10月7日(日)【陰陽師】
 野村萬斎と真田広之が好対照の好演で良かったな。男に捨てられてナマナリ(生霊の鬼)になっちゃう女性(夏川結衣)の怨念と情念どろどろの熱演も。というか、本筋の早良親王の怨霊よりも、こっちの方が恐い。小泉今日子の不死の女も、本人の年齢不詳っぽさがあっていて、適役でした。CGもたくさん使っているけど、自然な感じで、本編が特撮に負けちゃうこともなくて、これは佳作ですね。

10月13日(土)【クイーン・コング】
 70年代にディノ・ラウレンティスが『キングコング』をリメイクしたときの便乗映画。版権裁判には勝ったんだけど、フィルムが行方不明になっていたとかで、これが世界初公開だとか。『キングコング』の男女の関係を全部逆転させたポップでキッチュなウーマン・リヴ?・コメディ映画。オバカ映画のようだけど、実はあまりに単純な逆転劇のために、返って男性の暴力性が非常にストレートに表現されていて、小気味よいです。コングに好かれた軟弱マッチョ男は、全女性に男への隷属から立ち上がれとアジりまくり、街にはデモ隊が溢れコングへの攻撃は中止され、二人?はジャングルでしあわせに暮らしました、というラストはかなり感動的。なお、広川太一郎の吹き替えはうるさいだけで、ダメ。

10月13日(土)【ドラキュリア】
 変な邦題がついてるけど、原題は『DORACULA 2001』。ひねりの効いた吸血鬼映画。ヴァン・ヘルシングはドラキュラの不死の謎を解くため、その血を輸血して百年も生きているし、ドラキュラがなぜあんなにキリスト教が嫌いなのかという謎に答える驚くべき「正体」が明かされる。舞台をニューオリンズに持ってきたというのもいいし、ちゃんと色っぽい三人官女も出てくるなど、お約束も押さえている。ラストのネオン輝く十字架上のキリストとの対決は感動的ですらあります。ドラキュラ役の人がホスト風ハンサムであまりカリスマ的でないのが、ちょっと残念。

10月14日(日)【百獣戦隊ガオレンジャー 劇場版 火の山、吼える】
 相変わらずの高密度高速演出がすごいですねえ。3歳〜5歳の子どもを飽きさせないためにはどういう刺激を与え続ければいいのか、という研究成果みたいなもの。もちろん、こういうのばかり見ていて良いということではないと思いますが。

10月14日(日)【劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4】
 クウガもアギトも一回も見たことなかったんで、こんなハードなお話しとは、びっくりしました。本当の敵は怪人でも悪の秘密結社でもなくて、凶悪自衛隊!「私は国を憂いているのよ」とのたまう、マッド・サイエンティスト軍国少女自衛官は、孤児を実験材料にするは、G4の実験で何人死のうが平気だは、あげくの果てには超能力少女を誘拐監禁までして生体兵器をつくるは、極悪非道の限りを尽くしております。本当の敵は国家権力なり、という点で石之森章太郎の原作の精神に忠実で良いなあ。まあ、オトナの(オタクの)作り手の見たかった仮面ライダーということなんだろうけど、ぜひ子どもに見せましょう(笑)。軍隊や国家権力の非道性を描いていて、時節柄ぴったり。

10月29日(月)【トゥームレイダー】
 原作はゲームなのだが、私はやったことありません。画面写真のララ・クロフト嬢で見る限り、主演のアンジェリーナ・ジョリーは実にぴったりのイメージ。否が応でも視線が行ってしまう豪快なおっぱいと豪快な(というか粗暴な?)アクション炸裂で、楽しい映画でございました。話の方は惑星直列がどうのこうのというトンデモ本の世界ですが、これまた出し惜しみしない豪快な特撮が炸裂していて、見応えあり。しかし、「今日もダンナとやってきたのよ」みたいな発言ばかりのアンジェリーナさんですが、俺はちょっとやりたくないなあ(笑)。ちなみにトゥームレイダーとは墓荒しという意味です。

10月29日(月)【ラッシュアワー2】
 チャン・ツィイーお目当てで見てしまった。ジャッキー・チェンとクリス・タッカーのお気軽刑事物。チャン・ツィイーは、濃いめの化粧のマフィアの女ボスで、冷酷非情な殺人マシーン。でも、あの童顔なんで子どものコスプレみたいでかわいい(笑)。もちろん華麗なカンフー・アクション・シーンありなわけですが、そこはまあハリウッド映画、イマイチ食い足りないものがありました。まあそれはジャッキー・チャンに関してもそうなわけで、もっと見せて欲しいものです。エンディングのNG集だけは、しっかりジャッキー映画してました。