振り向いてしかめ面を見せた。
進むにつれて、火の山の異変は明らかになっていった。地鳴りと小さな地震は頻繁に起こり、馬たちは目に見えない不安を感じているようで落ち着かなかった。山の頂付近の灰色のものは、雲ではなく、下から立ち上る噴煙のようだった。硫黄の嫌な臭いも漂い始めた。
道は狭く険しくなっていった。黒ずんだ奇岩の中の迷路のようだったが、ワヴァニは時折、古びた地図を見ながら、私たちを導いた。
昼頃、小休止して食事をとった。木ノ実の入った麺麭は素朴だがいい味がした。山羊の乳から作った乾酪と薄い白酒も美味かったが、ゆっくり味わっている気分ではなかった。引っ切りなしに大地は不気味に唸り、地震が起きると、小さな岩のかけらが斜面を転がり落ちた。火の山の方を見上げれば、既に空の四分の一近くは灰色の噴煙で覆われていた。
「〈御山〉と一口に言っても、相当に広いわけだろう。君の姉上を探しだすあてはあるのかい」
アフサンガは鳶色の狩猟着についた麺麭屑を払い、木の椀に自分で濁り酒を注いだ。
「この道は〈御山〉の神殿に続いているのよ。お姉様はきっとそこにいるわ。ワヴァニ、地図を見せてあげて」
小柄な男は、黄ばんだ薄い皮の巻物を取りだした。幾つもの山と谷が連なり、幾つかの小さな町や村も記されている。一際高い山の麓あたりに尖塔のある建物らしきものが描かれていた。小さな尖った文字は、鳥の知らせに使われていたサノマ文字だろうか。
「〈御山〉の麓には、大昔から石造りの神殿があったのよ。千年前に〈御山〉が火を噴くよりももっと昔からあったっていう者もいるし、その後に建てられたっていう者もいる。〈御山〉に棲むものを封じるためのものだとも、讃えるためのものだとも言われている。私たちの御先祖様は神殿の巫女だったっていう言い伝えもある。魔力はその名残だって」
「姉上の炎の魔術は、一種の先祖返りかね。神殿は今は誰が守っているんだい」
「もう、ずっと昔から廃虚よ。誰もいないわ。千年前の噴火の後、ずっと〈御山〉は静かなままだったから廃れてしまったらしいわ。私も行ったことはない。ワヴァニは見たことがあるのでしょう」
小男は地図の上の印を指し示した。
「〈御山〉の麓は、灰色の荒れ野で、その中にぽつんと石造りの廃虚がある。屋根も柱も壁も半分以上は崩れ落ちている。物寂しい暗い場所だ」
「そこまで物見に行ったのかね」
〈影の刃〉は少しだけ自分のことを話した。
「私はトンパムの山人の出だ。山人は年に一度だけだが、神殿で〈御山〉に祈りを捧げる」
「〈御山〉の何に祈るんだい」
ワヴァニは表情を硬くして、まともに答えてはくれなかった。
「それは考えてはならないことだ」
「ふむ、ともあれ、そこで姉上は〈御山〉の何かと逢瀬の最中だと?」
アフサンガは眉をひそめて私を睨んだ。
「そんな言い方をしないで! わからないわ! 〈御山〉のもののことなんて、誰も確かなことは知らないのよ! それに、お姉様の気持ちだって……わからないのよ! お姉様はずっと私を避けていたもの。あんなに仲良しだったのに。あんなに優しいお姉様だったのに。私が悪かったのよ。悪戯であの邪な王子に接吻なんかしたから。私、お姉様に何度も謝ろうとしたわ。でも、お姉様はお部屋にこもりきりで、たまに出てくる時だって、私なんか目に入らないみたいに……。お姉様は寂しかったのよ、だから〈御山〉の……」
赤髪の王女は涙をぼろぼろとこぼした。胸が激しく上下して、ひどく息が荒くなった。勝ち気で皮肉屋で快楽主義者の小娘の仮面は、涙でどこかに流れてしまった。
「姫様、お気を確かに! 姫様は為すべきことは為さいました。仕方がないのです。ご自分をお責めになってはいけません」
ワヴァニは王女の肩を抱いて揺さぶった。
「おお、ワヴァニ、私は、私は……」
「姫様は何も悪くはございません。エルクサンガ様も何も悪くはございません。悪いのはあの王子です。ペーラティンはお二人を誑かしたのです。思えば、八年前、お城にやって来た時から、お二人を惑わし、フォムラウトを手中に収めるつもりであったに違いありません。姫様たちは、あの悪賢い王子に騙され、酷い目に遭わされたのです」
アフサンガの肩はがたがたと震えていた。瘧にでも襲われたかのような、尋常ではない震え方だった。
「そうか、そうか。そうだ、私にも姉上にも落ち度はなかった。そうだ、そうだ! あのおしゃべりの悪鬼めが! あやつを〈御山〉に棲むものの生け贄に捧げよう! あやつの体を〈御山〉の火に曝し、肌を、肉を、臓物を、骨を焼き尽くしてくれよう! 憎むべきはネインジャットのペーラティンだ! あやつに地獄の炎を!」
アフサンガの鳶色の瞳は、大きく見開かれて震え蠢き、血走った目からは涙が止めどなく流れ落ちていた。
私の物言いは間違っていたが、それどころではない、何かひどい間違いが起こっていた。もっとひどい間違いだ。誰もが不幸になる、そういう本当にひどい間違いだ。
だが、私にはその間違いを正すことができなかった。何もできることがなかった。
八
アフサンガはしばらくすると落ち着きを取り戻し、私たちは火の山への道を再び進んだ。しばらく行くと、道は下りとなった。木々はさらに疎らになり、黒い岩が林立する灰色の窪地が拡がっていた。
地鳴りと地震は、少し治まっていたが、今度は風が熱を帯び始めた。硫黄の臭いも強くなっていく。火の山の方から吹いてくる風は異様な熱を帯び、足下の大地からも熱気が立ち上るようになった。
空は次第に雲が厚くなっていく。雲は火の山からの煙と混じりあい、灰色の重苦しい塊となって頭上に拡がっていた。
「これは参道の石畳の跡でしょう。そろそろ、神殿が見えてくるはずです」
ワヴァニが足下と行く手を順番に指し示した。灰色の地面に少し色合いの違う平らな石が幾つも並んで続いている。随分欠けてしまい、飛び石のようだ。行く手には、火の山がそびえている。頂上の辺りがぎざぎざに切り取られた巨大な三角形の山容が間近に見える。山肌は黒ずんだ灰色で、木々は一本も生えていないようだ。
さらに馬を進めると、山の真下の斜面に張り付くように、大きな城のようなものが見えてきた。
高さは百イート(約三十メートル)、もあるだろうか。黒い岩で作られた、幾つもの尖塔が不規則にそびえ立つ奇怪な建物だ。いや、それは本当に建物なのだろうか。子どもが黒い泥を気の向くままに積み重ねて作り上げたもののようにも見える。凸凹の多い黒い岩肌の中に、幾つもの朱色の光が見える。人が住み、明かりを点しているのだろうか。
「神殿が再建されている! しかも、あの姿は何としたことか!」
ワヴァニが驚きの声を上げた。
「あれは君の姉上が一晩で作ったものというわけかい」
「わからない、わからないわ」
アフサンガは首を振ったが、目は奇怪な一夜城から離せないようだった。
近づくにつれて、神殿はますます奇妙な様相を見せ始めた。それは普通の意味での建物とは言い難かった。黒い溶けた岩を粘土のように重ねて作られた巨大な岩の塊で、未だ熱を発しているようで、あちらこちらから白い煙が立ち上っていた。
