3月3日(土)【グリーン・デスティニー】
 アメリカでヒットして凱旋?再公開されているので、また見てしまった。ああ、感動。アカデミー賞も四部門とった。ほんとにおもしろいから、みんな見てね。

3月14日(水)【地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン】(LD)
 何も考えないでいい映画を見たいと思って見返してみた。昔は何てバカなことしているんだろうと思ったマンガの吹き出しによるゴジラとアンギラスの会話も、当時の劇画ブームを取り入れた一種の前衛的表現なのね。何せ主人公は漫画家だし、ブラックホール第三惑星人(このネーミングもキッチュ)を欺くのに、等身大の自分たちのマンガを使ったり、菱見百合子は空手を使うし、衣装もお洒落。『ゴジラ対ヘドラ』とは別の意味で、世相を反映した、いかにもモダンな東宝らしい映画といえるんじゃないかなあ。

3月15日(木)【ゴジラvsスペースゴジラ】(LD)
 同じく頭使わない映画と思って見返してみました。マニアには評判の悪い本作ですが、私はけっこう好き。話はおもしろいと思うな。柄本明かっこいいし。モゲラもかっこいいし。これで、三枝美希とボンクラ主人公の恋愛がもう少しまともか、もっとボンクラで、リトルゴジラがもう少しマシな出来で、スペゴジの設定にもっと説得力があって……あ、違う映画になってしまいますね。

3月24日(土)【悪魔のしたたり】(DVD)
 ビデオ創生期の頃、やたらと出ていたB級、C級の怪しげなホラーが、このところDVDで復活していてうれしい限り。これもそうした怪作の一本。裏で白人奴隷の人身売買をやってる残酷SMショー一座が、酷評した評論家とかバレエダンサーとかを誘拐監禁して調教しちゃう話。裸の女性を縛り付けて(以下同じ)万力で指をつぶすとか、ノコギリで手首切断とか、頭を鉄の輪で締めて殺すとか、延々続きます。極めつけは、頭にドリルで穴をあけて、そこにストロー突っ込んで脳みそちゅうちゅう吸うってやつかしら。猟期SMの果て。ラストで助け出されたバレエダンサーは、自分から「ご主人様!」と叫びつつ戻っていくのでした。

3月25日(日)【シベリア女収容所 悪魔のリンチ集団】(DVD)
 ダイアン・ソーン主演のイルサシリーズ三作目。舞台はスターリン支配下のソ連の強制収容所。イルサ姉さんは、スターリン様のために日々思想犯達の「思想改造」に励むのでした。女収容所という邦題はウソで男ばっかりで、残酷シーンも虎の穴に放り込むぐらいだけど、そのかわりイルサが看守たちと日替わり3Pに励むシーンがあります。後半はスターリンが死んで20年、イルサはカナダで(これカナダ映画)売春宿を経営(相変わらず3P)。そこにかつての収容所時代の復讐に特殊部隊が突入するアクション映画になってます。ラスト、極寒の氷原に置き去りにされるイルサと次第に深まる夕闇というシーンは、そこはかとない趣があります。

3月26日(月)【ギャラクシー・クエスト】
 もっとチープでキッチュなノリの小品かと思ったら、ドリーム・クエスト制作で特撮ILMのA級作品だったんですねえ。スタトレ・オタクとそれにのっかって生きるしかないB級俳優の悲哀の話ではあるんだけど、しっかりハリウッド・エンターテイメントになっていて、最後は成功をつかむ?といういかにもアメリカンなお話でした。でも、楽しいけどね。

3月31日(土)【スウォーズマン】(DVD)
 武術の奥義書「葵花宝典」をめぐる武術家たちの争いを描いたシリーズ一作目。原作の『笑傲江湖』を読んでから見たんで思うわけだけど、まあよくあの膨大な原作をここまでダイジェストできたなあ、という感じ。東方不敗の出てくる二作目ほどの無茶苦茶さはないけど、これはこれでおもしろいです。ミャオ族の蛇使いのお姉ちゃんは、色っぽくてやっぱりいいなあ。袂に毒蛇を入れといて、袖口からするっと出して相手を殺しちゃうの。