マキノ町の海津大崎から竹生島を望む。

これは元の今津郵便局。豊里町の小学校校舎問題で有名になったヴォーリズ建築です。保存状態は今一つかな。 同郵便局の鬼瓦。ユーモラスな洒落っ気がありますね。 これもヴォーリズ建築の教会。三角を重ねたフォルムが美しい。
海沿いの古い街道には、ひなびた家々が並んでいました。これはお餅屋さん。 こちらは、趣ある古い旅館です。泊まりたかったけど、満室でした。 黒い板壁が美しい建物。すぐ向こうは琵琶湖です。港からは竹生島が行く船が出ます。
苔生したお寿司やさん。もうやっていないようです。今津町は「琵琶湖周航の歌」が生まれた町で、記念館などもあります。 でも、こういう所もあります。看板には、E.S.P科学研究所々属今津指導所と書いてあります。そして、エスパーシールとは、はたして何? ここからはマキノ町の海津という所。漁協の倉庫の赤錆た扉と板壁の赤味がマッチしてとてもきれい。

地酒「竹生島」をつくっている造り酒屋。大きな樽が目を引きます。 海津にも、こうした板の壁が美しい建物がたくさん残っています。 海津の湖岸。堤防は江戸時代に作られた石造りのものです。

寂れたお寺を囲むように伸びる石段。カタカナの町名は全国で二つしかないとか。山沿いには、スキー場や温泉もある町です。 造り酒屋を裏手から見る。見事な構成美ですね。 ひねもすのたりの秋の琵琶湖。いつまでも、ぼうっと見ていたい気分になります。