窓明かりと見えたものは岩肌の穴や裂け目で、そこからまだ熱く煮えたぎっている中の光が漏れ出しているようだった。幾つかの穴からは時折、溶けた岩が朱金の光を発しながら流れ落ちている。それは黒い肌に鮮血が流れているようにも見えた。
熱気はますます強くなり、流れ出る汗が瞬時に乾いていくようだった。馬たちが進もうとはしないのは、熱気のせいなのか、硫黄の悪臭のせいなのか、あるいは神殿から目に見えない別の何かが発せられているからなのか。
アフサンガは馬から降りて歩き出した。
「姫様! これ以上近づいては!」
「お姉様は、きっとここだわ。ここに、ここにいるのよ」
ワヴァニと私も馬を降りて、姫の後を追った。地面からの熱は焼けるようで、沓の裏が焦げるのではないかと思われた。
「姫様、姫様、ここまでです。お命が危のうございます!」
ワヴァニは王女の腕をつかんで、引き戻そうとした。
「放して! この神殿にお姉様はいるのよ! 私にはわかるわ! お姉様、お姉様!」
すぐ先には、黒と灰色の地面に大きな裂け目が横たわり、そこから一際激しい熱気が立ち上っていた。裂け目の中には金色に光るものがゆるゆると流れている。溶岩の川だ。神殿を守るように溶けた岩の川が流れているのだ。
ここはワヴァニの判断が正しいように思えた。私も王女の腕をつかんだ。
「駄目だ、これでは皆焼け死ぬだけだ」
「お姉様! お姉様! 私の声が聞こえるでしょう! お姉様!」
アフサンガは再び気持ちが昂ぶり、泣きながら、姉に呼びかけた。必死で私たちの腕を振りほどこうとしたが、黒焦げになるのを放っておくわけにはいかなかった。
私とワヴァニは両側から腕をとり、猛烈に抵抗する王女を引きずって後退した。大きな岩陰に回り込むと、神殿からの熱気が少し遮られ、幾分か楽になった。
「あれはお姉様の神殿だわ。お姉様のお城よ。お姉様の悲しみと怒りの炎が作り上げたのよ!」
アフサンガがなおも悩乱しつつ叫ぶ。
「君が焼け死んでしまったんでは、誰が姉上と話をつけるんだ。君は姉上の存在を感じるんだろう。君の心の叫びに姉上は応えてはくれないのかい」
無論、姉妹の間にどんな感応の力があるのかなど、私に知る由はなかった。だが、他に策があるわけでもない。ここは姉妹に流れる魔女の血にかけてみるしかなかった。
アフサンガはしばらくまだ泣きながら声を上げ続けたが、私とワヴァニが同じことを何度も繰り返して言うと、どうにか平静を取り戻した。
「やってみるわ」
王女は火の山からの熱を遮る大岩に額を押し付けるようにして、胸の前で何かの印を結び、口の中で早口の呪文のようなものを唱え始めた。
地鳴りは続き、空を覆う雲は厚さを増し、火の山からの煙と相まって、あたりは夕闇に包まれたようだった。その中で、溶けた岩の神殿が、金色と朱色の光を放っていた。
「ランケン殿、あれを」
先刻から周囲の様子を探っていたワヴァニが囁き、右手の山陰を指さした。
神殿へとなだらかに下る斜面は我々の右手では小高い岩山となり、視界を遮っている。その岩山の天辺に人影が見えた。顔形まではわからないが、黒い長衣に身を包んだ男で禿頭のように見える。その後ろに数名の者が控えているが、どうやら彼らは鎖帷子姿のようだ。白地に黒い何かの印形を染め抜いた大きな幟がはためいている。
「モルダーンの大主教だ。従っているのは僧兵ども。〈灰燼の谷〉から途中の渓谷を通って、あの岩山の向こうに出たのだ」
「ふうむ、ここで鉢合わせか」
ワヴァニの言葉通り、山の陰から騎馬武者の集団が姿を現し始めた。青地に白で何かの紋様が描かれた大きな四角い旗を持っている者がいる。ペーラティンの旗印だろうか。数は二十ばかりしか見えないが、後は山陰にいるのだろう。
「奴ら、どうするつもりだ。どんな修業を積んでいるのか知らないが、この灼熱地獄じゃあ近づくのは無理だろう」
小男は黙って空を見上げ、それから岩山の上の僧侶を見た。黒雲が渦巻き、急に辺りは暗くなっていく。どこからか一陣の冷たい風が吹き寄せた。火の山の熱に火照った体に、それは心地よく感じられたが、小山の上で両手を天に差し伸べて、何事かを叫んでいるモルダーンの大主教の姿を見れば、それが自然の摂理に適ったものでないことは明らかだった。
雨粒が落ちてきた。氷のように冷たい雨だ。冷気が岩山の上から吹き寄せてくる。スイヴェリャの雪原から吹いてきたかのような寒風だった。
雨はたちまちの内に豪雨となり、私たちに、火と燃える岩の神殿に、降り注いだ。白い湯気がもうもうと上がる。神殿の前を流れる溶岩の川からも、猛烈な白煙が立ち上る。足下は灰色の泥の海となった。
「やれやれ、傘を持ってくれば良かったよ」
ワヴァニは私の軽口はお気に召さないようだった。
「姫様、これを」
忠臣は腰に巻いていた自分の外套でアフサンガの頭を覆おうとした。大雨もものともせず、必死の形相で姉に呼びかけ続けていた王女は、突然、顔を上げると、天を仰ぎ、叫んだ。
「お姉様! 私よ、アフサンガよ!」
その時、一際冷たい風が押し寄せた。まるで氷の塊を体中に押し付けられたかのようだった。そして、空からは氷が降ってきた。子どもの掌ほどもあるかと思われる雹が凄まじい勢いで降り注ぐ。ぬかるんだ地面に無数の白い穴が開き、凍り始める。
「毛皮の外套も必要でしたな」
雹があたって額から血を滲ませたワヴァニが言った。
私たちは近くにあった、巨石の下に潜り込んだ。高さ三イート(約九十センチ)ほどの窪みが地面近くにあって、何とか三人分の体を入れることができた。
目の前の景色が白一色で覆われていく。火の山の神殿と溶岩の川が上げる白い蒸気、異様な冷気に乗り、大きな音をたてて降りしきる雹。地面が見る見る内に氷に覆われていく。雹は一粒一粒が尋常ではない冷気を放っているようで、地面に落ちるとそこから蜘蛛の巣のように白い氷が拡がっていくのだ。
「お姉様、お姉様、ああ、すぐそこね、もうすぐそこにいるのね!」
アフサンガはほとんど忘我の境に入っていて、冷気も雹も臆せず、何度も岩陰から飛び出そうとした。その度に私とワヴァニは両側から彼女を押さえつけなければならなかった。
やがて、突然雹が止んだ。氷のような風は変わらず吹いていたが、ばらばらという激しい音は途切れ、静けさが戻った。
辺りは一面白い氷に覆われていた。白い湯気は消え去り、黒い岩の神殿は氷に覆われていた。熱を帯びた朱金の光も見えない。厳格派の呪法は岩をも溶かす怒りと悲しみを鎮めることができるのだろうか。
九
兵士たちが動き出した。青と白の旗を立てたペーラティン配下のネインジャット兵だ。数十騎の騎士たちの後ろからその何倍もの徒士の兵士たちが現れ、槍を構えて凍りついた神殿に近づいていく。背後では弓兵が矢をつがえている。
さらに、鍔のない兜に鎖帷子姿の僧兵たちが続く。得物は棍棒に棘を植え付けた戦棍だ。
「奴らはあの大きな岩の裂け目から入るようです。我らはこちら側から廻って行きましょう」
岩陰伝いに様子を探りに行ったワヴァニが戻ってきた。
「溶岩の川も、今なら氷が張って渡ることができます。急ぎましょう。姫様、どうかお気をしっかり持って」
