信濃川。右側の崖の上で西脇順三郎が詩を作ったりしました。



照専寺というお寺。鬼がいました。
積雪すごくて、こんなことに。 住吉神社の雪囲いの中。
成就院というお寺。雪が激しくなってきました。 小千谷は坂の多い町。湯殿川へと降りていくこの坂道は風情あり。 坂の途中にあった古い家。
坂の下にある東忠という割烹。江戸中期創業で十代目。 湯殿川沿いの風景。 こちらは魚新(ぎょしん)という割烹。昭和初期の建物。
湯殿川。少し先で信濃川に合流します。洪水の被害で、町は坂の上に移ったとか。 昭和初期ぐらいの家でしょうか。 柿がなっているお屋敷がありました。
五智院というお寺。 本堂も雪に埋もれていました。 坂道を上っていくと、こんな景色が。
雪に煙る信濃川です。 詩作台。西脇順三郎がこのあたりで詩作に耽ったということから。ここも雪で近づけません。 河岸段丘の途中にある家。
二荒(にっこう)神社の狛犬。お祭りは盛大に行われるようです。 誰が何のために置いたのでしょう。二荒神社にて。 神明社にある田中角栄の銅像。雪に埋もれていました。