守谷(もりや)というのは、茨城県南西部にある町。関東鉄道常総線の駅舎は、木造でいい感じ。駅前には何にもない。古い酒屋、錆びだらけのタクシー事務所、朽ちた寿司屋等々。町並みそのものがあまりなくて、すぐに畑が広がっている。駅の反対側には、木造と石造りの倉庫と、つぶれた商店があるんだけど、その店先は、いろんな木が植わっていて花が咲き乱れていて、灰色の建物との対比がとてもきれいだった。第二常磐線が、数年後にはここを通る。こうした風景もすべてなくなって、東京のベッドタウンとしての、つまらない新しい町ができるんだろうね。
守谷駅ホームから改札を見る。木造、古典的な白と茶の塗り分け、格子窓が、実にいい感じ。 待合室では、おじさんがひとり、高校野球に見入っていました。奥は鯛焼きやだったようですが、今は入居者募集中。 駅全景。ちょっと自動販売機が邪魔ですね。第二常磐線は、この駅とクロスするので、あと数年の命。 駅前の十字路にある酒屋さん。薄いグレーの壁が清々しい。古いけどきれいです。 駅近くのY字路にたつお寿司やさんの廃墟。小さな軍艦のよう。どんな味だったのかな。 駅向こう側にある木造家屋。枯れ木と花と木の杭との組み合わせが絶妙です。 駅構内にたつ小屋。作業員詰め所といったものなのでしょうか。古いけど小ぎれいです。 市街地にあった農家。妙にひょろ長い二階部分は何? 階段や手すりがいまにも、錆びて折れそうなアパートらしき建物。倉庫の改造? 駅向こうにある、朽ちた看板のお店。雑貨屋か何かだったのかな。猫が植木の間を歩いていました。 左の店のすぐわきの見事な花々。ここら辺を線路が通るはず。これがなくなってしまうのは、とっても残念です。 駅舎内から改札を見る。駅員さん、暇そうです。こうしたのんびりした空気がずっとあってほしいものですね。