ワヴァニはそう言って、むしろ私の顔を見た。私はうなずいたが、アフサンガは神殿の方を夢見るような目付きで見ているだけだった。
私たちは岩陰を縫うようにして、凍りついた炎の神殿に向かった。足下は滑り、雹こそ止んだものの凍てつく風はまだ吹き荒れている。ネインジャットの軍勢は溶岩の川を渡り、神殿のすぐ前まで到達しようとしている。兵士たちの後ろでは、岩山から下りてきた大主教が青毛の馬上でまだ何かの祝詞を上げている。その隣の、白馬に跨がり白銀の甲冑に青い引き回しをまとった優男は、隣国の王子に違いない。
ペーラティンは馬上から兵士たちに何事か命じていた。アフサンガは視界にペーラティンが入ると、眉根を寄せて睨みつけたが、すぐに視線を神殿に戻して歩き続けた。
ワヴァニの言う通り、軍勢は私たちの右手、石畳の路の跡が見える神殿の正面から突入をはかろうとしていた。地鳴りと冷気は続いていたが、神殿は静まり返っていた。朱金の光が見えるわけでもなく、エルクサンガも姿を現しはしなかった。
神殿の左手では、山裾から大岩が飛び出して溶けた岩の建物と重なり合っていた。大岩と神殿の間に人一人が入れるくらいの裂け目が開いている。よく見ると、そのあたりにも石畳の路の跡が残っていた。
「エルクサンガ様は知らずのうちに大昔の火の山の神殿と同じものを作ろうとしたのかもしれません」
ワヴァニが古地図と目の前の巨大な奇岩の建築物を見比べて、そう言った。アフサンガが、今度は小さくうなずいた。私は黄ばんだ皮の地図を覗き込んだが、確かにそこに描かれている背の高い神殿とこの岩の塊は似ているように見えた。
「御先祖様か何か知らないが、裏口も作っておいてくれてありがたいことだね」
「聞こえるわ、お姉様の声よ。呼んでいるわ、呼んでいるのよ。お姉様、アフサンガはここよ、今すぐ行くわ」
王女には私の軽口は聞こえなくても、別の声が聞こえるようだった。
私たちは岩の裂け目から溶岩の神殿に入り込んだ。中は薄暗く、入り口から差す光と、岩壁のあちこちにある隙間から差す光が頼りだった。入り口近くは凍りついていたが、少し進むと氷はなくなり、黒いごつごつとした岩の壁が続いていた。溶けた岩が固まったように見えるその岩壁の所々に、灰色の古びた石の壁が垣間見えた。足下にも形の崩れた石畳の名残があるように思われた。
「お姉様、お姉様……」
アフサンガは呪文のように繰り返しながら、先頭に立って岩の中の通路−迷路といっても良かった−を進んでいく。耳ではなく、心が聞く声に絶対の信頼があるようで、分かれ道にあっても迷いなく歩を進めた。
すぐに道は下り坂となり、九十九折りの階段のように地下へと続いていた。入り口からの光はとうに消え、岩壁や天井の隙間から漏れる光も弱まっていく。だが、声に導かれるアフサンガには、深まる闇も苦ではないようだった。
地上を吹き荒れる冷風の音も途絶え、私たちの足音だけが地下の通廊に谺した。地鳴りの音だけは、だが途絶えることはなく、低くくぐもりながら聞こえている。地震が起きて、この奇怪な岩の城塞の中に生き埋めになる恐怖が幾度も頭を過った。
正面から神殿に入ったネインジャットの軍勢はどうしたのだろうか。甲冑の音も鬨の声も聞こえては来ない。
いつの間にか、じっとりと汗をかいている。地底の恐怖がもたらす冷や汗なのか、だが、いつの間にか冷気は消え失せ、あたりはもやもやとした熱気に満たされているようだ。行く手には、朧に橙色の薄明かりが揺らいでいるようにも見えた。
どれほど下ったのかはわからないが、突然、目の前が開けた。そこは、地底の大聖堂だった。
恐らくは地底から地上にそびえ立つ神殿の内部まで続く、吹き抜けの巨大な空間なのだろう。高さ百五十イート(約四十五メートル)はあろうかと思われる聖堂は、周囲を無数の岩の柱−古からの灰色の石柱と黒い溶岩の柱の入り混じったもの−に囲まれ、複雑怪奇な岩の襞に覆われていた。岩襞の大部分は溶けた岩が固まった無数の瘤やひび割れだったが、ところどころには往古の石彫の名残と思しきものも垣間見える。それらの彫刻は、馴染みある生き物や草木を模したものには見えなかった。
岩壁の上部にはあちこちに裂け目や窓を思わせる穴が開いており、そこから外の灰色じみた光が差し込み、聖堂の中を仄暗く照らしていた。
私たちは床から生えている巨大な黒い岩の柱の陰に身を隠し、慎重に大聖堂の様子をうかがった。
右手にはどうやら聖堂正面の出入り口らしき、拱門型の大穴があった。扉らしきものはなく、黒い半円形の穴がぽっかりと開いている。外とどのようにつながっているのか、そこから冷気が吹き出しており、拱門の周囲は薄白い氷と霜が岩壁を覆っている。
左手奥には、どうやら人工のものらしい幅広の石段が連なり、次第に幅の狭くなった上部−三十イート(約九メートル)ほどの高さか−には、背の高い玉座の残骸のようなものが置かれていた。その玉座にまともに座るには、背丈が常人の倍ほどは必要だろう。
玉座の背後は岩壁との間に大きな隙間があるようで、さらに地底深くにつながる穴が開いているのか、そこから朱金色の光が上り、玉座と石段を背後から照らし出している。光だけではなく、熱もまたそこから発せられており、拱門から吹き出す冷気と、聖堂の真ん中で互いを押し返そうと争っているように感じられた。
「あっ、お姉様!」
アフサンガが一言叫んで飛び出した。荘厳とも言える大聖堂の様子に見とれていた私とワヴァニは、彼女を止めるのに間に合わなかった。
アフサンガは聖堂の真ん中に跳びだし、石段の下へ駆け寄った。高みにある玉座の背後の黄金色の光が強まり、きらきらと光る火の粉のようなものが無数に舞い上がった。冷気を押し戻して、あたりを熱気が満たしていく。
私とワヴァニは、石段を駆け上がろうとする王女の腕を捉えた。
「手を放して! お姉様が、お姉様が!」
玉座の背後から金色の光炎を発する何かが上ってきた。無数の炎の触手に囲まれたそれは、まぶしくて長く見つめることはできなかったが、どうやら人間の、女の輪郭を揺らめきながらも保っているようだった。
光る女の姿は、聖堂の中に熱と光を振りまきながら、ゆっくりと玉座に登った。長く伸びた炎と光の蠢く触腕も含めれば、その姿は巨大な玉座に似つかわしかった。
「お姉様、アフサンガよ。わかるでしょう、妹のアフサンガよ」
炎の精霊のような姿には、目も鼻も口も見当たらなかったが、アフサンガの言葉にかろうじてうなずいたようにも思えた。
「お姉様、どうかお心を鎮めて。お姉様の力が〈御山〉を……いいえ、〈御山〉に棲むものを……ああ、私にはわからないわ。お姉様、〈御山〉が火の柱を噴き上げたなら、フォムラウトの街も人々も、みんな焼き尽くされてしまうわ。お姉様の怒りも悲しみもわかるのよ。あの、おしゃべりの悪鬼と罰当たりな坊主どもは劫火に焼かれて灰になってしまえばいいのよ。でも、お姉様、フォムラウトまで焼くのは止して! お姉様はフォムラウトの女王よ、女王が街と民を滅ぼすなんて!」
玉座の上の朱金の光を放つものは、ゆらゆらと炎の帯を揺らめかせながら、静かにアフサンガの声に聴き入っているようにも見えた。
