|
|
|
なまこ壁が美しい蔵です。ふるびていはいるけど、きれいです。 |
「石」と大書きしてある石材屋さん。真壁は石の町です。二重になった屋根がおもしろいですね。 |
関東で唯一とかいう鋳造所の古い建物。瓦屋根とは重いものだというのが、実感できる歪み方。 |
|
|
|
棕櫚の木なども植えられて、昔はお洒落な建物だったのでしょうね。お医者さんか何かだった感じです。 |
街外れにあるものすごいお屋敷のごく一部。延々続く土塀の向こうにたくさんの古びた建物が並んでいますが、これは玄関と蔵。 |
そのお隣にある家。鱗状のトタン張りの部分は看板だったのでしょうか? |
|
|
|
屋敷の奥の方には、廃屋が。道路側の使っている部分はきれいなのですが、あまりに広すぎて、全部は維持しきれないようです。 |
昔は造り酒屋もやっていたようで、この建物には、お酒の銘柄が書かれていました。 |
塀越しに見える部分だけでも、とにかく大きな木造建築が何棟も連なっていて、圧倒されます。 |
|
|
|
蔓草に覆われたこの建物では、往時はどんな仕事が行われていたのでしょうか。活気があったんでしょうね。 |
大きな建物が多く、みんな瓦の重みで屋根が傾き、所々抜け落ちている部分もあります。 |
反対側の街外れにあるお寺には、木のうろの中に小さな仏さんが収められていました。 |
|
|
|
その近く神社の本殿には、精緻な彫刻が一面に施されていました。夕日を浴びてくっきりと浮かび上がっていました。 |
神社の境内にある奇怪な巨木。抱擁している二人の人にも、怪異な顔にも見えます。 |
真壁の夕暮れ時。抜けるような空と広がる田畑、穏やかな山並み、静かできれいな街でした。 |