車窓からの風景。一面の蕎麦畑。



七間通りから離れても、こうした古い家はたくさんあります。
煙突があるのは、かつて造り酒屋だったからのようです。 瑞祥寺。山門は家老屋敷のものを移設したものだとか。
瑞祥寺にあった朽ち果てそうな小屋。 元はこういう窓が並んでいたのでしょうか。 岫慶寺。本堂は江戸時代のもの。
横町通りに通じる比丘尼町の路地は、いい雰囲気です。 日吉神社周辺は、亥山城跡。大野城よりも古いお城。この池はお掘りの跡らしいです。 日吉神社参道。
本殿の脇には、狛犬ではなく猿が並んでいます。江戸時代までは山王宮で、比叡山の大権現様のお使いが猿だから。 ここにもお猿さん。 二棟が続いた形の古い家。醤油を作っています。
円徳寺は門が鐘門が立派。 唐獅子もカッコいいです。 こちらは建具屋さんです。
この小径も、風情があります。 蔵の窓の彫り物が凝っています。 越前大野駅には、安全の鐘と湧水が。お寺と清水の町にふさわしいですね。