「お姉様、一緒に帰りましょう。優しいお姉様に戻って。お姉様がフォムラウトの女王として、冠を戴けば……」
その言葉はエルクサンガのお気には召さなかったようだった。幾筋もの炎の流れが乱れて、光が明滅し、地鳴りすら高まったかに思えた。
「ああ、お姉様、帰りたくないのね……そうなのね……もう、いやなのね、もう駄目なのね……ああ、私が悪かったのよ。あんな、あんなことさえしなければ……」
アフサンガの言葉はそこで途絶えて、後はすすり泣きとなった。炎の女も動きを止め、ただ彼女を取り囲む炎の流れだけが、ゆっくりと円を描くように蠢いていた。
静けさはわずかの間しか続かなかった。黒く口を開けた拱門からどっと冷気が吹き込み、鎧兜の触れ合う音、長沓の音が聞こえてきた。
十
槍を構えた兵士たちが迫持の下から姿を現した。幾重もの槍衾を作りながら、じりじりと聖堂の中に押し出してくる。魔術による冷気は敵味方の区別なく効力を発揮して、兵士たちの槍の穂先には白い霜が付いていた。
その後ろから、銀の鎧に青い引き回しをまとったネインジャットの王子と黒い法衣姿の禿頭の僧侶が現れた。
「おやおや、姿が見えないと思いましたが、一足先にお出でになっていたのですね、小さい王女様」
ペーラティンが耳障りな声を出した。アフサンガならずとも、罵倒したくなる嫌みな口調だった。
「おしゃべりな悪魔め! 貴様の口から下を引き抜き、切り刻んでやる!」
赤く潤んだ目で王子を睨みつけたアフサンガは、腰帯から短剣を引き抜くと、仇敵に飛びかかろうとした。兵士たちがざっと足音を立てて槍を突き出す。私とワヴァニは両側から抱きつくようにして、アフサンガを引き戻した。
「よくも、よくも……」
怒りに震える王女は、激しい呪詛の言葉を吐き出す。
「そんな品のない言葉はどこで習ったのです。これだから山の女には参ってしまう。おとなしくしていれば、私の後宮で生き永らえることも、できないとも限りませんよ」
ペーラティンの嘲笑にアフサンガはさらに怒りを滾らせた。
「貴様の汚らわしい手で触れられるなら、〈御山〉の炎に抱かれることを選ぶわ!」
「やれやれ、その汚らわしい私にひしと抱きついて接吻をせがんだことなど、とうにお忘れになったと見える。女の睦言なぞ、まったく信じるものではありませぬなあ」
アフサンガは憤怒に顔を朱に染め、全身を戦慄かせた。ひどい歯ぎしりの音が聞こえた。口元に血が滲んでいる。
「さて、私がこの炎の神殿にやって来たのは、妹君と舌戦をするためではございません」
ペーラティンは語りかける相手を変えた。
「フォムラウトの新しき女王陛下、エルクサンガ殿と話がしたくて参ったのです。私とここに控えるモルダーンの大主教モン=ダンズルークが、エルクサンガ殿を堪え難き苦悩からお救い申し上げることができると申し上げます」
玉座の上の炎の精霊の姿が揺らめき、白く光る楕円のようだった顔に、うっすらと目鼻が現れた。ひどく悲しげな女の顔だ。
彼女を取り巻く炎の蛇たちが一斉に鎌首をもたげ、今にも王子と主教に襲いかからんとする構えを見せた。
「お待ちを、女王陛下。モン=ダンズルークの霊力は、エルクサンガ殿も十分におわかりでありましょう。今、この溶岩の城塞に我らが立っていられるのも、大主教の法力によるもの。良くお聞きを、女王陛下、この高徳の僧侶の力を借りれば、あなた様の恐ろしき炎の魔力を封じる、いや、御することができるのです。
「あなた様は何故八年の長きにわたりフォムラウトの城に閉じこもっておられたのか。炎の魔力を自ら制することができずに、そこにおられる妹君やこの私を焼いてしまった自責の念だけではありますまい。あなた様はご自分の持つ恐ろしい魔力を、自らのお力で抑え、制するために、長の月日御努力なさっていたのではありませぬか。
「残念なことにその御努力は実ったとは言えないようです。ですが、このモン=ダンズルークの法力を借りれば、あなた様の苦悩の源である、恐ろしき劫火の力を抑え、御することができます」
アフサンガを押さえていた私とワヴァニは顔を見合わせた。ワヴァニは小さく首を横に振り、私はうなずいた。
難しそうな顔をして押し黙っていた大主教が口を開いた。太く深い響きのある声は、弱い心持ちの人間なら、どんなことでも信じ込ませることができそうだった。
「フォムラウトの女王陛下、灼熱の炎に心を焼かれ、永遠の苦しみに身を焦がす不幸な御方よ。今こそ、聖なるヴィンズク様の御心に触れる時でございます。拙僧は青き氷湖マニクァルヴァシュルにて修業を積み、聖なるヴィンズク様より氷雪と水の呪法を授けられし者。拙僧の法力があれば、御身の内より湧き出ずる恐ろしき劫火を思いのままに御することもできましょう。
「聖なる英知、ヴィンズク様におすがりなさい。さすれば、御身の苦しみは日の下の朝露のごとく消え失せ、マニクァルヴァシュルの青く澄んだ水のごとき清明平安な心を得ることとなりましょう。
「さあ、女王陛下よ、その忌まわしき玉座を降り、こちらへお参りください。この錫杖より光を放つのは、氷湖マニクァルヴァシュルよりもたらされた決して溶けることのない永遠の氷。聖なるヴィンズク様のお力が宿っております。この青き光にお触れなさい。清浄なる冷気が、御身の弱き心を焼き焦がす地獄の劫火を鎮めて、永遠の平穏をもたらしてくれましょうぞ」
大主教は手に持つ錫杖で、神殿の床をわずかに突いた。薄い唇もわずかに動いて、耳には届かぬ呪文をつぶやいたかに見えた。錫杖の頭に嵌め込まれた拳大の氷のようなものが、一瞬青白い光を放った。
冷気の呪法とは異なる何かの力が聖堂を満たした。氷雪の冷たさでもなく、炎の熱さでもなく、柔らかい温もりのようなものがどこからともなく広がった。体の内側から暖められるかのような、ぼんやりとした心地よさだ。
熱気と冷気がせめぎ合っていた厳しい気配が薄れていき、穏やかな温もりが身を包んだ。目に映るものすべてが柔らかい金色のほのかな光を放っているように見えた。奇怪な浮き彫りのような岩で埋め尽くされた神殿の壁や柱も、兵士たちの鋭い槍の穂先やごつごつとした鎧も、床に張りつめた氷すらも、温もりに満ちた春の日差しの中で、柔らかく光っているようだ。
「さあ、おいで、もう思い悩むことはないんだよ。ここへおいで、私の女王様」
ペーラティンの声は甘く蕩けるようだった。白銀の鎧と青い引き回しに身を包んだ金髪の王子は、穏やかな笑みを浮かべ、まるで絵に描いたように美しく気高く見えた。
「おいで、さあ、おいで……」
王子の声が頭の中で揺らめき、変化し、違う誰かの声になっていく。どこかで聞いたことのある声。遠い昔、とても遠い昔、どこかで聞いたことのある声、とても懐かしい声だ。
大主教の法力は、どうやらこの神殿の中にいる人間全員に力を及ぼしているようだった。兵士たちの眉庇の下の顔が、奇妙に歪んで見える。炎の魔女の神殿に乗り込んだ緊張を解されまいと抗っているのだろうか。中にはどこか遠いところ−それは場所ではなく時の彼方だろうか−を見ているような目付きの者もいる。
