奥ノ谷の入口あたりにある御霊神社の鳥居は、横棒が欠けていました。
|
境内にある稲荷神社。 | 拝殿。創建は不明、江戸時代初期に改修。拝殿は近年の建て替え。 |
本殿。いつのものかは不明。 | 裏手の鳥居も横棒がない。涸沼川へと下る坂道にあります。 | 末社の愛宕神社。 |
御作神社、富士神社、香取神社と並んでいます。 | 坂の途中にあった蔵。かわいい狛犬付き。 | ガラス戸の入った蔵。坂道に大きめの家が並んでいました。 |
奥ノ谷中心部の建物。薬局だったようですが、最初からそうとも思えない感じ。 | 役場前にある茨城町合併記念碑。 | 茶色いトタン屋根の家。 |
むすめやという名前が味わい深い衣料品店。制服を扱っていたようです。 | 涸沼川河川改修記念碑。奥の堤防の向こうが涸沼川。 | 涸沼川にかかる高橋。 |
高橋から西側を見る。奥に見えるのは六国。涸沼川は笠間の方から流れています。 | 同じく東側を見る。この先で涸沼に流れ込み、さらに続いて那珂川に河口付近で合流。 | その先の小さな川にかかる小鶴橋。ここら辺から小鶴というところ。 |
二階建ての蔵というか納屋というか、そういう建物。 | こうした塀のような生け垣が何ヶ所かありました。 | 小鶴の街並み。かつてはそれなりに賑やかだったのでしょうね。 |