調神社の狛うさぎ。



調神社。ちょっと見には普通ですが、鳥居がありません。
狛犬ではなくてうさぎがいます。 拝殿。木の間に渡された注連縄が鳥居のかわりなのでしょうか。
彫り物が立派。調(租庸調の調)を収める蔵があって、運び込むのに邪魔なので鳥居がないのだそうです。古い神社です。 舞殿がありました。 池にもうさぎ。調は「つき」と読むのでそこから月にかけて、うさぎになったのだそうで。
1733年の建築という旧本殿。 うさぎの彫り物があります。 なかなかリアルな彫刻です。
うさぎは神の使いなのだそうです。 手水舎にもうさぎ。 近くにあった日蓮上人駒つなぎの欅。
傾いでいる釣り道具屋。 井戸のある家。宿場町の外れあたりのようです。 駅の北側は商店街。これは玉蔵院というお寺の門前。
玉蔵院。枝垂れ桜は見事です。 玉蔵院の地蔵堂。1780年のもの。 洒落た鏝絵のある窓。
趣ある床屋さんです。 ビルの中にこうした古い家も少し残っています。 なかなかゴージャスな写真館です。