鵜沼側から見た木曽川と城山 

けいちゃんって、誰?と考えたくなる奇妙な看板。卵のブランド名なのでした。 懐かしい井戸。もちろん現役で、きれいな水がたっぷり出てきます。 保存され公開されている古い病院の奥には、珍しい昔のレントゲン室がありました。壁には鉛が入っているということです。
民芸館になっている古い家。このあたりが一番きれいに整備されて観光スポットになっています。 70年代から時間が止まっているかのようなレコード屋さん。なぜか、呉服屋さんと兼業です。 木造三階の堂々たる建物は、お風呂屋さんでした。ちゃんと営業しています。色褪せた「ゆ」という暖簾が風になびいていました。
美濃加茂の街には、なぜか星座を題材にした彫刻が並んでいるのですが、この通り、やけにリアルな表現。これは蟹座です。 旧中仙道沿いにあった食料品店。窓をふさいで描かれた絵が妙です。どういう店内だったのでしょうか。 日本ライン下りの終点にそびえる城山。木曽川に突き出した巨大な岩山です。昔はお城があったそうな。
そのてっぺんの廃墟。火事で焼けてしまって、それ以来休業したままだそうですが、市が取得して、取り壊し、整備されるとか。 犬山城付近から見た城山と犬山橋。この橋は名鉄電車も走ります。 名鉄犬山駅から、モンキーセンターをつなぐモノレール。ジャングル?の中をかわいい車両が走っています。
モンキーセンターの遊園地。強い日差しが雲に隠れてこんな風に。猿たちも暑さで日陰でのびていました。 少し洋風も取り入れた感のある立派な別荘の門。反対側は木曽川に面しています。整備して公開してほしいなあ。 どこまでも続くかと思われる石塀。石積みがとてもきれいでした。