玉座の上ではエルクサンガが立ち上がっていた。体を取り巻く炎の触腕は勢いをなくし、橙色の後光のように鎮まっている。朱金の光が弱まって、はっきりと生身の体が見える。一糸まとわぬほっそりとした美しい裸身が、静かに石段を降りてくる。
彼女のやつれた細面には喜びの表情が見える。口元に控えめな笑いが浮かび、小さな唇が開いている。妹と同じ鳶色の瞳には、どこか虚ろではあったが光が見えた。
私はどう動いてよいのかわからなかった。ダンズルークの幻術はさらに心に食い入り、懐かしい声は響きを増し、目に映るものさえ、姿を変えようとしていた。
大主教の姿も王子の姿も兵士たちの姿もぼやけていく。岩の大聖堂もぼんやりとして薄れていく。岩壁のように見えていたものが、若葉の茂る木立へと変化する。石と氷の足下は緑の草原になり、色とりどりの小さな花々が開いていく。どこかで鳥のさえずる声がする。
「おいで」という声は女の声だ。遠い昔に聞いた、ひどく懐かしい優しい声。柔らかい風に髪がなびいている。だが、顔は見えない。涙で滲んでいるからだろうか、ぼやけていてわからない。声だけが優しく体の内側から聞こえてくるようだ。女の顔はわからない。
腕の中から何かがすり抜けていく感触があった。何か暖かく柔らかいものが、ずっとつかんでいたものがすり抜けていく。春の草原を波打たせて何かが走っていく。穏やかな景色が二つに裂かれて、波打ち、波頭のように砕けて消えていく。
「お姉様! お姉様!」
アフサンガの声が再び視界に蘇った岩の聖堂の中に谺した。茶色い狩猟服姿の王女は、飛び跳ねるように石段を駆け上がっていく。
「お姉様! 私と一緒に!」
アフサンガの声を遮る叫びが響き渡った。悲痛、恐怖、嘆き、怒り、そんなものばかりが入り混じった、恐ろしい叫び声だった。
石段の上のエルクサンガは叫びとともに、稲妻のような金色の光を全身から発した。光に打たれたアフサンガが石段を転げ落ちる。
そこでようやく私は動くことができた。石段を駆け上がり、王女の小柄な体を受け止めた。狩猟服はあちこちに焼け焦げができていて、血も流れている。
「お姉様、一緒に帰りましょう……また、私と一緒に……」
アフサンガは呻くような声で、まだそう言った。
背中にひどい熱さを感じて振り向けば、玉座まで駆け上がったエルクサンガが体中から紅炎を噴き上げ、燃える触腕を四方に伸ばしていた。朱金の光に再び包まれたその姿からは、もはや表情を読み取ることはできなかった。
十一
炎の魔女は玉座の上まで体を浮き上がらせ、身をくねらせた。無数の炎の腕が鞭のようにしなり、運の悪い兵士たちを薙ぎ払う。鎧ごと体を二つに裂かれた兵士が半ば焦げたはらわたをまき散らした。
「忌々しい小娘め! もう少しのところで!」
ペーラティンが毒づき、自分が真っ先に後退りながら、兵士たちに拱門まで下がるよう命じた。ダンズルークは幻術が一気に破られた衝撃からか、錫杖にすがってようやく立っているようだ。数名の僧兵が駆け寄ると、彼らの尊師を支えて、後退する。
私とワヴァニもぐったりしている王女を抱えて、太い石柱の陰に身を隠した。
聖堂の空中に浮かんだエルクサンガは、途切れ途切れに悲嘆の叫びを上げながら、白熱する体を捩り身悶える。すると、その度に蛇のように伸びた幾本もの炎の腕が、聖堂の中を走り回り、岩壁を打ち砕き、高熱で溶かしていく。溶けた岩は朱色の流れとなり聖堂の中に新たな浮き彫りを形作っていく。
エルクサンガの乱心と呼応するかのように、地鳴りも激しくなっていく。小刻みな振動が遅い、岩壁から小石がはがれ落ち、古の神殿の名残の石柱が揺れて崩れそうになる。
「主教、何とかならないのか! 冷気の呪法はどうした! このままでは蒸し焼きになるぞ!」
拱門の陰では王子が金髪を振り乱して、厳格派の僧侶に次の一手を求めていた。大主教はまだ錫杖にすがって、背を丸めている。
「いかにマニクァルヴァシュルの霊氷あろうとも、ヴィンズク様のお力あろうとも、無限に法力で冷気を生み出し続けるは能わぬこと。殿下、ここは一時、退く他はありますまい」
ネインジャットの王子は何か反論したかったようだが、その刹那、炎の鞭が拱門まで届き、王子の青い引き回しの裾を燃え上がらせた。
「くそ! 邪悪な魔女め! 外まで退くぞ!」
燃える引き回しを脱ぎ捨てて、王子は真っ先に拱門の奥へと姿を消した。大主教と兵士たちも後を追う。一際太い炎の舌が拱門を遅い、逃げ遅れた数人の兵士たちが絶叫とともに炎に包まれた。
「ランケン殿、我らも!」
「ああ」
私たちは先刻入ってきた狭い岩の裂け目に飛び込んだ。背中が焼けるように熱い。エルクサンガの炎の腕が戸口の岩壁を焼いて火花を散らした。
ワヴァニが先に立ち、私が王女を背負って狭い地下通廊を進んだ。上り道はしばらくは一本だったが、途中で枝分かれがあった。行きはアフサンガが姉との感応で道を選んでいたが、今の彼女はうわ言のように姉を呼んではいるものの、道案内には不向きの様子だった。
だが、ワヴァニはさして迷う風でもなく、早足で進んでいく。
「麺麭屑でも捲いておいたのかい」
私の質問に〈影の刃〉は、腰の下あたりの岩壁につけられたかすかな黄色っぽい目印を指さした。
「そういう手もあるが、後をつける者がいないなら、この方が確かだ」
彼は懐から仄かな薄黄色の光を放つ小石を出して見せた。私は行きの道行きで彼がそんなことをしているのに気づかなかった。
「その石はどこで手に入るんだ。僕も一つ欲しいね」
「教えるわけにはいかない。秘密の多い仕事なんだ」
暗くてよく見えなかったが、多分小男はにやりと笑ったのだろう。
地鳴りは続き、壁や天井からは小石が落ちてきた。背後からは時折、熱風が吹いてくる。ダンズルークの冷気の呪法はもう力を失っているのか、通廊の中は次第に汗ばむ暑さになっていく。
地鳴りが高まったかと思うと、体が大きく揺さぶられた。ひどい揺れに立っていることができない。私は王女を背負ったまま、岩の上に転がった。すぐ前ではワヴァニも転んで膝をついている。
大きめの石が幾つか降ってくる。一つあたったが、幸い尻のあたりだった。ひどく痛かったが、頭に落ちてきたら、ただではすまなかっただろう。
揺れが治まり、どうにか立ち上がって、先に進んだ。崩れた石壁が道を半ばふさいでいるところもあったが、身を捩ってわずかな隙間を通り抜けた。
小柄で細身のアフサンガだったが、次第に重さが増していくようだった。うわ言めいた言葉はずっと続き、地鳴りや地震とともに、何かが彼女の中に侵入してくるかのように、体を強ばらせてしがみついてくる。姉を呼ぶ声とともに、それとは違う、何かに怯えるような喉の奥から絞り出されるような呻き声が交じる。
行く手に光が見えてきた。灰色じみた鈍い光だが、外の明かりに違いない。出口は地震で崩壊した岩で塞がりかかっていたが、這いずるようにして、神殿の外へ逃れ出た。
