7月5日(月)【チャイルド・プレイ チャッキーの花嫁】
 久々のお手軽ホラーって感じで、楽しかった。「花嫁」役の女優さんが、いかにもの色っぽい悪女を演じていて、楽しい。駆け落ちの純情カップルとチャッキー夫妻が一緒に旅して、純情カップルは連続する殺人を相手がやったんじゃないかと、お互い疑いあうという悪意あるギャグも小気味よい。次作は『チャッキーの息子』です。ほんと。

7月5日(月)【バッファロー'66】
 どうしようもない、情けないダメ男の主人公に感動。生きるのはつらいのだ。愛がほしい。クリスティーナ・リッチが最高にかわいい。ダメ男を全部受け止めて愛してくれる天女様でごじゃるね。おっぱいぷるるんだし。ああ、俺も天女様にあいたい。もうだめ。不安で寒々、でも色鮮やかな映像も見物。とにかく、必見だ。もう今年度のベスト1。

7月20日(火)【怪描岡崎騒動】(LD)
 大映の『怪談封印箱』というLDボックスを買った。去年発売が予告されたけど、予約が集まらなかったのか、中止になった代物。今回は、ビデオでもLDでも未発売の二本を入れて、ちゃんと出たけど、やはり買う人いないのかなあ。東映なんかでも、けっこう怪談映画つくってたんだけど、このまま、闇に埋もれてしまうのは悲しい。この作品は見るの三回目だけど、やはり、切られた首が宙を飛んで、障子も襖も突き破って、復讐を果たすクライマックスは、怨念という字が画面に浮かんできそうで怖い。

7月20日(火)【執念の蛇】(LD)
 蛇を信心していた殺された娘の復讐譚。悪女のヒロインは、いわゆる肉体派女優で、色っぽい。といっても、ラストに水中で蛇にからまれたセミヌードがあるくらいだが。立ち居振る舞いとか、台詞回しとか、もうこういう色気というものは、再現不可能かなあ。ヘアヌードって、すごくげんなりするものがあるよなあ。『怪描岡崎騒動』もこの作品も、一時間を切る上映時間。でも、過不足ないかっちりした仕上がりで、物足りないという感じはしない。ほとんどの映画が、最近は一時間半から二時間だけど、純粋娯楽映画は、一時間くらいの二本立てっていうのも、気軽に見られていいような気がする。

7月23日(金)【花嫁吸血魔】(V)
 池内淳子が全身毛むくじゃらの化け物に変身するんで、一部で有名な新東宝映画。女優の卵だったヒロインはまわりの女の子にねたまれて、崖から落とされて(!)、顔にひどい傷を負う。借金に悩む母親も自殺して、失意の彼女は、見るからに怪しいひいおばあさんを頼っていく。怪しい呪術で顔の傷を治してやろうと言われて、血を流すコウモリを傷に張り付ける(!)荒療治。でも、失敗してさらにひどい顔になって彼女は自殺してしまう。ひいおばあさんは、自らの命を絶って、彼女を復讐の化け物として蘇らせるのでした。吸血魔への変身シーンは、池内淳子の熱演もあって、なかなか。でも、変身しきってしまうと、全身ぼろをまとったようなみすぼらしい着ぐるみになってしまうのでした。変身後まで、本人が演じているのかはよくわからないけど、身長からして、そうなのかもしれない。怪作です。

7月25日(日)【あの、夏の日 とんでろじいちゃん
 大林宣彦監督の新作。尾道を舞台に都会から来たぼんやり少年と、ぼけ始めたおじいさんの交流を描く。いつもながら、生と死が折り重なる人生賛歌みたいな話で、感動した。今回は(?)、ずいぶんとまとまりが良くて、良質のジュヴナイルという感じ。おじいさんのぼけぶりとか、笑いを交えて、軽く描かれているけど、でも、しっかり人間は死ぬんだということは描かれている。単純なお涙頂戴という次元ではなくて、人間が生き、死ぬこととはどういうことか、という所に踏み込んで、しかも子どもにもわかるように描いていて、素晴らしい。文部省選定なんて、クソくらえ、といつも思っているわけだが、この映画は別。余談だが、去年の夏、尾道を訪れた時、この映画のロケ中でした。撮影現場には出くわさなかったけど、「あの、夏の日」の尾道がこのフィルムに記されているのかと思うと、感慨もひとしおでした。尾道、また行きたいな。

7月29日(金)【天使に見捨てられた夜】
 かたせ梨乃が新宿の女探偵に扮するハードボイルド。失踪したAV女優を捜すうちにいろいろあるわけだけど、淡々と静かな調子で描かれるアクション抜きの内省型ハードボイルドですね。主人公の女探偵も魅力的なんだけど、その隣人の物静かで優しいゲイの男がとてもいい。というか、その二人の関係がいい感じ。