小さな木工製品の製造直売所のショウウィンドウには、こんな奇妙な人形が。組み合わせて遊べるオリジナル商品のようです。 公民館らしき建物。屋根の辺りがおもしろい形です。子ども会のしめ縄作りが行われていました。 明治時代に建てられた教会。品のあるデザインですね。手前に置いてあるのはクリスマス用の竹の燭台でした。 ほんとは内部は撮影禁止なのですが、あまりの美しさについ撮ってしまいました。ごめんなさい。床は畳敷きです。 こちらもかなり古びた教会。黒い板張りに白い十字架が栄えます。 町中のあちこちにこうした小さな仏像があるのですが、みんな極彩色に彩色されています。 これは天橋立駅前のタクシー屋さん。古くからの観光地なので、古びた建物もたくさんあります。 天橋立駅前に並ぶ古典的食堂。四軒並んでライバル?だったようですが、左端の店は今はやっていないようです。 ようやく晴れた天橋立を股覗きで。こうしてみると海と空が逆転して空に橋が架かっているようだ、と言うのですが…… 近くの伊根町の舟屋。一階部分が船着き場になっています。漁師のおかみさんが魚のわたぬきをしていました。 立ち並ぶ舟屋。二百軒以上も並んでいて壮観です。ほとんどが現役の住まいであり仕事場です。 伊根町の丘の上の公園から望む海。きらきら光る水面にぽっかり浮いた島。この湾の周りを舟屋が取り囲んでいます。 日本最古らしい浦島伝説の残る浦島神社。物静かな落ち着いた佇まいでした。 その隣の浦島館なる観光施設の庭の彫刻。ストーンサークル?の両側で浦島太郎と乙姫様が向かい合っていました。 浦島館そのものも、干した網を模したらしい奇妙なデザインでなかなか。中は売店と浦島伝説体験シアターみたいなものでした。