引っ切りなしに続く地鳴りと地震の中を、私たちは火の山を背にして走った。モルダーンの大主教が呼び寄せた黒雲は、法力の弱まりとともに幾つもの綻びを見せ、そこから汚れた金色の光条が差し込んでいる。だが、そそり立つ火の山の頂からは、灰色の煙が盛り上がるように噴き上がり、差し込む陽光を再び遮ろうとしていた。
あたりを覆っていた氷は半ば溶け、眼前の溶岩の川からは白い煙がもうもうと上がっている。見れば、地割れが拡がったらしく、川幅が増して四イート(約一・二メートル)ほどになっている。間もなくそこは渡ること適わぬ火の川と化すのだろう。
左側を見れば、ネインジャットの軍勢と僧兵たちが、今まさに溶けた岩の川を渡っているところだった。時折、激しい勢いで白い湯気が噴き上げ、それに当たった兵士は苦悶の叫びを上げて倒れていく。
「お姫様を抱えて飛び越える勇気はないな。ワヴァニ、先に渡ってくれ。姫様を放り投げよう」
ワヴァニは一瞬顔を曇らせたが、他に良策は思いつかないようだった。〈影の刃〉が地割れを難なく飛び越えると、私は背負っていたアフサンガを両腕で抱えた。幸いなことに王女はまだ意識朦朧としたままだった。
私は対岸の男に合図を送り、小柄な女を思い切り放り投げた。
少しばかり、力が入り過ぎた。アフサンガの体は待ちかまえていた小男の頭のあたりにぶつかって、ワヴァニは受け止め切れずに一緒に灰色の地べたに転がった。
溶岩の川からは頻繁に白煙が上がり、左手からの絶叫に目をやると、煙どころか朱色の溶岩そのものが噴き出して、僧兵らしき男が火達磨になっていた。
頃合いを見計らっていても、仕方がなかった。私は灼熱の川に向かって飛んだ。
跳び上った瞬間に地面が動くのがわかった。川幅が拡がる。
かろうじて足が対岸についたが、溶けた泥で滑って体勢が崩れた。背後の火の川にずるりと落ちていきそうになる。
その刹那、力強い手が私の手首をつかんだ。ワヴァニが小柄な体からは思いも及ばぬ膂力を発揮して、私を死の川から引きずり上げた。
「助かったよ。命拾いだ。礼を言うよ」
小男はわずかにうなずいて、左手を指さした。
「あれを。奴ら、まだやる気だ」
先刻、大教主が雨雲と冷気を呼んでいた岩山の裾あたりに、ネインジャットの軍勢は集結していた。人数は幾らか減ったようだが、例え十万の兵を集めたとて、生身の兵でエルクサンガの炎には抗えないだろうから、関係はあるまい。ダンズルークの通力だけが、彼らの頼みなのだ。
大主教の黒い法衣は灰と泥にまみれ、錫杖に支えられてようやく立っているように見えた。苛立つ様子を見せるペーラティンに主教が何事かを伝える。王子は一瞬身を固くして、それから地鳴りの音の合間に奇妙に歪んだ高笑いが聞こえてきた。
ダンズルークの前に一人の兵士が連れてこられた。兵士は戸惑い何かを恐れているように見えた。両脇を僧兵に押さえられている。周りを兵士たちが取り囲み槍を構える。
ペーラティンが笑うのを止めて、長剣を引き抜き、高く振り上げた。大主教が錫杖を突き上げて、天に向かって何事かを叫んだ。王子は剣を振り降ろした。
僧兵に押さえつけられた兵士の首が飛んだ。鮮血が勢い良く噴きだす。モルダーンの大主教は、犠牲となった兵士の血を浴びて、大声で恐ろしい叫びを上げた。
「おお! 天上高く、霊界におわすヴィンズク様よ! 今、赤き供物が捧げられましたぞ! おお! 今一度、私めにお力を賜らんことを! 邪悪なる炎の魔女を制するお力を! マニクァルヴァシュルの霊氷に氷と霜の精霊を宿らせ給え!」
一部のヴィンズク教徒が鶏の血を供物として捧げるという話は聞いたことがあったが、人身御供を捧げるというのは知らなかった。
「厳格派っていうのは、ああいうことを始終しているのかい」
私はワヴァニに尋ねてみたが、力持ちの小男は不愉快そうな顔で首を横に振った。
「生け贄を禁ずるから、厳格派と言われているはずだ」
どうやら大主教は独自の新しい教義を作り出したようだった。いや、もしかするとマニクァルヴァシュルとやらで、恐ろしく古いものと出会ったのかもしれないが。
教義の新旧はともかく、血みどろの捧げ物は天上の何ものかのお気に召したようだった。ダンズルークは新しい活力を得たようで背筋を伸ばして立ち上がり、青い光を放つ錫杖を振り回した。
まるで錫杖がじかに空をかき回しているかのようだった。途切れ途切れになっていた黒雲がまた湧き出し、幾つもの渦を巻きながら天空を覆っていく。山裾の炎の神殿に向かって冷気がどっと吹き出す。音をたてて氷雨が降り出し、それはあっという間に氷の礫となった。
ダンズルークの呪法に応えるかのように、神殿からも尋常ならざる力が湧き上がった。内側からの高熱を帯びた岩の砦は、あちらこちらから朱の炎を噴き上げ、溶けて崩れた岩壁の中から、炎の触腕が飛び出してくる。触腕は百イート(約三十メートル)にも伸びて宙をのたうったかと思うと、祝詞を上げ続ける大主教に生き物のように襲いかかった。
モルダーンの僧侶は霊氷を嵌め込んだ錫杖を振り回した。青白い冷気の刃が氷の粒をまき散らしながら一閃し、炎の鞭を寸断し消滅させる。主教は錫杖の石突きで灰色の地面を激しく突いた。生木が裂けるような音がして、氷の帯が地を這って神殿へと走る。溶岩の川を一瞬で氷結させ、白い大蛇のように氷の帯が炎の城塞へと迫る。
神殿はもはや全体が赤い光を発して燃え上がっていた。どろどろと溶け出した岩が灼熱の滝となって流れ落ち、まるで濠のように奇岩の建築を取り巻いている。そこへ氷の蛇が突入した。
大音とともに白煙が凄まじい勢いで湧き上がった。氷と岩の礫が四散する。白煙の中、氷の帯を突き刺すかのように炎の鞭が幾筋も伸びる。火炎が氷と接すると、そこでもまた幾つもの爆発が起こり、稲妻さえ飛び交う。炎も氷も、自然の理とは違う何かが生み出したものなのだ。
嵐のような冷たい風が神殿へと吹き寄せ、白煙を吹き飛ばした。赤熱していた岩壁は下の方が黒変し、網の目のような白い氷の筋が駆け登っていく。急激に冷やされた岩がひび割れ、大音響とともに崩落する。
「ワヴァニ、姫様を頼むよ。僕はちょっと、やることがある」
私がネインジャット勢の背後の岩山を目で指し示すと、ワヴァニは私が何をしようとしているのか、理解したようだった。暑いのも寒いのもいい加減うんざりだったが、この上人身御供ときては、もう、お話にならない。
「山登りには生憎の天気だ」
ワヴァニは意外と洒落が通じる男のなのかも知れない。
「ふむ、止みそうにないから仕方ない」
私は霜と氷で斑に覆われた灰色の地面を左手の岩山に向かって走った。
十二
黒と灰色の岩山には、登り道などなかったが、さほど急峻というわけでもなかった。ごつごつとした岩に手足をかけて登った。寒風は時に激しい突風となり、吹き飛ばされそうになる。岩をつかむ指がかじかみ力が入らなくなるのだが、時折神殿の方からは、雲間から漏れるように朱金の光が差して肌を焼く。まったく、ひどい天気としか言いようがない。
山の上はさらに風が強かった。ほとんど立っていることができず、私は這いずるようにして、岩山の縁−モルダーンの主教が奇怪な祝詞を上げている真上−に近づいた。
