夏の終わりに、何となく小田原へ行ってみた。長さが200メートルくらいしかない海水浴場は、バイパスから海まで奥行きが三十メートルくらいしかない。バイパスの文字通り橋の下に数軒海の家があった。お菓子のういろうは実は小田原が本家。お城の形の建物で、小田原城と同等のつくりだった。古い建物は少々。蒲鉾屋がたくさんあった。
小田原城にある観光案内所兼資料館。

北条氏政、氏照の墓所は駅近くのほんの小さな一角。願掛けの鈴が赤錆ていました。 小田原城址公園にある小田原歴史見聞館は、古い小学校の建物を利用したもの。屋根の傾斜が美しいですね。 城址公園には小さな動物園があり、象がいました。お城と象、何だか妙な取り合わせです。
天守閣は鉄筋コンクリートですが、なかなか優雅なつくりです。 緑に覆われて、古いお堀が少し残っていました。 滋賀とは違って、リアルなつくりのお馬さん。競走馬ですね。
蒲鉾屋さんには、何やらやけに立派な雨樋が付いていました。 二階の手摺りの下部は、港町らしく漁網の意匠。 猫の額のような海水浴場の近くでは、お父さんたちが釣りをしていました。
二階の屋根もおもしろのですが、一階の屋根の下には、頭上注意の看板が何枚も下がっていました。 小田原城と同じくらい立派なこの建物は、お菓子のういろうの本家。元々は中国から渡ってきた一族だそうな。 旧東海道沿いには、古いお店が結構残っていました。銅板葺きの洋風部分がとってもお洒落な建物。
細部まで凝ったデザインの素敵な建物です。 雑貨屋か駄菓子屋さんのようですが、実は本屋さんです。 アーチが並んだ洋風建築の酒屋さん。お洒落なクラブのような店だったのかもしれませんね。