長屋状の飲屋街ですが、今はやっていないようです。青いタイルがきれいでした。 その飲屋街の前に立つ閉館した映画館。往時はにぎやかな一角だったのでしょうね。 近江八幡は、左右の街灯が重なり合うような細い路地に古い商店街が並んでいます。
住宅街の一角にあるこの建物は、空豆地蔵尊。「此の地蔵尊は空豆三個もってくれば歯を直して下さいます」と書いてあります。 空豆地蔵の中。彫りの薄れた石仏が幾つも。空豆と歯の関係とか、謎です。 彦根城隣にある庭園玄宮園にて。古木に守られるように、小さな社がありました。
彦根城のお堀。中央遙か遠くに天守閣が見えます。とにかく広い。 多景島全景。ほんとに小さな島だけど、お寺がありました。歩くと鳥が音をたてて飛び立つ世界。 水面に突き出すような巨岩にお経が彫ってあります。彫るの恐くなかったのかなあ。
彦根市の郊外の丘の上にそびえる古いセメント工場。赤錆て怪物のようです。 セメント工場近くにある送電線のない鉄塔。奇妙な感じです。 セメント工場からも近い「佐和山遊園」。怪しげな復元の石田三成のお城とか五重塔のミニチュアとか、並んでいます。荒れ果てています。
隣には、金閣寺等の安っぽいミニチュア版や仏像の出来の悪いレプリカが。左側の建物は建築途中で中断したままのようです。 斜面にそって並ぶ石田三成の生涯を描いた展示物。緑に埋もれて物寂しい風情。この上にも遊具などがあるみたいでした。 石田三成のお城の復元。中は展示館になっていたようです。ぼろぼろなのですが、「ご自由にご覧下さい」と書いてありました。