神殿での攻防は次の段階に入っていた。下部が凍りつき崩れだした神殿の頂のあたりが、急に強い金色の光を放ち始めた。拡がっていた炎の力をその一点に集めたかのようだった。まるで夏の日の太陽のような光を発したかと思うと、幾つもの尖塔状の岩が溶岩となって崩れ落ち、這い登る氷と衝突した。
幾つもの爆発が起こり白煙が湧き上がる。砕けた岩の欠けらが、赤く燃えたまま、あるいは白く凍りついて、飛び散る。神殿の頂部は凄まじい音とともに完全に崩れ落ちた。
半分ほどの高さになった神殿の中から眩い光の玉が出現した。幾重もの炎の輪に囲まれた中に白熱する人のような形をしたものが見える。四方に炎の触腕を延ばし、宙に浮かび上がる灼熱の女王。
姿を現したエルクサンガに向かって青白く光る無数の氷の矢が飛んでいく。地上で兵士たちが放った矢が、奇怪な呪法で氷の矢と化しているのだ。炎の鞭が一閃すると氷の矢は消滅したが、第二、第三の矢が無数に白い筋となって飛ぶ。
地面を走っていた氷の帯が蛇が鎌首をもたげるように、浮き上がった。それは何匹もの巨大な氷の蛇となり、エルクサンガに襲いかかった。幾筋もの火炎の鞭がしなって、足下の氷を薙ぎ払う。まるで炎の大蛇と氷の大蛇の戦いだった。
炎の大蛇は迫り来る氷の蛇を溶かして消滅させるが、地上からは止むことなく氷が塊となって宙へと伸び、その先端が生きた氷蛇となって、エルクサンガの足に絡みつこうとする。振りきしる氷雪は吹雪となって炎の玉に吹き寄せる。
吹雪の唸るような音の中で、ペーラティンが檄を飛ばす声がきこえた。鬨の声が沸き起こり、ネインジャット兵とモルダーンの僧兵たちが突進を始めた。
追い風に乗って兵士たちは飛ぶように走る。投げ槍は寒風に乗って氷の槍となり炎の魔女へと飛んでいく。
火炎の輪をかいくぐり、一本の氷の槍がエルクサンガに突き刺さったかに見えた。白熱する光の玉の一点が破けて、そこに赤い何かが一瞬だけ見えた。無数の炎の蛇たちが苦悶にのたうつような動きを見せた。
エルクサンガの生身の身体を傷つけることは可能なのだろうか。
私はようやく岩山の縁にたどりついた。宙に飛びだした岩に這いつくばり下を見ると、生け贄の血にまみれたダンズルークが忙しく錫杖を振り回していた。ペーラティンは軍扇を手に大声をあげている。大主教の周りには、首と胴が離れた兵士の死体が三つ転がっていた。供物は一人では足りなかったらしい。
私は懐から短剣様の手裏剣を取り出した。真下のダンズルークまで三十イート(約九メートル)はある。上から狙うので的は小さい。風も吹き荒れている。外れたとしても、奴の気を削いで呪法を乱すことぐらいはできるだろうか。
もう一段岩を降りると、山陰となって風を幾らか避けることができそうだ。私は慎重に足を下ろして、少し下の岩場に身を移した。半イートほどの細長い刃を構えたが、真下に落として命中させるには大主教は少しばかり前に出過ぎていた。
私は手裏剣を打った。剣が手を離れるその刹那、大地が揺れた。岩場から足が離れる。視界の隅で、手裏剣がダンズルークの肩に突き刺さるのが見えた。
指が突き出した岩の端をつかんだ。かろうじて落下は免れたが、揺れは続き、今にも落ちそうだ。渾身の力を指先に込めて這い上がる。岩場にしがみつき、体をじりじりとその上へと持ち上げる。まだ揺れている。下からは混乱した兵士たちの声が聞こえる。主教と王子の声も聞こえるが、何を言っているのかはわからない。
どうにか狭い岩場の上によじ登った。エルクサンガの背後、半壊した炎の神殿から、巨大な火柱が立ち上っていた。火柱はぐんぐん高さを増していく。その先端は炎火が渦巻き、塊となっては弾けながら、一つの形を取っているように見える。それは、上を向き、顎門を開いた龍の頭のように見えた。
火龍の如き火柱は、天高く登り、渦巻く黒雲まで届いた。途端に千の雷鳴が鳴り響き、凄まじい稲妻が空を覆った。黒雲が一瞬にして血のように赤く染まった。
その赤い雲を巻き付けるようにして火龍の首が地上に向かって突進した。神殿の前の地面は瞬時に火の海となった。ネインジャットの軍勢は炎の波に呑まれて、悲鳴を上げる間もなく全滅した。
低く地を這う火龍は、猛然と岩山の下、モルダーンの大主教とネインジャットの王子のいる場所へ迫った。熱と光の巨大な塊が押し寄せてくる。一瞬だけ、巨大な炎の龍の頭上に朱金に輝く女のような姿が見えた。私は必死で小山の上へよじ登り、火龍に背を向けて走った。背中が焼けるように熱く、髪の毛がちりちりと音をたてた。目に付いた大岩の陰に飛び込んだ。凄まじい炎の帯が轟音とともに大岩の左右、頭上を駆け抜けていった。
しばらくすると熱気は治まり、死のような静けさが訪れた。恐る恐る大岩の陰から出てみると、岩山の先端の岩場は、半ば溶け、半ば崩れ落ちてなくなっていた。足を下ろす場所を選びながら白煙を上げる地面を歩き、岩山の下を覗き込んだ。
ペーラティンとダンズルークのいた場所には地面に黒い大穴が開き、白い煙を噴き上げていた。穴の奥底には、朱金色の炎が見えた。二人は一つかみの灰も残さず消滅していた。
兵士たちのいた場所には、かろうじて消し炭のような塊が幾つか残っているのが見えた。神殿からは、まだ輝く紅炎が噴き出し、あたりの岩を溶けた川にしている。
私は小山を降りて、アフサンガたちがいるはずの左手に向かった。服は焼け焦げ、あちこちの肌がひりひりと痛かった。
岩陰から狩猟服姿の王女が現れた。ふらふらと神殿の方へ歩いて行く。すぐ後からワヴァニも姿を見せ、彼女の後を追う。
「アフサンガ! アーフ!」
私の呼び声に王女は振り向き立ち止まった。煤だらけの頬に、涙の跡が幾筋もある。
「お姉様は……行ってしまったわ」
アフサンガは擦れた声でそう言った。
「行ってしまった……どこへ?」
「地の底なのかしら、天の上なのかしら、わからないわ。でも、行ってしまったのよ」
私は何と言ってよいのかわからず、煙を吐き続けている火の山と、黒雲が消えて夕日が差し始めた空に交互に視線を走らせた。
「最後に、さようならって、聞こえたの。そう言って、お姉様はどこかへ行ってしまった……」
涙が彼女の煤けた頬にまた新しい筋を描いた。エルクサンガの行った場所は永遠に誰にもわかることはないのだろう。ただ、彼女は行ってしまったのだ。その場所で、彼女は少しでも安寧を見いだすことができるのだろうか。それも誰にもわからないことだった。
十三
私たちは押し黙ったまま帰路に着いた。馬はどこかへ逃げ去っていた。日の暮れる前にフォムラウトに帰り着くことは不可能だったので、川べりで野宿となった。ひりひりと痛む体を洗ったが、川の水は奇妙に温かだった。
「古のフォムラウトを飲み込んだ噴火の時も、川の水が沸き立ったという言い伝えがある」
ワヴァニがあまり楽しくない伝承を教えてくれた。地鳴りと地震はエルクサンガが消えた後は静まっていたが、〈御山〉の噴煙の様子は日が暮れてしまったのでわからなかった。硫黄の臭いはまだ薄く漂っている。
「お姉様は、まだ……お怒りなの?……」
アフサンガは独り言のようにそう言ったが、どこかへ行ってしまった姉との感応は途切れているようだった。
