|
|
|
水月庵と観音堂。ほんとにきれいで静かで良いところです。 |
近くの斜面にある虎女の墓碑。今は境内に愛しの源融と並んだ立派な墓がありますが、こちらが元々のお墓のようでした。 |
これは浄楽園という室町時代の庭園を再現したところ。紅葉はきれいでしたが、何となく造園業者の夢、という感じがしないでもなかったです。 |
|
|
|
民家園は総合運動公園に隣接した広い公園の一角。山の中ではないし、きれいに整備されたところなのですが、出るときは出るようです。 |
ヘビも出ます。看板は何ヵ所もありました。 |
長屋風の穀物用の倉です。 |
|
|
|
養蚕農家。ちゃんと桑の木も植えてありました。この写真では小さく見えますが、ふるさと村のもの同様、すごく大きな建物です。 |
商人宿。一階の表のところで、雑貨品を売っていたそうです。コンビニ付き旅館ですかね。 |
廣瀬座の中です。ほんとに余分な装飾がなくて簡素な作りです。 |
|
|
|
座敷が土間になっている農家の外観。この家に限らず、どの民家も黄土色と褐色のみ、という感じです。 |
民家園も紅葉が美しく散策には、良い季節でした。 |
むしろと木の枝で作られた馬です。子どもの遊具のようでした。 |
|
|
|
同じくこちらは犬ですね。ちょっと、これは不気味? |
橋の袂のこの小屋で通行量を徴収していたのだそうです。 |
民家園のすぐ側は、怪しげな巨石広場になっていました。 |