私とワヴァニで交代で見張りにつくはずだったが、疲労が容赦なく私たちを眠りの中に引きずり込んだ。
「起きて! 誰かが来る!」
夜半の異変に気づいたのはアフサンガだった。足音が聞こえ、松明が見える。一人二人ではない。十数人に囲まれている。
私もワヴァニも剣を抜いた。アフサンガも短剣を構える。川べりの茂みがかき分けられて、松明を持った一団の甲冑姿が現れた。ネインジャット兵だ。同時に背後からも兵士は現れた。
「〈灰燼の谷〉からこちら側まで探索がのびているとは!」
ワヴァニが舌打ちする。
「大将も坊さんも失ったのに、諦めの悪い連中だな」
兵士たちの間から、壮年の男が前へ出た。灰色の顎髭を長く伸ばしている。
「ふむ、お前は、ああ、城の騒ぎの時にいた男だな。大将は一人とは限らないのだよ。いや、一人にしてくれてありがたいと言うべきかな。姫様、捜しましたぞ」
「ケールゴーン!」
アフサンガが呪詛を吐くように男の名前を口にした。
「〈御山〉での出来事は既に知らせが入っております。エルクサンガ様があのようなことになられては、フォムラウトの命運は姫様の手にかかっております。さあ、私と一緒に城へ戻りましょうぞ」
宰相ケールゴーンは慇懃無礼な口調でそう言うと、馬鹿丁寧な仕草でアフサンガに手を差し伸べた。
「お前が裏切り者だということはとうに知れておる! よくも抜け抜けとそのようなことを!」
「何をおっしゃいます、姫様。フォムラウトの繁栄を思ってこそのことでございます。得体の知れぬ魔力を持ち、それを御することも能わぬ恐ろしき者が女王となっては、フォムラウトの行く末はどうなるやもわかりませぬ。姫様が冠を戴けば、民も納得することでしょう。ネインジャットには他にも王子がおられますぞ。強国より婿を迎えれば、我らが森の都も安泰というものです。ただ、少しばかり、これからはこのケールゴーンめの言うことを聞いてもらわねば……」
アフサンガに灰色髭の男の台詞を最後まで聞く気はなかった。短剣を振りかざし、宰相へと飛びかかった。
刃は届かなかった。兵士の槍が短剣を阻み、石突きで腹を突かれた女は河原の石の上に転がされた。
「姫!」
ワヴァニが駆け寄り、私は槍で彼女を打った兵士へ斬りかかった。横ざまに繰り出された穂先をかい潜り、懐へ入ると喉当ての隙間へ一撃を加えた。くぐもった声を上げて兵士は血を噴き倒れた。
「姫様に傷をつけてはならんぞ! 他の二人は斬り捨てろ!」
剣戟の音が河原に谺した。アフサンガの無事を確かめたワヴァニは、反りのある短めの刀を縦横無尽に振るい、槍で突こうとする兵士の間を擦り抜けるように近づき、鎧の隙間に刃を滑り込ませる。
私は倒した兵士から槍を奪い取ると、二番手の男の脇腹に突き立てた。すぐさま迫る三番目の兵士を石突きで押し倒し、奴の腰から剣を抜くと喉に突き刺した。
だが、その時、頭をひどく打たれた。別の兵士が振り回した槍の柄が当たったらしい。一瞬、気を失いかけたが、即座に向き直り、剣先を奴の内股に突き入れた。悲鳴を上げて兵士は倒れたが、同時に寄せてきた二人の兵士が私を蹴り倒した。
「放せ! 獣め!」
アフサンガの声が響いた。見ればケールゴーンがアフサンガの腕を捉えている。既に短剣は宰相の手に渡り、別の兵士も刃を彼女に向けていた。ワヴァニがすぐ側に膝をついている。どこかに傷を受けて血を滴らせていた。
「足掻くのもいい加減にするんだ! 姫はもうこちらのものだ! おい、その二人も生かしておけ。城へ戻ったら、魔女と結んでフォムラウトを滅ぼそうとした大罪人として処刑してやろうぞ!」
ケールゴーンは灰色の顎髭を揺らせて、歪んだ笑い声をあげた。
槍の穂先と剣先が三つ四つと突きつけられた。私は手にしていた剣を放り投げた。剣は河原の石にあたって、虚ろな音を立てた。
刀身に松明の灯が映って揺れて光る。その光がじわりと強くなったかと思うと、ぼんという音をたてて、何本もの松明が大きく燃え上がった。驚いた兵士が何人か松明を手放す。
「ああ! 熱い! 何だこれは!」
灰色髭の宰相が悲鳴に近い声を上げて、王女を押さえつけていた手を放した。松明はどれもが唸りを上げて燃え盛り、誰もそれを持っていることはできなくなった。
うつむいていたアフサンガが顔を上げた。奇怪な炎に照らされたその顔には、残忍とも見える薄笑いが浮かんでいた。鳶色の瞳は今、朱金の光を放っている。赤い髪さえ燃え盛る炎のように見える。
「裏切り者め! 外道め! お前のような者が、お姉様を!」
アフサンガは恐れ戦く宰相を指さした。その指先に、ぽっと火が点った。すると、見る間にケールゴーンの灰色髭が燃え上がった。ぎゃあっという叫びが上がったが、すぐに炎は裏切り者の全身を包み、声は聞こえなくなった。炎の燃え上がる音が響き、肉の焼ける臭いがあたりに漂った。
ケールゴーンが黒い燃え殻となって頽れるより早く、ネインジャットの兵士たちは一人残らず恐怖に叫びながら逃げ去った。
「姫様……」
ワヴァニがよろよろと立ち上がった。脇腹のあたりに血が滲んでいる。
「姫様、そのお力は……」
「お姉様が私を助けてくれたのよ。お姉様が私に力をくださったの。お姉様は……」
アフサンガの声は虚ろで、瞳の中にはまだ小さな炎が宿り、どこか遠いところを見ているようだった。それが、エルクサンガが行ったところなのか、私には知る術はなかった。
翌朝、王家に忠誠を誓う〈峰の騎士団〉−と言っても、十数名の田舎騎士の集まりだった−とトンパムの山人とやらが、私たちを捜し当てた。山人たちは裸足に毛皮の衣服をまとい、強力な短弓を持ち、短躯だが騎士たちよりよほど頼りになりそうに見えた。ワヴァニは彼らの手当てを受け、死なずにすみそうだった。
とうとう一人の指揮官もいなくなったネインジャットの残りの兵士たちは、早々に引き上げたという話だった。
私はフォムラウトに戻る気はなかった。馬と焦げていない服と幾らかの糧食をもらい、峠の分かれ道から西に向かうことにした。
馬上のアフサンガは焼け焦げた狩猟服を脱ぎ、山人から借りたのか、毛皮の上衣をまとっていた。それは短い赤髪によく似合い、まるで山人の女王のように見えた。彼らが女王などというものを戴くとしての話だが。
「スナブ・ランケン、私、いつかはサンジェリィに行くわ。それまでには帰り着いていてね」
「ああ、寄り道は程々にすることにしよう」
三日前の夜にも同じような会話をしたが、アフサンガはその時とは別の女のように見えた。鳶色の瞳のきらめきは、何か別の輝きに変わっているように見えた。仄暗いが強い輝き、それが何なのかは、あまり考えたくなかった。
彼女の背後では火の山が薄灰色の噴煙を上げ続けていた。地鳴りは治まってはいたが、いずれ、その頂から劫火が昇り立ち、フォムラウトの美しい街を焼き尽くす日が来るのだろうか。あるいは、王子を失ったネインジャットが、再び兵を差し向けることがあるのだろうか。
私は山を下り、西の大都への旅を続けた。アフサンガがサンジェリィを訪ねることはなく、ヴァルマーントの山中の小国の運命が、西岸の都にまで聞こえてくることもなかった。